SSブログ

平成から令和へ・目立たない花にスポットライト [日記・雑感]

 買いたい物があったので、小雨ですが秋葉原のヨドバシカメラまで行って来ました。1/3は外人という激混み。外国は別に10連休でもないと思うのですが・・・?

 今日で平成は終り。まあ、元号が変わるということ自体には何の意味もないのですが、改元で都合の悪い話題をそらそうとする者、改元を利用して儲けようとする者などにとっては意味のあることかもしれません。
「平成」という時代は何だったんだろう?
 と、考えるとやはり、
「多様性が失われた時代」
 と言えるのではと思います。
 具体的に言えば、民主党の大コケが転機だったんでしょう。腐れボケの自民党に愛想を尽かして民主党に投票したら同じような腐れボケだった。その心の隙間に入り込んで来たのが黒い大嘘つきこと安倍。自民党は野党になってこりているので挙党一致の旗の下に麻生、稲田、森田、桜田など色とりどりの馬鹿が勢揃い。これに平和の党から戦争の党に変身した公明党が加わって憲法無視のやりたい放題。確かに権力にくっついてへいこらしていれば甘い汁も吸えるし、守ってもらえるし、儲かるしということなんでしょう。
 戦前がそうだったわけですが、時代が閉塞状態のときは根拠など何もなくても威勢のいいことを言う人間が評価されます。あれこれ考えを廻らしたりごちゃごちゃ言うような人間は「グズ」「クズ」「軟弱者」「非国民」。現在のネトウヨの言動がそれを証明しています。安倍自らが選挙応援で語ったように、見方か敵かという区別しかできないんですね。自分たちに賛成し貢ぎ、応援してくれる者は見方。反対する者はもちろん、「生産性」のない人間や、年寄り、障害者などは自分たちの重荷になるので、敵ということになります。
 結果、何も考えない(あるいは考えていると錯覚している)彼らにとって、私なんぞはまちがいなく敵ですから、非国民、軟弱者、邪魔者なんて言われるくちなんでしょう。が、しかし、生物は多様性を保つことによって、ある生物が絶滅しても他の生物は生きのび、何十億年も連綿と永らえてきたわけです。単一だったらその絶滅は全滅です[がく~(落胆した顔)]

 ・・・てなわけで(かなり強引ですが(^^;)安倍独裁政権には無視されてしまいそうな地味な花なんぞアップして平成に別れを告げることにしましょう。「平成最後の」ブログ更新です。
↓アキグミ
アキグミ.jpg
↓イヌザクラ
イヌザクラ.jpg
↓ウワミズザクラ
ウワミズザクラ.jpg
↓カシワ
カシワ.jpg
↓シキミ
シキミ.jpg
↓ニワトコ
ニワトコ.jpg
↓ハコベ
ハコベ.jpg
↓ハラン
ハラン花.jpg

★「迷走ダイアリ」に「平成の終りと映画の名作ラストシーン」アップしました。10連休ということなので「迷走」もお休みしようと思ったのですが、平成も終りということなので、(改元には、めんどくさいなぁと感じているだけの人間ですが)便乗して(^^;、映画の終り・終わり方についてあれこれ書いてみました(以前、加入しているCATVのEMWというブログサイトが終了するときに書いた文章に加筆したもの。要するに、手抜きです(^^;)
http://meisoud.blog.so-net.ne.jp/2019-04-29
nice!(10)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

平成最後の昆虫写真SH [鳥以外も撮る SH]

 この時期には何をやっても「平成最後の」と枕詞がつきますが、ではそれに何か意味があるのかというと、何の意味もありません。単に元号が変わってめんどくさくなるだけのことです。5月に入ると「令和最初の」なんてのがまた氾濫するんでしょうね。
 というようなことはともかく、SHさん、あいかわらず渋いところを撮ってきますねえ(^^;。
………………………………………………………………………………………………………………………………
 昆虫にはいろいろな名前がついていますが、名前がわかるように写真を撮るのに苦労するものもあります。
最近撮った面白そうなものをいくつかおくります。ウシカメムシ、このアングルからだと牛の顔に見えますね。
 オオワラジカイガラムシ、わらじを知っていればいいけど今の人はどこまで知っているか?それと最近おすを撮ったのですが、全く姿が違い、わかるまで大変でした。
 ナシグンバイ、軍配は行司が持っているあれ。上から見ればいいけど、横から見るとびっくり。頭から胸にかけて鶏冠のようなものがあり、鎧をつけているみたいで怪獣です。大きさが3mmくらいなのでうまく撮れないし、なかなか見つからない。
 ミミズク、正面から頭と胸を見ると、ミミズクのようかなー?これも横から見ると怪獣です。いろいろな昆虫が見られるようになり、散歩での撮影が楽しくなってきました。
↓ウシカメムシ
ウシカメムシ2652.jpg
↓オオワラジカイガラムシ♂(珍品ですねー。初めて見ました)
オオワラジカイガラムシ♂4129.jpg
↓オオワラジカイガラムシ
オオワラジカイガラムシ4125.jpg
↓ナシグンバイ
ナシグンバイ2891.jpg
↓ナシグンバイ
ナシグンバイ3575.jpg
↓ミミズク
ミミズク3832.jpg
↓ミミズク
ミミズク3840.jpg
………………………………………………………………………………………………………………………………
※あれえ、So-netではときどきあるのですが、ぼんぼち様のコメントが表示されません。「ミミズクは私も撮ったことがありますがピンぼけでブログにアップできません」という内容でした。何かまたボケたことやったのかな?(^^;
nice!(12)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

知多午後の散策・4月最終便 [知多特派員より KS]

 連休直前[るんるん]の昨日(4/26)某出版社の人間が会いたいと言うので嫌な予感[バッド(下向き矢印)]がしていましたが、予想通り連休明けまでに記事26本(とりあえずタイトルと簡単な内容説明。いずれその原稿もというのは目に見えている(^^;)出してほしいという依頼[がく~(落胆した顔)]。まあ、サラリーマン時代は、原稿は連休明けでいいですから、とよく頼んだわけで、因果は廻るというかその報いがきているのでしょう[もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)]>。

 連休はブログの毎日更新はしませんが投稿は受け付けますよー、てなことを書いたらさっそく知多のKSさんから投稿がありました。海が近いせいか、なんとなく写真が明るく感じられます。それにしても五月人形と雛人形の格差。思わず「男女差別じゃないかー!」と叫びたいところです。
………………………………………………………………………………………………………………………………
 午後に散策してきました。つつじが満開マジカです。歴博で五月人形展が開催されていて見てきました。雛人形展に比べますとかなり貧弱でした。良い天気で気持ちのいい午後の散策でした。
1.つつじ満開マジカ1
1.つつじ満開マジカ.jpg
2.つつじ満開マジカ2
2.つつじ満開マジカ2.jpg
3.つつじきれいです
3.つつじきれいです.jpg
4.さくらの葉青々と
4.さくらの葉青々と.jpg
5.松の芽芽生えてます
5.松の芽芽生えてます.jpg
6.五月人形展1
6.五月人形展.jpg
7.五月人形展2
7.五月人形展2.jpg
8.五月人形展3
8.五月人形展3.jpg
9.舗装工事完了の道路きれいです.
9.舗装工事完了の道路きれいです.jpg
nice!(8)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

透過光撮影続編です [カメラ・写真]

 これから出かけるわけなんですが、なんか寒そうです。最高気温予想15℃ということなんですが、今日のような降ったり止んだり天気の場合、実は最高気温を記録したのは夜で、昼間はもっと寒かったなんてことがしばしばあるので油断は禁物。いったい何を着て行くべきか考え中。楽天でプリンタインクを買ったのでクレジットの銀行口座にいくらかいれておく必要もあるし(クレジットカード用口座には万が一を考えて必要最小限の金額しか入れていない(^^;)、連休前にはけっこうやることがありますゾ。

 春眠暁を覚えず、なんていいますが歳をとってくるとどうもぐっすりと眠れなくなるようです(子どものころ、年寄りは朝が早いなあと思いましたが、あれってぐっすり眠れないから目が覚めちゃうんですね)(^^;。とりあえず今日の午後の恵比寿での打ち合わせが終われば大連休突入です。

 昨日、透過光で撮った写真をアップしたところ、知り合いから「他にもあったら見たい」というメールが来ました。とりあえずストックの中からそれらしいものをアップしておきます。透過光撮影を意識していない写真も混じっていますが、まあそのへんは「春の気分」を味わうということで・・・。
↓カシワ
カシワ.jpg
↓カツラ
カツラ.jpg
↓クスノキ
クスノキ.jpg
↓ノムラカエデ
ノムラカエデ.jpg
↓ハクモクレン
ハクモクレン.jpg
↓ハンカチノキ
ハンカチノキ.jpg
↓モクレン(紫木蓮)
モクレン(紫木蓮).jpg
↓モミジバフウ
モミジバフウ.jpg
↓ユズ
ユズ.jpg
↓ユズリハ
ユズリハ.jpg

※連休は旅行予定はありません。仕事が少し残るかなという感じです。いずれにしてもこのところずーっと体がだるいので蓄積疲労の解消のため、ごろごろだらだらのぐーたら生活をしてみようと思っています。ブログの更新も基本お休みですが、気が向いたら何回かは更新するかもしれません。もちろん、投稿原稿についてはこの限りではありません。原稿確認次第できるだけ早くアップします。
nice!(7)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

若葉を透過光で撮ってみた [カメラ・写真]

 昨日から東京はどうもはっきりしない天気が続いています。こういう天気のときとか季節の変わり目のときには、もう12年も前の手術跡がピリッとしたりします。タイトルからもわかるように、気分転換を兼ねてできるだけスカッとする写真を集めてみました(^^)/。

 フィルム時代は「逆光で撮るな」なんて言われていました。
 現在のカメラのように測光もきめ細かくはなく、露光調整もアバウトだったので、被写体が暗くならないようプラス1.5とか適当にオーバー露出にして撮ったものです。デジタル時代になって測光もピンポイントで決められるようになり、また撮った写真をその場で確認できるようになると逆光での撮影もそれほど神経質になる必要がなくなりました。確認して露出をプラス1/3とかマイナス1/2とか再調整して撮り直せばいいわけですから楽なもんです。てなわけで、現在、あちこちで見られる植物の若葉など、透過光で撮るとなかなかいい感じです。
 ただし、葉の厚みが増し葉緑素がふえる夏場は透過光の効果がうまく出ません。葉が薄く葉緑素の少ない春(要するに「今です」)か、葉緑素がなくなった紅葉の秋が撮りごろかと。また、青空の方が色がくっきり出ますので、日光浴を兼ねてカメラ散歩いかがでしょうか。
【注意】光学ファインダーのカメラ(いわゆるミラーレスではない一眼レフ)の場合、太陽が直接ファインダー内に入ると目を痛めることがあります。背面液晶を使って撮るほうが無難です。
↓カエデ(イロハカエデ)
カエデ(イロハカエデ).jpg
↓カエデ(セイガイ)
カエデ(セイガイ).jpg
↓カキ
カキ.jpg
↓サクラ
サクラ(佐藤錦).jpg
↓ザクロ
ザクロ.jpg
↓シナノキ
シナノキ.jpg
↓トチノキ
トチノキ.jpg
↓ハナミズキ
ハナミズキ01.jpg
↓ハナミズキ
ハナミズキ02.jpg
↓ベニカナメモチ
ベニカナメモチ.jpg

