SSブログ

ガの顔面博覧会 [昆虫など]

 今日は、天気が悪くならないようなら、整骨院に行ってきまーす。(^^)/

 昨日のチョウに続き、今日はガ(蛾)の展覧会です。ガも似たような顔なのでアップしてもあまり驚きはなく、個人的にはあまりおもしろくないですね。
↓アカエグリバ
アカエグリバ.jpg
↓オオスカシバ
オオスカシバ.jpg
↓シロオビノメイガ(IHさん撮影)
シロオビノメイガ(IHさん撮影).jpg
↓シロシタバ
シロシタバ.jpg
↓ヒメエグリバ(IUさん撮影)
ヒメエグリバ(IUさん撮影).jpg
↓ホシホウジャク(IHさん撮影)
ホシホウジャク(IHさん撮影).jpg
↓ホタルガ
ホタルガ.jpg
↓モンクロシャチホコ(IUさん撮影)
モンクロシャチホコ(IUさん撮影).jpg
↓ヤママユ
ヤママユ.jpg
↓未同定
未同定.jpg

★ネットに2019年度の大学別科研費というのが載っていました。なんとなく、東大・京大と並べて言われますが、東大の科研費は京大の2倍近く。私が学生時代の半世紀前にはこんなに差はなかったと思うので、ここでも東京一極集中ということなんでしょうか? 上位10校は以下の通りで東大が突出しています。
東京大学  220億1111万1000円
京都大学  128億7565万5000
大阪大学  108億8577万6000
東北大学   96億7089万5000
名古屋大学  82億1467万4000
九州大学   68億4015万5000
北海道大学  63億2671万0000
(理化学研究所 49億5859万0000)
東京工業大学 44億3842万9000
筑波大学   42億0225万0000
慶應義塾大学 33億0005万0000
nice!(6)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

チョウの顔面博覧会 [昆虫など]

 よーしと思った4連休も、あっという間に終わってしまいました(くすんくすん[もうやだ~(悲しい顔)])。今日は、水曜日なので例によってパソコン持って恵比寿まで行ってきます。

 「顔面博覧会」は、トンボとバッタだけで終わる予定でしたが、リス太郎様からのリクエストがありましたので今日はチョウの顔面博覧会を、明日はガ(蛾)の顔面博覧会を追加します。
 チョウもガも、どちらも鱗翅目(チョウ目)の昆虫で、チョウはbutterfly、ガはmoth(モスラの名前はここから)と区別されていますが、実は明確な区別はありません。チョウは昼間活動しガは夜に活動する、チョウの触角は先が丸くなっておりガはクシ状、チョウは翅を縦に閉じて止まりガは広げて止まる、中にはチョウはきれいでガは汚いなどいろいろありますが、例外が多すぎて基準になりません。
 昔読んだ図鑑には日本で見られる鱗翅目の昆虫は約5000種もおり、チョウはそのうちのわずか5%程度と書かれていたような記憶があるので、チョウはガのなかまの1グループと考えたほうがいいのではないかと思っています。
↓アオスジアゲハ
アオスジアゲハ.jpg
↓アゲハ(ナミアゲハ)
アゲハ(ナミアゲハ).jpg
↓アサギマダラ
アサギマダラ.jpg
↓イチモンジセセリ
イチモンジセセリ.jpg
↓オオゴマダラ
オオゴマダラ.jpg
↓オオムラサキ
オオムラサキ.jpg
↓キタテハ
キタテハ.jpg
↓キチョウ
キチョウ.jpg
↓ヒメジャノメ
ヒメジャノメ.jpg
↓モンシロチョウ
モンシロチョウ.jpg
nice!(8)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感