★「迷走ダイアリ」に「トンデモSF映画『アイアン・スカイ』」アップしました。実は1945年のナチスドイツ崩壊時に主要メンバーはロケットで月へと脱出し、地球からは見えない月の裏側に基地を建設。着々と地球侵攻の準備をしていた・・・。そんな科学力があれば戦争に負けることなどあり得ないのに、などと言ってはいけない。これは、そうした常識を一切拒否したトンデモ映画なのだから。
http://meisoud.blog.so-net.ne.jp/2019-04-24
nice!(8)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

4月の向島百花園百花繚乱02 [植物]

 もう少ししたら出かけようと思ったら、降り出した[雨]。おいおい・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

 歳をとると腰が痛い、背中が痛い、股関節が痛い、首が痛い、肩が痛い、手首が痛い、頭が痛い・・・痛くない所を探すのが大変です。日々「老人力」が強化されていくのが実感されます。仕方ない。クレージーキャッツの「実年行進曲」でも貼っておきますか。
https://www.youtube.com/watch?v=AQXp_fhIs6o

 昨日は天気もよかったし、暑かったですねえ(寒さにも暑さにも弱い年寄りです。宮沢賢治にはなれませんなぁ)。一転、今日は傘マークが(^^;。昼から恵比寿行きですが、降ってなくても折りたたみの傘は必須のようです。パソコンも持参なのでけっこう大変です。以前から宝くじにでも当たったらもう1台パソコンを買い恵比寿に置いておく。そうなれば、辞めた大臣は知らなかったようですが、USBメモリだけ持って行けば同じ環境で仕事ができるわけで、ずーっと楽になります。・・・と、言い続けてもう何年経ちましたかねぇ?

 昨日に続いての向島百花園の花。これで入場料150円は安い(65歳以上半額。私の年間パスポートはナント280円)。まあ、すでに花などが終わっている植物のプレート札がそのままになっているとか、今年から禁煙になってしまったとかありますが、この値段ですから文句を言ってはいけませんですな。
↓シロバナタンポポ
シロバナタンポポ.jpg
↓トウグミ
トウグミ.jpg
↓バイモ(アミガサユリ)
バイモ(アミガサユリ).jpg
↓フデリンドウ
フデリンドウ.jpg
↓ミツバツチグリ
ミツバツチグリ.jpg
↓ムサシノアブミ
ムサシノアブミ.jpg
↓モクレン(紫木蓮)
モクレン(紫木蓮).jpg
↓ヤエヤマブキ
ヤエヤマブキ.jpg
↓ユキモチソウ
ユキモチソウ.jpg
↓ワラビ
ワラビ.jpg
nice!(9)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

4月の向島百花園百花繚乱01 [植物]

 人間、歳とともにボケるのは仕方ないとはいえ(いやはや「老人力」は日々向上しております(^^;)、昨日は「休養日」にあてます、なんて書いたら午後に打ち合わせが入っていました(月曜日なのになぜか日曜日のような気がしていたのです(^^;)。えー、水曜日の午後にはまた打ち合わせが入っていますが、本日、火曜日は予定は入っていません。休養日にします(きっぱり!)。

 先日、タケノコメインで向島百花園に行ったのですが、今ごろから6月の梅雨入り前あたりまでがいちばん花の多い季節かもしれません。とりあえず、2回に分けてアップしていきます。
↓イロハカエデ(芽生え)
イロハカエデ(芽生え).jpg
↓イワヤツデ
イワヤツデ.jpg
↓カジイチゴ
カジイチゴ.jpg
↓キジムシロ
キジムシロ.jpg
↓キジムシロ2
キジムシロ2.jpg
↓キチョウ(おまけ)
キチョウ.jpg
↓クサボケ
クサボケ.jpg
↓サクラ(関山。サクラは八重桜満開。とりあえず1つだけ)
サクラ(関山).jpg
↓シャクナゲ
シャクナゲ.jpg
↓シラン
シラン.jpg

★このブログにたまに来ていただいているOKKO様のブログで日本語の敬語が話題になっていました。
https://popycyann.blog.so-net.ne.jp/2019-04-20
 本来ならOKKO様のブログのコメント欄に書くべきことなんですが、みなさん「日本語はむずかしい」と書いているので、ちがう意見を書いてブログが荒れると嫌なので、こちらに書いておきます。
 言葉の歴史などよくわかりませんが、いわゆるアルファベット言語の場合、かつてヨーロッパ全域を支配していたローマ帝国の影響(イタリア語)からフランス語もドイツ語も英語も派生したのだろうと勝手に考えています。極論すれば、すべてはイタリア語の方言のようなものですから、根っこは皆同じ。ところが日本語は文字も構造もちがうので、そのあたりが外国人に「日本語はむずかしい」といわれる所以なのではないでしょうか。
 ところが日本人自身が、よく外国人に「日本語はむずかしいでしょう」と言う時、その裏に、その難しい日本語を使いこなしている日本人はすぐれているんですぞ、というようなニュアンスが何となく感じられて、ずーっと気になっています。
 日本人自身、では「尊敬語」「謙譲語」「丁寧語」が区別できているのかというとそうでもなく(「食べる」の尊敬語は「召しあがる」だと思っている世代ですので最近市民権を得ている「お食べになる」はどうも気になります)、また、「東京に」と「東京へ」、「大きい」と「大きな」を区別できているのかというとこれも怪しいものがあります。
 ま、「訃報」を「トホウ」と読んだトホホな女子アナがいたことを考えると、やはり日本語はむずかしいのかも?
nice!(6)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

隅田川土手の八重桜 [植物]

 多摩IHさんの八重桜写真に刺激されて、私もカメラを持って隅田川の土手まで行って来ました。ここは河津桜に始まり長くサクラが見られるように陽光、寒桜、大島桜、染井吉野、そしていろいろな八重桜が植えられているので、5月の連休明けまで楽しめます(今年は全体に開花が早いので今月いっぱいかな?)。
 ただ、植えられている範囲はそれほど広くないので、引いた絵はあまりパッとしません。勢いアップの写真が多くなり、ちょっと単調になってしまいますが、それでも、まあ、雰囲気くらいは感じてもらえるかも。
01.jpg
02.jpg
03.jpg
04.jpg
05.jpg
06.jpg
07.jpg
08.jpg
09.jpg
10.jpg

★校正は、とりあえずの分は昨夜終わり担当者に送付しました。疲労が蓄積しているようなので、4/22(月)は休養日にあてようと思っています。朝は9時くらいまで寝ていようと思うので、今回のブログは朝8時から公開される予約投稿です。
nice!(6)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

多摩の八重桜 IH [多摩・名古屋 IH]

 今日中に送らなければならない原稿があるのですが、どうも乗らないのでちょっと外出。全席喫煙可という国民栄誉賞を進呈したいくらいの喫茶店があるので、一服してきまーす。(^^)/

 多摩のIHさんが住んでいる八王子およびその周辺にはまだまだ自然が残っていて、今度は八重桜の並木写真が送られて来ました。典型的な「里山」という感じでいいですねえ。私が住んでいる都区内も越して来たときは、マンションの横は手つかずの野原で、アメリカフウロとかビロードモウズイカとか撮って図鑑で名前を調べたり、初夏には巣材の泥を採りに来たイワツバメを写したりしたものです。10年も経った今は普通のマンションになって、前庭にはパンジーなどの花が咲いていますが、「おもしろみ」は全くないですね。
P1080314 (1).jpg
P1080319 (1).jpg
P1080328 (1).jpg
P1080333 (1).jpg
P1080335 (1).jpg
P1080336 (1).jpg
P1080350 (1).jpg
P1080356 (1).jpg
nice!(8)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

百花園のタケノコ今年は遅い?不良? [植物]

 日曜夜までに仕上げなければならない校正が1本あるのですが、天気もいいので7D2+70-200F4Lを持って公園を歩いて来ました。八重桜がいい感じでした。整理ができたらアップします。
 今のところたいして怠さは感じませんが、さて、夜になってどうなんでしょう? いずれにしても歳とってからは眠りも浅いので、疲労がなかなか抜けません。若いころは徹夜しても一晩寝たら元に戻った、なぁんて言ったところで当時に戻れるわけはありません。ボチボチやっていきます。(^^)/

DSC_4439.jpg
 向島百花園のタケノコは例年4月上旬に見られるのですが、気がつけばもう4月も半ば過ぎ。ちょっと遅いかなと思いながら出かけて来ました。既にかなり延びて膝くらいまであるタケノコをイメージして出かけたのですが、孟宗竹の竹林を見ると、・・・あれぇ見当たらない(^^;。見直すと少し奥まった所に10cmちょいのタケノコが1つ。その少し手前に顔を出したばかりのタケノコが1つ。横に回り込むと20cmくらいのものが2本。見つかったのはこの4本だけでした。
 すでに掘り起こされてしまったのかなとも思ったのですが、掘り起こされた所はそのままというのがいままでのやり方。しかし、それらしき跡はなし。また、たいてい1〜2本はそのまま残されてタケに育って行くというのが恒例ですので、それもない。気候不順のせいで、今年はタケノコの出頭自体が不良なのでしょうか?
SG4A1571.jpg
SG4A1569.jpg
SG4A1573.jpg
SG4A1581.jpg
SG4A1589.jpg

★名古屋のミリオン座健在!でした(^^)/
 ミリオン座といえば、名古屋の伏見のちょっと奥まった所にある映画館で、私は父に連れられて弟、従兄弟とディズニーの「わんわん物語」を見に行った記憶があります。ここは名画のリバイバル上映も行っており、「嵐が丘」(白黒。ウイリアム・ワイラー監督)を見に行った母が上映後涙が止まらずバスに乗るのが恥ずかしいので歩いて帰って来た(3kmくらいある)という曰く付き?の映画館です。
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019041901001386.html
 そういえば、時の流れとはいえテアトル名古屋(70mm。後、シネラマ名古屋。「ベン・ハー」「アラビアのロレンス」「サウンド・オブ・ミュージック」)、名宝劇場(東宝封切館。「天国と地獄」)、名古屋スカラ座(70mm。洋画封切館。「スパルタカス」)、中日シネラマ劇場(シネラマ。「2001年宇宙の旅」「バルジ大作戦」)、名鉄東宝(70mm。東宝封切館。「七人の侍」リマスター版)といった1000人規模の大スクリーン映画館もすべてなくなってしまいました。自宅周辺のオーモン劇場(洋画)、SK東映(東映封切館)もなくなってしまいました。もうひとつ中村映劇(なぜかオケラ劇場と言われていて映画会社関係なく上映していた三番館)があり、いつのころからかピンク映画専門館になりましたが、果して今でもあるんでしょうかね?
nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

サクラソウ満開です [植物]

 昼から打ち合わせがあって出かけて来たのですが、帰ってくる途中から体がだるく、帰宅後1時間ほど寝てしまいました。もしかすると風邪の前兆なのかもしれませんが、歳のせいということも考えられます。
 そうそう、先日、向島百花園に行ったとき、メインはキヤノンのEOS7D2+100マクロだったのですが、サブで持って行ったニコンV1のレンズ30-110のレンズキャップなくしてしまいました[もうやだ~(悲しい顔)]。こちらもボケのせいかもしれません。まあ、いずれにしても今の仕事もそんなに長くは続けられないかもしれませんねー。(^^;

 サクラは散っても、サクラソウはまだまだ咲き続けるぞ。といった感じですかね。花屋でサクラソウとして売られている物はたいていプリムラ・マラコイデスとかプリムラ・オブコニカとかいった西洋桜草なんですが、向島百花園のものはいずれも和風テイストなので日本桜草の改良品種なんでしょうか。いずれにしても、サクラソウ属(Primula)はどれも似ているので私には区別がつきません。それぞれに品種名がついていますが、そんなものはどうでもいいので、いろいろなサクラソウで春を感じてください。
01.jpg
02.jpg
03.jpg
04.jpg
05.jpg
06.jpg
07.jpg
08.jpg
09.jpg
10.jpg

★「迷走ダイアリ」に「『蜜のあはれ』再読とドラマ『火の魚』」アップしました。「蜜のあはれ」と言えば室生犀星の最高傑作で、日本文学の代表は「源氏物語」だけではないぞ、世界文学全集の中に入っていても見劣りしないぞと、私は思っているくらいの名作。不思議なリアリティのあるファンタジーですが、物語の主人公と似た歳になって再読してみると、若いころとはまた別の感動がありました。未読の方にはぜひ一読をお薦めします。
http://meisoud.blog.so-net.ne.jp/2019-04-17
nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

飛びもの昆虫撮影SH [鳥以外も撮る SH]

 前回、ギフチョウの写真を送ってくれたSHさんからの投稿。飛びものといっても鳥ではなく(鳥嫌いのKMさん、ご安心ください)昆虫の飛翔写真です。昆虫、とくに鱗翅目というと鱗粉大嫌いのIさんが思い浮かびますが、まあIさんはこのブログを見ていないと思うので、安心してアップできます。
「飛びものを撮影する方法は、主に待ち伏せと飛び出しです。待ち伏せは、次に来そうな花などに前もってピントを合わせておく方法ですが、なかなか思うようには来てくれません。飛び出しは、ピントを合わせる前に飛ばれてことが多いですね。連写は、昆虫の場合は最初の一枚が勝負。フォーカスポイントにとらえられるかどうかで決まります。あとはssをできるだけあげるように絞りを調整する。うまく撮れたようでも毎回家に帰ってからパソコンで見るとがっかりすることがほとんどです。」
↓アゲハ
アゲハ2084.jpg
↓キアゲハ
キアゲハ2247.jpg
↓クロマルハナバチ
クロマルハナバチ0328.jpg
↓ツマキチョウ
ツマキチョウ2164.jpg
↓ニホンミツバチ
ニホンミツバチ7907.jpg
↓ビロウドツリアブ
ビロウドツリアブ1922.jpg
↓ムカシハナバチ?(管理人・私にもわかりません(^^;)
ムカシハナバチ?8571.jpg

★ティーバーで「ストロベリーナイト・サーガ」というドラマを見てみた。以前、竹内結子主演で作られたドラマの何年ぶりかでの新シリーズである。姫川玲子の過去のトラウマや姫川班、その他の人物も基本的に変わっていない。各々の配役をざっと示すと(前が旧、後が新)、主役の姫川玲子(竹内結子・二階堂ふみ)、片腕になる菊田和男(西島秀俊・亀梨和也)、しばしば対立する日下守(遠藤憲一・神保悟志)、一匹狼のガンテツ(武田鉄矢・江口洋介)、上司の今泉春男(高嶋政宏・山口馬木也)ということになる。全体に新シリーズの貧困さが目立つが、とくに主役の二階堂ふみに、部下がこの人ならついていこうと思えるようなオーラが全くないのにはまいった。こんな貧相な女の下で万一死んだりしたら、完全に犬死にである。江口のガンテツなど周りはそれなりの俳優を揃えてはいるが、かなり重要な役割を演じることになる菊田がジャニタレ亀梨というのはどういうことだ。西島秀俊との差は歴然で、第1回の視聴率が7%だったことが大いに納得できるドラマだった。
nice!(8)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

花は遅かった・・・(;_;) [植物]

 仕事の前に区議選の期日前投票に行って来ました。以前、墨田区で期日前投票に行ったときと比べると、前回もそうでしたが、A区は手際が悪いですなぁ。

 我々の世代だと、「薫ちゃんダダダ・・・」とくれば、もちろん美樹克彦歌うところの「花はおそかった」。森田さんという方のブログでオキナグサが紹介されていたので、
https://harunoumi.blog.so-net.ne.jp/2019-04-15
 確か、向島百花園にあったはずと時間をつくって行って来ました。が、ガーン[がく~(落胆した顔)]。まさしく、「花はおそかった[もうやだ~(悲しい顔)]」、でした。残念。まあ、このほうが翁草らしいと思うことにします。あれっ、よく考えたら花が遅いのではなく、私が行くのが遅かったわけで、そうすると「花は早かった」ということか[たらーっ(汗)]。ま、どうでもいいや。
オキナグサ02.jpg
オキナグサ01.jpg

★「ルパン三世」のモンキー・パンチさんが亡くなりました。アニメからのフアンが多いと思いますが、こちとら歳が歳だけに、週間漫画アクションの創刊号から読んでるもんネ(自慢のように聞こえるかもしれませんが、自慢です)。ついでに記録のために書いておくと、創刊号には小島剛夕の「おぼろ十忍帖(十忍帖だったか忍法貼だったか確信がない)」、石森章太郎(石ノ森)の「00九ノ一(サイボーグ009ではない)」、そのほか水木しげる、バロン吉元など。そうそう、「11PM」の藤本義一の小説などもあったと思う。結果的にモンキー・パンチさんは「ルパン三世」だけの人というイメージになってしまいましたが、これだけのヒット作を生んだわけですから、それもまたよし。合掌。
https://mainichi.jp/articles/20190417/dyo/00m/200/000000c
https://www.youtube.com/watch?v=_LCemq9lBig
nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

江戸川区自然動物園散策 [哺乳動物animal]

 先日、西葛西の江戸川区自然動物園にちょいと寄ってみました。本来の目的とはちがうので一眼ではなく1インチセンサーのニコンV1。本来のセンサーの問題で暗い所ではノイズが入ったり、AF性能が一眼と比べて劣っているので正直細かいピント合わせができません(AF追随にしておいても7D2とちがい被写体が動くとうまく追随してくれません(^^;)。ま、そもそもブログというのは日記ですから、不満もありますが「行って来ました」という記録のためアップしてあります。まあ雰囲気というか寛大な気持ちでご覧ください。それでも基本画質はコンデジよりはいいはずですので、文句は受け付けません(きっぱり!)。
01.jpg
↓オオアリクイ
オオアリクイ.jpg
↓オタリア
オタリア.jpg
↓ジェフロイクモザル
ジェフロイクモザル.jpg
↓ブラウンケナガクモザル
ブラウンケナガクモザル.jpg
↓プレーリードッグ
プレーリードッグ.jpg
↓ベネッチアカクビワラビー
ベネッチアカクビワラビー.jpg
↓ミミナガヤギ
ミミナガヤギ.jpg
↓レッサーパンダ(お昼寝中)
レッサーパンダ(寝る).jpg
nice!(9)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

多摩のサクラIH [多摩・名古屋 IH]

 昼から出かけますが、今日は新聞休刊日なのでネットで調べたらナント最高気温予想が22℃。ひょえー、ほんまかいな(と聞いて「ホンマでっかTV」を連想する人は中年以下の人。「ホンマかいな、そうかいな、へー」と反応してしまうのは私と同類の年寄り(^^;)。予想を信じてとりあえずハーフコートで出かけますが、寒くて風邪ひいたら責任とってもらうぞ[むかっ(怒り)]

 昨日は最高気温17℃だ18℃だという予想でしたが、本当にそんなに暖かかったんでしょうか。買い物に出たらけっこう寒かった。ま、1日家でごろごろしていましたから、それで影響があったというわけではありませんが、とうに彼岸は過ぎたのに、なかなか安心できる暖かさになってくれません。ぶつぶつ・・・。

 多摩IHさんからの投稿。染井吉野の季節も終り、多摩のサクラも次の段階に進んできたようです。私のほうでもそろそろ八重桜の季節だと思いますので、今度天気のいい日にでも隅田川の土手まで行ってみようかと思います。
01ウコン(鬱金)
サトザクラウコン(鬱金)P1080090 (1).jpg
02ウコン(鬱金)
サトザクラウコン(鬱金)P1080101 (1).jpg
03ギョイコウ(御衣黄)
サトザクラギョイコウ(御衣黄)P1080104 (1).jpg
04ギョイコウ(御衣黄)
サトザクラギョイコウ(御衣黄)P1080111 (1).jpg
05ショウゲツ(松月)
サトザクラショウゲツ(松月)P1080021 (1).jpg
06枝垂れ桜
シダレサクラP1080196 (1).jpg
07枝垂れ桜
シダレサクラP1080200 (1).jpg
08御殿場桜
御殿場桜P1080009 (1).jpg
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

「甃のうへ」 [日記・雑感]

 今日は、所用で午後から西葛西に出かけます。歳をとっても、ナンダカンダとあれこれあるものです。月曜日にもちょっとした会議があるので、年寄りには休養が必要。とりあえず明日は全休にしようと思っています(「全休」なので、当然ブログ更新もお休みです)。だらだら生きていくぞー(^^;。

 忘れていましたが、4/5は三好達治の命日でしたねえ。私は詩文には詳しくありませんが、高校の教科書に載っていた「甃のうへ」という詩は今でも一部覚えています。
「甃のうへ」三好達治
あわれ花びらながれ
をみなごに花びらながれ
をみなごしめやかに語らひあゆみ
うららかの跫音空にながれ
をりふしに瞳をあげて
翳りなきみ寺の春をすぎゆくなり
み寺の甍みどりにうるほい
廂々に
風鐸のすがたしづかなれば
ひとりなる
わが身の影をあゆまする甃のうえ
DSC_4190.jpg
DSC_4192.jpg
DSC_4195.jpg
RIMG0006.jpg
RIMG0008.jpg
RIMG0011.jpg
 残念ながら女子中高生にサクラの花びらがはらはらと散る写真は持っていませんので、散った写真、隅田川を流れて行く写真で誤摩化しておきましょう(^^;。公園のサクラも半分以上が散ってしまい、染井吉野の季節ももうおしまいですね。これからの八重桜に期待しましょう。

★こんなものアップしていいんだろうかと思っていたら、やっぱり大炎上、閉鎖ですか。安倍原発推進菌に犯されてしまって、もはや「げんしりょくむら」には暴走を止める人はいないんでしょうね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00000009-jct-soci
nice!(8)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

「柳原千草園」残り物 [植物]

 どうも天気がはっきりしません。今日は昼からパソコン持参で恵比寿まで出かけるんですが、最高気温予想も12℃だったりするので、ちょっと憂鬱です。怠け人間としては、うまいものを食べ、温泉にでも入ってのんびりしたいなぁ・・・と思ったりもするわけです。東京の染井吉野もそろそろ終りですかね?(^^;

 「千草」と名乗りながらたいした草木もない柳原千草園ですが、さすがに春ともなるとサクラ以外にも(珍しいものはありませんが)いろいろと花が咲いています。ただ、以前ここで見かけた花のいくつかが見当たりません。枯れて撤去されたのか、まだ少し季節が早いのか、今月中にもう1度くらいは出向いてみようと思います。
(適当に撮っていますのでピントが甘かったりするものもありますが、とりあえず春の雰囲気ということで(^^;)
↓アブラナ
アブラナ.jpg
↓カジイチゴ
カジイチゴ.jpg
↓チューリップ1
チューリップ2.jpg
↓チューリップ2
チューリップ1.jpg
↓ナシ
ナシ.jpg
↓ハウチワカエデ
ハウチワカエデ.jpg
↓ハナニラ
ハナニラ.jpg
【追記】「カジイチゴはイチゴのような実がなるんですか?」というメールをいただきました。所謂「木苺」ですが、イチゴのような実がなりますよ。写真は、去年の5/17に撮ったものです。
SG4A9519.jpg

★「がっかり」大臣がさすがに更迭されたわけですが、大噓に噓を重ねてやりたい放題の安倍と、無知と差別に凝り固まった麻生を見習うとこうなる、というある意味必然の結果とも。
https://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2019041202000126.html
https://mainichi.jp/articles/20190412/ddm/005/070/028000c

★本当に安倍は口だけだなあ。「任命責任」はあるが、「・・・と考えている」ので「調査はしない」。つまり、何もしないということだがね。
https://www.asahi.com/articles/ASM4D3PQCM4DUTFK00D.html?iref=comtop_8_02

★「迷走ダイアリ」に「『銀河帝国』だった『ある天文学者の恋文』」アップしました。何でもブラックホールを撮影したとかで話題になっていますが、そういうったこととは全く関係のない大人の恋愛映画。ヒロインはアクションからヌードまで何でもやるオルガ・キュリレンコ(残念ながら?本作ではヌードは披露していない)。いかにも「ニュー・シネマ・パラダイス」の監督が作りそうな映画です。
http://meisoud.blog.so-net.ne.jp/2019-04-11
nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

柳原千草園のサクラ [植物]

 いやあ昨日は寒かった。最高気温の予想が6℃だったのでアンダーシャツも長袖、ズボンも裏起毛のもの、コートも真冬用のダウンコートを着て出かけたのですが、雨ということもありめちゃ寒かった。やはり寒冷地には住めないと実感。

 4/9に柳原千草園に行きニコンV1で撮ったものですが、4/10の雨風でかなり散ってしまったかもしれません。ただ撮ったというだけの写真ですが、せっかくなのでアップしておきます。
DSC_4254.jpg
DSC_4213.jpg
DSC_4256.jpg
DSC_4291.jpg
DSC_4284.jpg
DSC_4202.jpg
DSC_4203.jpg
nice!(8)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

春のうららの隅田川 [日記・雑感]

 昨日の予想は最高気温11℃で、ひぃぇーっと思っていましたが、ナント朝の予報は6℃。おいおい、今は4月だぞ。何か間違ってないか。しかも降水確率80%。要するに、雨ってことですな。まあ、多摩地区には雪だるまマークが出ているので、それよりはマシと思う事に。しかし、こんな日にパソコン持参でお出かけとは・・・、トホホですなぁ。これも安倍政権が悪いと、とりあえずいちゃもんをつけておこう。

 「うらら」だからのどかな感じがしますが、「うららーうららー」となると山本リンダですな。今年のサクラ(染井吉野)もそろそろ終り。しかし、これからは八重桜が咲いてくるので、まだまだ楽しみは津続きます。
DSC_0171.jpg

nice!(7)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

江戸東京博物館横の徳川家康像 [日記・雑感]

 ひゃあ、今日は風がつべたい。[もうやだ~(悲しい顔)]

 青空が広がったと思ったら急に曇ってポツポツ来たり、なんだか昨日は変な天気でした。明日は恵比寿にパソコン持参で行く用事があるのですが[たらーっ(汗)]、ナント雨で最高気温は11℃とか[がく~(落胆した顔)]。おいおい・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

 さて、再度江戸東京博物館に行ったはずなのにまだか・・・というメールが来ていますが、校正とか連休前の前倒しとかいろいろあって、とりあえず「徳川家康像」でもアップしておきます。内部での撮影写真についてはまだ整理ができていませんので、もう少しお待ちください。
 江戸東京博物館横の小さな緑地帯に亀に乗った巨大な徳川家康像があります。ここは何か由緒ある場所なのかと思って説明プレートを読んでみたら、要するに、ここに江戸東京博物館ができるので像を立てたと、いうこと。なぜ江戸消防記念会なる訊いた事のない社団法人が家康の「偉業を称え」ようとしていたのか、全く不明。ただただ、事あるごとに記念碑だ、記念樹だと何かやりたがる人間が世の中多いのを再認識した次第。
02.jpg
03.jpg
04.jpg
01.jpg
↓博物館内にあった家康像
06.jpg
07.jpg
05.jpg

★さすが「安倍様のNHK」ですなあ。受信料払いたくないなあ。
https://mainichi.jp/articles/20190408/k00/00m/040/258000c
nice!(7)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

ガードレールを食べる!プラタナス [植物]

 ガードレールを食べる?ブラタナスのことは以前にもこのブログに取り上げたことがあります。
↓プラタナスの抵抗
https://animalvoice.blog.so-net.ne.jp/2016-02-13
↓ガードレールを食べる
https://animalvoice.blog.so-net.ne.jp/2012-09-10
 これはこれでなかなか面白い光景ではあったのですが、近年、秋になっての落葉が交通事故の原因になるとかいう訳のわからない理由によりどじどし撤去され、カツラの木に置き換えられています(量としてはプラタナスより多いのではないかと思われるイチョウの木は、東京都の木のせいか無事)。先日、久しぶりに「現場」を通りかかり、プラタナスがまだ無事なことを確認してきました。
DSC_4135.jpg
DSC_4140.jpg
DSC_4146.jpg
DSC_4154.jpg
DSC_4167.jpg

テレ東のBSでウイリアム・ワイラーの「大いなる西部」をやっていたので、ついつい見てしまった。いいなぁ、よくできてるなぁ。ラストのブランコキャニオンのシーンのカット割りは見事の一言。ただ、もともとがシネスコなのをビスタ(ハイビジョン)アスペクトでの放映なので、たとえばペックとコナーズの決闘シーンなど片方が画面に映らないという不都合もあった。タイトルシーンは、ちゃんと上下に黒地が入るシネスコで放送していたのだからその後もシネスコのままで放送してもらいたかったところだ。黒澤の「隠し砦」などもそうだが、名監督ほど画面いっぱいに作画するのでトリミング放映は辛い(キューブリックの「2001年」など別物になってしまった)。とはいえ、久々に西部劇を堪能。テレ東さん、またお願いしまーす。
↓西部劇については、「大いなる西部」を含めあれこれ思いつくまま書いています。関心があり暇を持て余している人は、どうぞ。
https://meisoud.blog.so-net.ne.jp/2008-10-15
nice!(8)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

春を撮りにSH [鳥以外も撮る SH]

 せっかくのいい天気なので、近くの公園を散歩してきました。サクラ満開。多くの家族連れが弁当持参で、日光浴を兼ねたお花見を楽しんでいました。ビールを飲む若者たちもいましたが、馬鹿騒ぎをしたり大声を出すアホもおらず、いい雰囲気でした。一応、コンデジは持って行ったのですがせっかくの雰囲気を壊すのも無粋だろうと、写真は撮らず日光浴だけ楽しんで帰ってきました[わーい(嬉しい顔)]

 天気予報を見たら、昨日よりは2℃低いものの最高気温は20℃だとか。しかし、寒さにからっきし弱い(もちろん?暑さにも弱い(^^;)私としては、まだまだコートは仕舞いませんよ。(^^)/

 久々のSHさんからの写真投稿です。SHさんからの投稿はそんなに多くはないのですが、来た写真はどれも素晴らしいので楽しみです。今回は、ギフチョウ。まさしく春の妖精です[るんるん]。サクラと富士山もいいですねえ[わーい(嬉しい顔)]
………………………………………………………………………………………………………………………………
春と言えばギフチョウ。もう出ているから撮りに行きませんか?とお誘いがあり相模湖の先まで行ってきました。
目的地について歩いているとさっそく発見し撮影。羽が痛んでいるけれどいいことがありそうな予感。歩きながら探していると撮影している方がいたので、飛ばさないように回り込んでススキの枯葉にとまっているところを撮影。その後出会えないのでお昼を食べていると飛んでいる個体がいたけれど飛び去る。歩いていると桜にとまりそうなのがいたので、しばらくまって撮影。大成功でした。20人くらいが集まって撮影していましたが近寄れないのでスルー。そろそろ帰りましょうかと言ったら、早いから韮崎まで桜を撮りに行こうということになりました。桜と富士山は撮れましたが、長距離ドライブ、座っていただけですが疲れました。
 70-300は軽いのでチョウなどの撮影にはいいですが、鳥にはちょっと足りないかな。オオルリがきたので300を振り回しましたが、軽いのに慣れると単焦点が重く感じます。歳ですねー。
ギフチョウ1600.jpg
ギフチョウ1613.jpg
ギフチョウ飛ぶ1620.jpg
わに塚の桜1631.jpg
nice!(6)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

立つんだ!ジョー!立ってるんだ!像! [日記・雑感]

 昨日は風が強かったですねえ。この土日が最後のお花見でしょうか。ヨッパライのどんちゃん騒ぎに巻き込まれたくないので、私は家で校正でもしています。(^^;

 「吉田類の酒場放浪記」という番組があり、その派生として「おんな酒場放浪記」という番組が出来ています。夜、何気なく見ていたらナント「あしたのジョー」の立像が。なななななんだ?これは??とびっくりポンしていたら(←古っ(^^;)、驚くべきことにうちの奥様がその場所を知っているというので案内してもらった。昼間っからカラオケで怒鳴っているおっさん、道路で飲んでいるおっさん、はたまた道路で寝ているおっさんたちの所謂「ドヤ街」を通って広い道路に出た所にぽつんと、あしたのジョーこと矢吹ジョーの像が。
(「立つんだジョー!」の後につい、「辞めるんだ安倍!」「辞めるんだ麻生!」と続けたくなります。(^^;)
DSC_4169.jpg
DSC_4175.jpg
DSC_4173.jpg
DSC_4179.jpg
DSC_4184.jpg
DSC_4185.jpg
↓尾藤イサオ主題歌
https://www.youtube.com/watch?v=2GoFL5dzz3E
↓最終回ダイジェスト
https://www.dailymotion.com/video/x5muial
(今ならまちがいなくレフリーが試合を止めてますね。私の「あしたのジョー」に対する感想は、確かに力石との一戦、そしてこのホセとのラストは感動ものですが、途中はちょっと退屈かな・・・なんて言うとコアなフアンに叱られるかも(^^;)
↓帰りに「泪橋ホール」なる映画喫茶を発見。本日の映画「第三の男」とあるので、本当に上映しているのだろう。といっても、ふつうの家のような所なので、ホームシアターのようなものなのだろうか?
DSC_4187.jpg
DSC_4189.jpg

★「迷走ダイアリ」に「メグちゃん?『MEG ザ・モンスター』」アップしました。
 MEGとは古代サメ「メガロドン」のこと。と、書けばもうネタバレ。全長20m以上もある超巨大ザメが襲ってくるという「ジョーズ」の拡大版。劇場では、3DとIMAXで公開されたようなので、ド迫力は感じられたはず。まあ単純なストーリー展開なので退屈しのぎにはいいかも?
http://meisoud.blog.so-net.ne.jp/2019-04-05
nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

多摩市奈良原公園の桜 [多摩・名古屋 IH]

 多摩といえばIHさんからの桜便り。送られてきたのが4/3で八分から満開に近いので、今日あたりは全面的に満開になっているのではと思います。酒くらって馬鹿騒ぎするのは論外ですが、家族がお弁当を広げている光景などは微笑ましいですね。
P1070423 (1).jpg
P1070438 (1).jpg
P1070454 (1).jpg
P1070463 (1).jpg
P1210016 (1).jpg
P1210049 (1).jpg
P1210111 (1).jpg
後送P1070713 (1).jpg
後送P1070724 (1).jpg
後送P1070853 (1).jpg

安倍デンデン政権が、無知と非常識人間の集まりであることは度々このブログでも取り上げて来ましたが、塚田国土交通副大臣は論外ですな。「忖度」を否定するため「事実と異なる発言」をしたと言っているようですが、国直轄の調査に引き上げられたのは事実で、これはもうレッドカードでしょう。これで罷免じゃなければ、罷免という言葉は死語になってしまいます。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-00000094-asahi-pol

★報道されている限りではゴーンは真っ黒なんですが、有罪判決が下るまでは推定無罪が現代市民社会の常識。そもそも勾留の延長というのは例外事項のはずなのに、延長は当たり前。ゴーンが4/11に記者会見をやると言っていたので、「口封じ」のための逮捕なんでしょうか? 保釈中の逮捕というのは、あまり聞いたことがありません。やはり日本は法治国家ではなく、北朝鮮と同じ人治国家なんでしょう。
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019040401001721.html

★ベスト50のうちキヤノンが18。しかも上位4つを独占。まあ、売れているのはエントリー機ばかりなんですが、一般にはこれで十分ということなんでしょうね。キヤノンのカメラについては(キヤノンユーザーとして)いろいろ不満もあるのですが、商品戦略は見事と言うしかありません。
https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=101

★昨日、春日八郎の「長崎の女(ひと)」のことをちょっと書いたら北島サブちゃんの「女(ひと)シリーズ」にあやかったんですか?なんて想定外のメールが来ました。
 春日八ちゃんの「長崎の女」は1963年の曲で、作詞・たなかゆきを、作曲・林伊佐緒(「ダンスパーティーの夜」「高原の宿などの歌手としても有名。「てなもんや三度笠」の主題歌の作曲も手がけている)、続編は同じメンバーでの「ロザリオの島」(1964年)。対してサブちゃんの「女シリーズ」第1作「函館の女」(作詞・星野哲郎、作曲・島津伸男)は1965年。「函館の女」が出た時、私は、「サブちゃんパクッタな」と思ったものです。ちなみに、八ちゃんも後年「函館の女」をレコーディングしているので、もめたりはしなかったと思います。八ちゃんフアンの私としては八ちゃんの「函館の女」も悪くはないのですが、残念ながらこの曲ばかりはやはりサブちゃんですなぁ。
↓春日八郎
https://www.youtube.com/watch?v=nuutYoSx2hg
↓北島三郎
https://www.youtube.com/watch?v=FMIXeHodWEE
nice!(8)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

3月の向島百花園・番外篇 [植物]

 昨日は所用があって武蔵境まで行って来ました。けっこう乗り換えがあるので自宅から約1時間半。せっかくなのでとニコンV1を持って行ったのですが、サクラはまだ七分咲きで絵にならず。では、家庭菜園の様子でもと足をのばしてみたのですが、ほぼ一面少し畝のある更地。微かに何かの芽が出ているところもありましたが、サクラ以上に絵にならず。結局、1度もシャッターボタンを押さず。ま、こういうこともあるわさ。

 向島百花園シリーズ番外篇。せっかくマクロレンズを持って行ったので、接近写真をいくつか。チコちゃんじゃないですが、ボヤッと見ていただけではわからなかった構造が見えてくるところが楽しいですよね。
↓キブシ
キブシ.jpg
↓クロモジ
クロモジ.jpg
↓サンシュユ
サンシュユ.jpg
↓ゼンマイ
ゼンマイ.jpg
↓ヒュウガミズキ
ヒュウガミズキ.jpg
↓フリソデヤナギ
フリソデヤナギ.jpg
↓ミツマタ
ミツマタ.jpg
↓ユスラウメ
ユスラウメ.jpg

★「知多のきまぐれ日記」にKSさんが、「村田秀雄、三波春男、三橋美智也このような歌手はいなくなってしまった」と書いています。3人ともうまい歌手ですが、私としてはぜひとも春日八郎を入れたいところです。「別れの一本杉」「赤いランプの終列車」「お富さん」「瓢箪ブギ」「あん時ゃどしゃ降り」「長崎の女」「ロザリオの島」「山の吊橋」「ごめんよかんべんナ」「風林火山の唄」「新選組の旗は行く」(これ栗塚旭が土方歳三を演じた名作ドラマ「燃えよ剣」の主題歌です)・・・いやあスラスラと出てきますなぁ。いずれも名曲。私、ベストアルバムもっています。確か「こち亀」の両さんも八っちゃんフアンだったはずで、納得。
 昔はまずラジオからスタートですから、皆歌はうまかった。歌手ですからね、歌が下手な人はデビューできない。まあ、そのため容姿はあまり重視されなかったので(推測です)テレビが普及してくると、あれってなことがよく起こりました。亡くなった母親に言わせると、「テレビで見て三大ガッカリは三橋美智也、藤島桓夫(「月の法善寺横町」)、若山彰(「喜びも悲しみ幾歳月」)」なんだそうです。はは(^^)/、言いたい放題ですな。(^^;
★YouTubeから八っちゃんの曲をいくつか拾ってみましたが、ド演歌からポップス演歌、コメディ演歌と幅広いです。
↓赤いランプの終列車
https://www.youtube.com/watch?v=ia8e30ONI_Y
↓別れの一本杉
https://www.youtube.com/watch?v=7satCJvhT54
↓長崎の女
https://www.youtube.com/watch?v=RAYCgC3Ypxw
↓ロザリオの島
https://www.youtube.com/watch?v=1c2j6UMP6lg
↓山の吊橋
https://www.youtube.com/watch?v=F2Aeac6Uid4
↓お富さん
https://www.youtube.com/watch?v=7Q_q5c2Kp6g
↓瓢箪ブギ
https://www.youtube.com/watch?v=mP-rMaevNWU
↓新選組の旗は行く
https://www.youtube.com/watch?v=IlhN6_CQvDE
↓風林火山の唄
https://www.youtube.com/watch?v=_lf48uer65M
nice!(9)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

3月の向島百花園03 [植物]

 朝っぱらからテレビでは「万葉集」がなんたらかんたらとやっていますが、その元となった中国の典籍での意味も解説してくれないですかねえ。なんたって「令和」ですから上からの命令で、あくまでも「万葉集」でいくということなんでしょうか?

 プリンタのインクを発注してしまった。予備がないなぁと思っているところに、楽天の以前買ったショップからメールが届いた。もともと量販店などの価格より安いのだが10%ポイント、さらにタイムセール限定でそれが20%に。以前買った時にレビュー投稿したのでその時のクーポンが300ポイント。これはもう買うしかないと、ポチリ。まあ、いい買い物が出来たとは思うのだが、こうして「散在」していくのかなぁとも思ったり・・・。(^^;

 KSさんからの「知多日記」やIHさんからの「染井吉野満開」で間が空きましたが、向島百花園シリーズ(いつから?(^^;)第3弾。まだ咲いていると思います。
↓ボケ(緋木瓜)
ボケ(緋木瓜).jpg
↓ミツバアケビ
ミツバアケビ.jpg
↓ミツマタ
ミツマタ.jpg
↓ヤブレガサ
ヤブレガサ.jpg
↓ユキヤナギ
ユキヤナギ.jpg
↓ユスラウメ
ユスラウメ.jpg
↓ユスラウメ2
ユスラウメ2.jpg
↓レンギョウ
レンギョウ.jpg
nice!(11)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

多摩センター駅前の乞田川桜並木 [多摩・名古屋 IH]

 新しい元号は「令和」と決まり、「万葉集」からとられたもので国書由来というのは初めての元号だと悪党コンビが自慢していました。が、本当にそうなのか、早くもこんな記事が出ています。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/01/news129.html
https://mainichi.jp/articles/20190401/k00/00m/040/256000c
 岩波文庫編集部もTwitterで次のようにつぶやいています。
 新元号「令和」の出典、万葉集「初春の令月、気淑しく風和らぐ」ですが、『文選』の句を踏まえていることが、新日本古典文学大系『萬葉集(一)』の補注に指摘されています。「「令月」は「仲春令月、時和し気清らかなり」(後漢・張衡「帰田賦・文選巻十五)」とある。
 まあ、悪党コンビだけでなく、麻生や水田、稲田あたりが「万葉集」の「梅花の歌三十二首」序文を知っていたとは到底思えないので(もちろん、私も知らない(^^;)、誰か訳知りが入れ知恵したんでしょう。昔読んだ大野晋の本に、「源氏物語」を初めとする「もののあはれ」はタミル語を起源としているのではないかという指摘があったくらいで、ゼロからの日本由来の文化など微々たるもの。それでは「伝統」屋は困るので、たかだか明治以降のものまで含めて「日本古来の伝統」と言い繕っているわけです。
 今度の元号は、「万葉集」のこういう文章からいただいたものですでいいんじゃないかと思うのですが、「伝統」屋なので、「初めての国書由来」ということを強調したかったのでしょう(で、その「万葉集」の「序文」がが中国の書物由来ということは言わない)。
 それにしても、「令和」を選考の1つに上げたのは何処かの国文学者なんでしょうが、「文選」の一文はおそらく知らなかったのでしょう(でなければ、意図的?)。国文学者は本当に中国文学を勉強していませんなぁ。中学で習う「枕草子」の「香炉峰の雪」のエピソードを見れば、日本文学の研究には中国文学の研究が必須だと思うのですが、それが「仕事」なのに、しない。「ボーっと生きてんじゃねーよ!」とチコちゃんに叱られるゾ。
※ちなみに「文選」は、謂わば中国詩文の名作選、入門書のようなもので、私のような怠け者でも筑摩世界文学大系のものを買っていくつかは読んだ。屈原の「離騒」、司馬遷の「報任少卿書(任少卿に報ずるの書)」や諸葛亮(孔明)の「出師表」など感動しました。ただ、張衡「帰田賦」は読んでいない。抜かったなぁ(^^;。

 多摩のIHさんから先日の陽光に続いて染井吉野の写真が送られて来ました。満開です。撮影場所は多摩センター駅前の乞田川とありますが、どのあたりなのか私にはよくはわかりません。が、多摩地区にはなかなかいい所がありますねえ。
P1070227 (1).jpg
P1070252 (1).jpg
P1070267 (1).jpg
P1070273 (1).jpg
P1070330 (1).jpg
P1070342 (1).jpg
P1070349 (1).jpg
P1070361 (1).jpg
 せっかくなので私が隅田川の土手沿いに撮った染井吉野の写真も2点ほど。満開ですが、少し入った所の道沿いのものは、まだ五分咲き。日差しとかそれほど変わらないのに、なかなか微妙なものです。
おまけ1DSC_4126.jpg
おまけ2DSC_4129.jpg
nice!(9)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

知多の日々気まぐれ日記:2019年3月 [知多特派員より KS]

 新元号は、安倍、麻生の漢字読めないコンビに見せ、正しく読めたものに決まったという「噂」がありますが、さて、正しいのは・・・
礼和 例和 冷和 励和 令和 霊和 零和 鈴和 齢和 麗和 隷和 
 ・・・のどれでしょう?

    安倍、麻生、小池続々退陣!
大噓.jpg
 安倍、麻生、そのコバンザメ菅、二階、稲田、水田といった面々や小池都知事がようやく自らの非を認めて一斉に退陣することになった。「関係していたら辞める」と言ったのに今まで辞めなかったのは、「関係」という言葉の意味を理解できなかったためだと関係者を代表して安倍は語っている。全国民が十分納得できる理由ではある。

 なぁんて4/1エイプリル・フールだけの夢物語でした[がく~(落胆した顔)]
 さて、恒例の知多KSさんからの「きまぐれ日記」。腰が痛いようですが、私も慢性的に腰が痛い。明日(火曜日)は都合がついたらマッサージに行ってこようと思っています。が、マッサージ当日は体が軽くなっていい調子なのですが、せいぜい翌日までしか保ちません。歳をとってくると体調万全ということはなく、悪い所をだましだましやっていくしかないですね。
………………………………………………………………………………………………………………………………
3月1日(金)
 風が少し吹いており寒い朝だった。三か月と明けの明星が良く見えた。鼻水が早朝から止まらない。花粉は「非常に多い」。
 米朝首脳会談は不調に終わったと報道されていた。核を完全に放棄すれば北朝鮮は民主国家として発展するのになあ。拉致問題もきちっと対応すれば日本からの援助が間違いなく得られるのに。韓国もおかしな国だ。日本を敵として未来永劫に憎み続けると言っている。約束してもそんなことはしらん、と言い張る。こういう国民性を変えないと日本とは国交は無理だろう。
 今日から就活、自分にとっては半世紀ほど前のことだが、その時代の就活は入社筆記試験と面接で就職が決まった。大学からいくつか会社を紹介され、教授と打ち合わせし最終的にどことどこを受けるかを決めた。自分は大手建設会社では無く準大手の建設会社2社を決めた。1社は親戚の関係での選択で残りは教授との打ち合わせで決めた。テレビの放送を見ていると今の就活は複雑で大変だなと思う。どのような意見を持ちどのように置かれた状況に対応して行けるか等の人間性を重視する方向に変わってきているそうだ。単なる知識の試験ではなくなっている。
 コンビニの営業時間が話題になっている。24時間営業は出来ないという店が出てきている。24時間営業止めてもいいのじゃあなかろうか。人がいなく続けられなきゃあしょうがない。それを契約違反だと言って1700万円払えだと。ひどい契約だ。セブンイレブンはがめつく汚い会社だと認識している。またなぜ人手不足になっているかというと、業務が多岐にわたっているからだそうだ。どこの会社に勤めていても仕事の内容は多岐にわたるというのは当たり前のこと。経営者は現状を把握して営業が出来ていくかどうか判断し、決断できる契約条件にすべきだろう。
 以前に一度書いた記憶が有る。「10万年後の安全」原発による放射性廃棄物の処分について、フィンランドは過去何億年も地殻変動が無い地層の奥深くに廃棄物を埋めることを行ってきている。最終的には厚いコンクリートで蓋をし10万年後まで掘り返されないという計画である。さあて、日本にそのような土地、地層があるのだろうか。時々ニュースに入ってくるが原子力発電所の満杯になりつつある使用済み核燃料廃棄物をどう処理するのだろう。原発推進の安倍君はどう考えているのかな?全然考えていないのかも?

3月2日(土)
 風が強く寒い朝だった。三日月は東の空低くに赤く見られた。今日も朝早くから鼻水が止まらない。随分前だが医者に行って花粉症の薬を調剤してもらい飲んだが、余り効かなかったため今は薬は飲んでいない。
 今日の競馬は完敗。それほど良いと思う馬はいないのに、つい馬券を買ってしまう、こんなことが繰り返されている。が、馬券を買わないというのも苦しいもの。

3月3日(日)
 風は少し吹いておりひんやりとした朝だった。全天曇り。
 平成31年の国家予算は101兆円超しだそうだが、借金が減り健全な予算ならなんら反対はしない。借金財政は将来の若者におんぶにだっこ、こんな政策は根本から許されない。消費税を10%に上げるのは借金財政を特に社会保障費用につぎ込むのが根本であるのに、税の戻しだとか色々馬鹿なことを考えている安倍。自民党、戦争の党(公明党)は誰も異議を言わない、こういう体制は変えないとあかんと思う。次の選挙で何とかせにゃあーな。
 本日の競馬も完敗。WIN5は当てた人がいなく4.6億円がキャリーオーバーとなった。7、14、5、13、8番人気の組み合わせ。やーさんも買えなかったようだ。先週と続けて大荒れのWIN5。当らん。本日は一般レース1100円とWIN5、500円計1600円の負けなり。来週が楽しみだ。

3月4日(月)
 雨が降る中、傘をさしてのウォーキング。寒くは無く途中から汗が出てきた。午前中ずーっと雨降りだった。
 三波春男の「俵屋玄蕃」のビデオを久しぶりに観た。実に三波春男迫力がありうまい。改めて感動した。村田秀雄、三波春男、三橋美智也このような歌手はいなくなってしまった。残念なことだ。
 今晩の晩飯はカレーライス。市販の白米とインスタントカレー。炭水化物はかなり含まれてはいたが、食べたくなり食べた。美味かった。はたして糖尿病にどの程度影響するか。ここ知多に来て糖尿病対策として、炭水化物を極力減らそうと決心した。朝食は炭水化物ゼロ、夕食もゼロ、ただし昼食のみは炭水化物フリーとした。そういう生活を長年やってきたが、そのおかげかと思うが糖尿病は安定している。しかしここ最近、糖尿病の薬を飲んでいるのであり、それほど炭水化物を押さえる必要は無いのではないのか?と思い、白米を食べてみた次第。ごはんはうまい。血糖値にどの程度影響するか、すぐには結果は出ないが。

3月5日(火)
 風は強く吹いていたが寒くはない朝だった。月は見えなくなっていた。今日墓参りをしようかと思ったが明日にすることにした。今日は晴天で花粉がすごいことになると言っていた。明日は曇りで夜に雨が降って来るとか。
 映画「007カジノロワイヤル」を久しぶりに観た。ポーカーのシーンが実に面白かった。その他はあまり印象に残らなかった。次は何を観ようか。「スカイライン」というSF映画を観たが途中からあほらしくなった。ようこういう映画を作るものだ。もう少し現実味を持たせるように作れなかったのか。宇宙から地球を征服に来るようなエイリアンが人間の戦闘士(?一般人?)に征服されてしまう、あほか。

3月6日(水)
 風は無く寒くない朝だった。全天曇りで星は見えなかった。
 今日は内科の定期検診。心配していた血糖値はいくらか良くなっていた。血圧も正常。ほっとした。待合所でマスクをしている人が殆どだった。自分も最初マスクをしたのだがくしゃみとメガネの曇りですぐに外した。墓参りをしてきた。曇っていたが花粉にはまいった。
 映画「カプリコン1」を再度観た。面白い設定だったが今一現実味がなくふーんという感想だった。現実性をもっとシビアに取り入れていたらもっと面白くなっていただろう。特に後半はいただけない。政府のたくらみから逃げる宇宙飛行士がガラガラヘビ、サソリに襲われそうになる画面(こんな画面は全く不要、不自然)含めセスナ1機と軍用ヘリコプター2機との空中戦、あほかと思った。もう少し現実味を帯びた納得できる展開で有ったら評価はかなり違っていたように思う。どうもこういう映画が多すぎるような気がする。

3月7日(木)
 今日は雨降りの為早朝ウォーキング中止。ゴーンが保釈された。実にえげつない高給取り。どうなるのか。
 森友学園籠池の公判が始まった。どこまで政府の忖度があばかれるか興味が有る。特に学校の土地の8億円の値引きはどうなのか。昭恵がどこまで絡んでいたのか、まあ出てこないだろうが。
 今日は月棚経。おっさんは花粉症で困っておられるが今日は薬のせいでなんとか無理がなさそうな感じだった。自分も棚経の間鼻水が出なくて安心した。1日中風が強く窓ガラスがずーっとガタガタ鳴っていた。

3月8日(金)
 風が強く寒い朝だった。星は明けの明星くらいしか見えなかった。
 映画「007死ぬのは奴らだ」昔観た時(1973年上映46年前の映画)は面白いと感じたが再度観たが、あほらしくなった。まさに漫画という感じだった。途中いやになりあちこち飛ばして観た。若かりし頃の感覚と今の感覚は随分と違うのかもしれない。
 映画「カリフォルニアダウン」を観た。大地震のCG迫力が有ったが大げさすぎて辟易とした。超高層ビルがこなごなに砕け散ることなど有りえんだろう。こんな大地震が東海沖に発生したらビルは勿論木造建屋はどうなるのだろう。耐震対応されていない建物は崩れるだろうが、この映画のように砕け散ることはないと思う。途中で観るのを止めた。
 夕方コンビニにスポーツ新聞を買いに行ってきたが、いやあまいった。花粉のすさまじさ。帰ってきて鼻水止まらず、目がかゆくてたまらない。今年最悪の状況。天気のいい日の午後の散策はしばらく遠慮した方がよさそうだ。スポーツ新聞は早朝に車で買いに行くとか。

3月9日(土)
 風は無かったがひんやりとして冷たい朝だった。明けの明星他いくつか星が見えた。夜中(1時ちょい過ぎ)に岐阜県で震度4の地震が発生し、ここでは2度ほど続けてドーンとゆれた。震度は1だったようだ。
 プロレスラーのデストロイヤーが亡くなった、88歳。昔力道山との死闘、良く見たなあ。本日の競馬はほぼトントンだった。明日の新聞は明日の朝車で買いに行くとする。

3月10日(日)
 今日のウォーキングは中止。コンビニには車で新聞を買いに行った。
 この時期、アニマルボイスさん、Wildboarさんともにブログで毎日のように外にお出かけされている。うらやましいことだ。お二人とも花粉症には縁がなさそう。
 競馬WIN5はキャリーオーバーが有ったが、固く収まった。途中で1着同着も有った。一般レースはまあ頑張ったという感じ。結局本日の収支はWin5を含めマイナス200円也。大相撲大阪場所が始まった。

3月11日(月)
 風は無く寒くない雨上がりの朝だった。が、その後雨が降り始め10時頃まで降っていた。天気予報ではその後晴れると聞いていたため洗濯をした。午後に晴れ間が出てきた。洗濯物はなんとか乾いてほっとした。明日からは天気が続くようだ。
 東日本大震災から今日で8年が過ぎた。地震発生時自分は東京の或る現場事務所にいた。仮設事務所の2階にいたのだが大きくぐらぐらと揺れ、仮設事務所が倒れるのではないかと恐怖を覚えた。交通機関は全てシャットアウトで、約2時間をかけて歩いて家に帰った。2万2千人の人がこの大地震で亡くなった。2時46分黙祷。今日は1日中風が強く吹いていた。

3月12日(火)
 風は無かったがひんやりとした朝だった。星はあまり見えなかった。
 今日はYoutubeで麻雀番組を見ていた。女流麻雀だが結構早い打ち方でついて行くのに忙しかった。麻雀はやはり面白い。手の振るえさえなければ今でもここ知多の麻雀同好会で楽しんでいたのに残念である。この同好会今も続いているのかは知らない。手の振るえと言えば、毎日薬は飲んでいるが状況に応じて違う。文字を書いていて多少震えを感じる時、全然感じない時。経験で言えば他人に見られている時は震えが大きくなるようだ。この手の振るえは脳の疾患だと聞いている。恥ずかしい事ではないと認識しているも、何かみっともないと感じている。
 今日も1日が過ぎようとしているが、まあ退屈。従ってテレビかビデオ映画か。外は花粉が舞い散っている、とてもじゃあないが外出は不可(早朝は花粉が少なくウォーキングを続けている)。改めて管理人さん、Wildboarさんうらやましい限り。北海道のJUNKOさんも毎日興味ある写真(毎回感心している)をブログにUPされている(北海道は花粉症は無いのかも)。ばかげた発想だが心中このJUNKOさんに負けない写真を今持っている小さなコンデジで出来ないものか、なんて思ったりもしている。夢物語かも。
 今日もつまらない殺し合いの悲惨な外国映画を観てしまった。途中飛ばして観たがつまらなかった。
 各地の災害地での高齢者の孤独死が報道されている。自分もその範疇に入っている。ある日分からず認知症を発症したら、埼玉にいる上さんには連絡できず、娘、息子にも連絡できない。時間が経ち食事もままならず、なんて考えたら恐ろしくなるが、現実孤独死されている人々はそのような環境だったのではないかと思う。
 テレビドラマの「ワカコ酒」でさんまの料理が出てきた。ワタを食べるシーン、自分は過去さんまのワタを食べたことが無い。癖が有ることは分かるが、ワカコが実にうまそうに食べるシーンを見るとさんまのワタも食べてみたくなった。下町の食堂のシーンだったが、うらやましい、ここ知多には家の近くにはそういう店が無い。そういう店に行くには車で行かざるを得ないが、そうなると当然酒は飲めない。酒飲みには最悪の環境である。

3月13日(水)
 風は無くひんやりとした朝だった。今はマフラーを架けるのを止めている。星はあまり見えなかった。今日は久しぶりに今までストックしておいたビデオを見直してみた。いくつか削除したがまだまだ多くが残っている。続けてチェックしていく予定。
 ドラマ「スミカスミレ」の第1作と最終回を観たが、懐かしく面白かった。出演俳優によってドラマの評価は左右されるが、スミレは面白かった。残しておこう。
 母の月命日棚経でおっさんから「薬王山法海寺創建1350年記念」として分厚い記念誌をいただいた。ざっと今日目を通したが全くピンとこない。全く異質の書籍としか感じられなかった。

3月14日(木)
 風は無く冷たく寒い朝だった。星はいくつか見えた。
 今日市民病院に行って血液検査をしてきた。癌の可能性をチェックするPSAという数値は大幅に下がっていた。基準値は4.0でそれ以上の数値だと癌の可能性が有る。尿が出にくくなって近くのクリニックに行った時、念のためと言うことで血液検査をしたらPSAが40以上、こりゃー大変ということで市民病院で再検査要するということで急きょ市民病院で診察してもらった。この間のいきさつは以前に記したので省略するが、今日の結果は1.84という数値で何の問題も無しと言うことだった。次回は半年後に同じように血液検査をすることになった。

3月15日(金)
 風は無かったが寒い朝だった。起きた時の室温は12度。
 昔放送されたNHKのドラマ「みおつくし料理帖」を再度観た。まだ1-3だが実に面白い。まだまだ続くが楽しみなドラマ。今過去に色々収録した映画、ドラマを観なおして削除するかどうかチェックしている。膨大な記録で現時点で400GB以上。ここ数日見直しと言うことで結構削除してきているがまだまだ多すぎる気がする。たまたまその中で今回「みおつくし」を見直しているが、これは削除しちゃあいかんと思っている。

3月16日(土)
 今日も風は無かったが寒い朝だった。全天曇り。
 有名人の薬物違法接種がまた報道された。ちょい前は元プロ野球選手。おそらく一杯の人間が薬物中毒になっていると思われるが、これらはヤクザの様な犯罪組織のせいなのだと思う。同じだなあ、俺おれ詐欺、アポ電災害、結局は不正に金を稼ぎたい人間の諸行為。要するに真面目に働かないであるいは働けないので、楽に生きていくために行う、はるか昔から起きている悪。
 ニュージーランドで47人が殺されるテロが発生した。白人主義で移民を許せないという考え方の人間による犯行だと報道されている。結局は自分を守るには他人を殺すしかないとまで考えてしまった結果だと思うし、まさに少し前まで世界最大の懸念であったISと同じ。今日の競馬は完敗。1レースも当たらなかった。突然右背中の腹あたりがつっぱりを感じて痛くなった。何でなのか分からない。時間が経てば直るのかも。

3月17日(日)
 腰が痛むため今日はコンビニに車で新聞を買いに行った。今日の競馬は完敗。WIN5は119万円の配当だったがそんなものかなという感じ。感覚が繋がっていない。ひらめきが無いそんな感じだった。

3月18日(月)
 今日は早朝ウォーキング中止。
 使っているメガネのフレームが広がってしまった状態を、歩いて5分位の眼鏡屋に行って見てもらった。壊れるかもしれないということを理解したうえで修理をお願いした。何とかうまく直せて良かった。修理代をきくとサービスという返事だった。

3月19日(火)
 風は無かったが冷たく寒い朝だった。東の空低くに満月に近い月が見えた。スーパーに買い出し。買い物途中で鼻水が出た。まだまだ一杯花粉は飛んでいる。農協に行って、愛知用水土地改良区建設負担金を払ってきた。
 世界各国で大量殺人事件が発生している。USA、ニュージーランド、オランダ、日本ではアポ電強盗殺人。今日のニュースではフランスでオリーブオイルの大量盗難が報道されていた。全世界殺人と詐欺窃盗が蔓延しているようだ。これが人間の本性なのだろう。
 レオパレス問題、論外。無茶苦茶な会社でまあようもここまで大きくなってきたものだ。役所は何をやってきたのだ。役所の責任は大きいと思う。
 庭にキンカンの木が1株有る。毎年小粒だがいっぱいキンカンの実を実らせる。自分は糖尿病の為柑橘類は悲しいかな御法度。リンゴ、ミカン、イチゴ、バナナ等みんな非常にうまい、なのに食べてはいけない食物。果物は糖質そのもので食べられない。10年ほど前には埼玉にいた頃、母から送られてくるはっさくを毎日1個食べていたのだが、それは糖尿病にはいけないことだと知り以降果物はほんのたまにしか食べなくなった。果物は毒ということ。
 JOCの竹田は明らかに黒だな。日本も落ちたもんだ。オリンピック出来るのか。

3月20日(水)
 風は無く寒くない朝だった。満月が良く見えた。
 地下鉄サリン事件から24年。当日自分は被害に会った地下鉄駅の近くで現場監督をしており、少し出勤時間が遅れていたら事件に巻き込まれていたことを思いだした。いまだに信じられないがオウムの信者がいるとか。
小学校の卒業式で羽織袴だそうだ。まあ理解できない。お金持ちは世間に自己顕示をしたいのだろうな。根本の考え方はそうだと思う。
 NHKドラマ「みおつくし料理帖」を再度観てみた。実に面白かった。料理ドラマはいくつか観ているが面白い。自分は料理が全く苦手なのだが食べる様を観ているだけで嬉しくなる、そんな番組がいくつか有る。「孤独のグルメ」「ワカコ酒」「深夜食堂」「天皇の料理番」「南極料理番」等々色々有るなあ。みんな実に面白い。美味そうで食べたくなる。が、残念ながら自分にはその器量が無い。悲しい事だ。
 今日名古屋は21.7度まで気温が上がったそうだ。

3月21日(木)
 今日は小雨の中傘をさしてのウォーキング。風は無く寒くない朝だった。午前中雨。管理人さんへキンカンを宅急便で送った(管理人・いただきましたーっ(^^)/)。
 今日は春分の日、春のお彼岸。自分は毎月の月命日に墓参りをしているので春秋の彼岸には墓参りをしていない。埼玉に帰った時はどうなるのだろうか。
 JUNKOさんのブログの写真、毎日見ているが実に良い。こういう写真はどうしたら撮れるのだろう。真似事で家の庭を撮ってみた。セイタカアワダチソウの枯れた残骸、先祖が使っていた農機具、等々を撮ってみたがどうも今一と言う感じだった。やはり道具かな。

3月22日(金)
 気持ちのいい風が吹いていて寒くない朝だった。冬用コートを春用に変えた。全天曇りで月も星も見えなかった。イチローが引退。このような選手は2度と出てこないと思う。ご苦労さんでした。今日のTVどこもイチローの話ばっかりだった。
 イギリスはどうなっているのか。EU離脱してやっていけるのか。イギリスへの進出企業は多くが離れていき労働者は解雇され非情な事態になるのは明らかだと思うが。イギリスはどうするのかよう分からん。
 今日名古屋で、さくらソメイヨシノの開花が発表された。
 夕方コンビニにスポーツ新聞を買いに行ったのだが風が結構強かった。寒くは無かった。花粉はあまり影響が無かった、が、家に帰ってきてから鼻水が止まらなかった。

3月23日(土)
 風が強く寒い朝だった。満月を少し欠けた月が良く見えた。今朝は起床した時の室温が久しぶりに10度だった。寒い1日になりそう。
 今日春のお彼岸で息子家族が墓参りし、家に来てくれた。孫娘4人とも皆元気で安心した。息子の会社はあまり調子が良く無いようだが、なんとか生きながらえているそうだ。そういうことを聞いても当方としては何ともしがたい。
 今日の競馬はそこそこ頑張った感じだが、途中で息子家族の訪問で集中心が飛んでしまった。

3月24日(日)
 風は少し吹いており寒い朝だった。月が良く見えた。
 今日の競馬はそこそこ頑張ったが負けだった。というより良いという馬が見つけられない、感覚の衰え?ということなのだろうな。WIN5は完敗。
 イギリスどうなっているのだろう。EUから離脱するということは国民投票で決定したのに、いまだにごたごたしている。おかしなことだ。さっさと離脱すればいいのに。国民がそうすることを決めたんだろうに。
 大相撲が終わって大関栃ノ心が負け越し、大関陥落となった。残念なことだが、次場所10勝以上を上げれば大関復旧となる。まあ頑張ってもらいたい。

3月25日(月)
 風は弱かったが寒い朝だった。半月が良く見えた。今日は資源回収の日。アルミ缶、新聞、ペットボトル等。結構混んでいた。IAさんにキンカンを送った。
 中腰になると腰に痛みを感じる度合いがひどくなってきている。仏壇前のろうそく台他の掃除をしたのだが、きつい感じだった。線香を立てる器(なんというのか忘れた)の中身をチェックしたが一杯線香の燃えカスが溜まっていた。線香を掲げた時すんなりと刺さらない、ということは灰の中に残留物が有るのだろうとは思っていたが、今日色々と掃除をしたら一杯出てきた。明日からはすんなりと線香を刺せるだろう。毎日朝お水お茶、お供えを仏壇に掲げた後、ろうそくと線香を掲げている。
 上野の花見客の報道がされていた。どうして花見で会社そろって酒を飲むのか。

3月26日(火)
 風は無くひんやりとした朝だった。全天曇りで月も星も見えなかった。
 韓国が色々と日本に対していちゃもんをつけているが、日本企業全部韓国から撤退すればいいのじゃあなかろうか。国同士の約束を平気で破って知らん顔をしている国民とは付き合えんと思うが。身近で言えば、町のルールを無視する人とは付きあえないのと同じ。
 甲子園愛知の東邦高校が3-1で勝った。試合途中から観ていたが面白かった。どこまで頑張ってくれるか。

3月27日(水)
 風が少し吹いていてひんやりとした朝だった。半月と明けの明星が良く見えた。
 朝早くにいつもの床屋に行ったのだが閉まっていた。掲示がされていて店を閉めたそうだ。確か店主は私より一つ年上でまだまだ働けると思っていたのだが残念。いつも買い出しに行っているスーパーの近くに床屋が有ったことを思い出し、初めて行った。今までの床屋は丁寧で約50分ほどかかっていたが、今日の床屋は20分程、カット、洗髪、ひげそりのセットで1500円。安い。手抜きは感じるが今後はここにしようと思っている。
 今日庭にきれいな赤い花が一輪咲き始めた。種も苗も植えた記憶が無いのに突然花が咲くということに驚いた。他に白いスズランの様な花(以前管理人さんから名前を教えてもらったのだが忘れてしまった)も咲いている。もう少しすれば他の花も咲いてくるのかも知れない。花、野菜に興味のある人なら、我が家の庭は花、野菜一杯なのだろうな、と思えど、亡き母が他の畑で野菜作りに精を出していても、この我が家の庭には何もしていなかった、どういうことなのだろうか。
 IAさんから総合文芸誌「山波」が送られてきた。以前2,3通送られてきて読んだが面白かったことを思いだす。ゆっくりと読んで感想を伝えたいと思っている。

3月28日(木)
 風は無く寒くない朝だった。うっすらと雲がかかっていた半月はぼやけて見えた。久しぶりに桜並木を歩いてみた。残念ながら桜の満開はもう少し先のようだ。
 IAさんから送られてきた総合文芸誌「山波」のIAさんの記事を読んだ。ブログ仲間の「魔女さん」について記述されていたが、良くわからなかった。「魔女さん」のブログを見たことが無い。魔女さんは安倍政権に対して批判的だったことが記述されていた。色々活動されていて癌で亡くなられたことは残念。他では「はた目その108」が時事評論をしていて面白かった。
 4月1日の新元号発表についてテレビの報道があちこち。元号が欲しい人間が多いのかもしれない。元号は実に面倒だと思っている。これからの世の中の仕組みはシンプルにしていくべきだと思う。
 このあいだ多分パソコン操作の不手際でワード、エクセルの過去データが消失してしまった。今はワードで日々気まぐれ日記を新規に作成しているが、エクセルは全然タッチしていない。以前は家計簿、競馬の収支、競馬WIN5の記録、分析等々を記録していたが、今は何もしていない。いまだにどうして過去の記録が消失してしまったのか分かっていない。パソコンが古いのかもしれない。

3月29日(金)
 風は少し吹いていたがそれ程寒くはない朝だった。全天曇りで月も星も見えなかった。
 萩原健一が亡くなった。68歳、若いなあ。定命なのか(持って定められた寿命)。
 今日はプロ麻雀の「役満集」「倍満集」を観ていた。昔の場面が出てきたが、プロ雀士がタバコをスパスパ喫いながらの麻雀がいくつか観られた。思い出す、自分も昔雀荘でタバコをスパスパ喫い、酒を飲み麻雀を打っていた。10年から20年前に会社勤めをしていた頃の事。雀荘で遅くなると終電は無く、タクシーで帰ったりしていた。そんな金どこから工面したのだろう(確か10000円以上)。多くは麻雀仲間の現場所長と一緒に帰り、お世話になった事を思い出す。今の麻雀番組は喫煙一切無し。昔が懐かしい。灰皿にあふれるタバコの吸い殻、よう喫ったもんだ。でも癌にはなっていない。

3月30日(土)
 風は無かったがひんやりとした朝だった。全天曇り。プロ野球中日は初戦黒星。今季もあまり期待できそうも無い感じだ。ここずーっと右腰の状態が芳しくない。座位から起き上がるときに痛みを感じる。どうなっているのか分からない。
甲子園東邦は2回戦勝利。よかった。
 今日の競馬はそこそこで負けは無かった。が、いまだに勝ち馬のパドックでの動作が曖昧、曖昧ながら良いと決めて単勝を買う、たまには当たって何とか帳尻は会った。そんな感じがしている。馬は生き物で都度調子は変わる、それはわかっている。まあ無理かもしれない。必勝法など出来るわけないと思う。

3月31日(日)
 今日も風は無くひんやりとした朝だった。東の空低くに赤みがかった三か月が見えた。昨日の中日は大差勝ちだった。はたして今日はどうだろうか。
 今日の競馬は善戦した。負けは無かった。WIN5は固く決まったが出だしでアウト。G1大阪杯、非常に良く見えたキセキ、鼻差で負けてしまった、残念。海外ドバイターフ、日本馬アーモンドアイが楽勝。どこまで連勝を続けるのか。
 愛知県議会議員選挙は4月7日。期日前投票は明日からなのに選挙通知ハガキがこない。どうなっているのか。明日来るのか?
 高校野球、東邦は勝って準決勝進出。一日中風が強く吹いていた。3月も今日でお終い。あっという間に日が過ぎていく。

※本日も予約投稿でした。
nice!(6)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感