SSブログ

アゲハの蛹クイズ [昆虫など]

 ちょっとばたばたしているので、今日は簡単に。

問題・我が家のキンカンにいたアゲハの幼虫は、すべてキンカンの木で蛹になりました。さて、何匹いるでしょう?
01問題.jpg










答えは・・・

続きを読む


nice!(6)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

アゲハの前蛹と蛹 [昆虫など]

 昨日は、午前中は曇っていましたが午後からは青空が広がり、暖かな1日になりました。ただ、身内でちょっと問題が起こっていたりするので、気の休まる暇がありません。KSさんの一件以来、腰と脚の付け根が痛いので、今日、時間がとれるようなら整骨院に行ってこようと思っています。( >_< )

 昨日に続いて、アゲハの幼虫が蛹になるまでです。
↓蛹になる前の終齢幼虫。体を覆っている皮が、かさかさしてきています。ただし、この段階だとまだ移動できます。
01.jpg
↓前蛹。まだかろうじて幼虫の形を留めていますが、すでに枝に糸をかけています。こうなると、もう移動はしません。
02.jpg
↓蛹
03.jpg
↓別の蛹。ぶら下がっていて糞のように見えるのは蛹になるときの脱け殻。
04.jpg

※幼虫が蛹になる過程は、以前のこの記事をごらんください。
https://animalvoice.blog.ss-blog.jp/2016-07-19
nice!(8)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

アゲハの幼虫 [昆虫など]

 昨日は雨で、とくに午前中には一時土砂降り。さすがに寒くはないのですが、今週は疲れもたまっているので、買い物に出かけただけで、あとは家でごろごろしていました。オプションで、昼寝も。(^-^)

 『山波』もwildさんのルポ記事が来て、あと予定では1本を残すのみ(まあ、私のほうで生原稿データを整理して写真なども配置するわけなので、印刷所に入れるのにはもうしばらくかかります)。wildさんがわざわざプリントして(年寄りが多いのでネットが使えない人が多い(^^;)著者に校正を依頼しているのだが、返事のない人もちらほら。ボケている人には申し訳ないが、私の独断で、今週いっぱいですべての原稿をフィックスしてしまおうと思っている。

 以前、ベランダのキンカンの木で見つけたアゲハの卵から孵化の様子を報告しましたが、
https://animalvoice.blog.ss-blog.jp/2022-04-19-1
https://animalvoice.blog.ss-blog.jp/2022-04-20
 幼虫たちは順調に育ちました。
00.jpg
↓幼虫の尻のところに見えるのは、糞ではなくて脱皮した皮です。黒茶色から緑になりました。
01.jpg
↓ちょっと突いてやると(動物虐待(^^;)黄色い角とくさい臭いを出します。角が黄色ければナミアゲハ、赤ければクロアゲハです。
02.jpg
03.jpg
nice!(6)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

アゲハの孵化2 [昆虫など]

※アッチャー( >_< )。夜出かける前にブログ更新の予約をしておこうとしたら「から」とするところを「まで」にしてしまいました(^^;。昨日の短時間このブログが表示されてしまいましたが、老人のボケによる手違いとお考えください。m(__)m

 昨日4/20は、雨が降ったり止んだりで、ちょっと4月とは思えない寒さでした。ノルディックウォーキングのお誘いがありましたが、脚の付け根が少し痛いので「準備運動」だけ参加して、あとはパス。今日は、整骨院に行く予定です。歳をとってくると、全身どこひとつ悪くない、痛くないという日は、ありませんねえ。騙し騙し生きていくしかありません。( >_< )

 アゲハだけでなく、アオスジアゲハやモンシロチョウでも、孵化した直後の幼虫は、まず自分が出てきた卵の殻を食べます。多分、まず食べてエネルギーを蓄えてから本来の食草(アゲハなら柑橘類、アオスジならクスノキ、モンシロならアブラナ)を食べに出かけるんでしょう。にしても、撮影の終わった幼虫は枝と一緒にベランダのキンカンの木に戻してやったのですが、生まれたばかりで一昨日昨日の寒さ耐えきれたんでしょうかね?
↓0419-15:39
0419-1539.jpg
↓0419-15:56
0419-1556.jpg
↓0419-16:28
0419-1628.jpg
↓0419-16:47
0419-1547.jpg
↓0419-17:00(完食)
0419-1700.jpg

※「どんなふうに撮ったのか?」という質問が以前にも来たので簡単に。
器材は、キヤノンEOS7D2+EF100F2.8macroLIS。三脚使用。F8まで絞っているのですが被写体が極小でしかも動くので、1mm未満で被写界深度外になってしまいます。EOS7D2の旧式AFでは追いきれないので、背面液晶を10倍の拡大画面にし、拡大画面では被写体がすぐ画面外に移動してしまうのでコントロールボタンで画面内に入れながら、MFでピントを合わせレリーズでシャッターを切っています。ストロボは内蔵2対外付け8(バウンズ)。
セットは手前と上を空けた段ボール箱の内側全面に白紙を貼り、今回はバックにグリーンの草原写真を大きくボカシ、プリントアウトしたものを使っています。(以前、おんぼろセットをコンデジで撮った写真を載せたことがありますので、奇特な方は探してみてくださいm(__)m)
nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

アゲハの孵化1 [昆虫など]

 KSさんから以前いただいたキンカンを食べた後の種をベランダの鉢に埋めておいたら60cmほどの木に育ちました。そのキンカンの葉に毎年アゲハが卵を産みつけに来ます。今年も第1弾が5-6個産んでいきました。我が家では殺虫剤のたぐいは一切使っていません。キンカン、ユズはアゲハの、クチナシはオオスカシバの産卵場で、年によっては葉がなくなってしまうこともあります。困ったことだとは思いますが、ありのまま。幼虫が多過ぎるときは、まだ小さな幼虫がいるのに葉がなくなってしまうこともあります。小さなのは食べるものがなくなってしまうわけですから餓死するしかありませんが、すべて自然にまかせています。
SG4A9267.jpg
 せっかくなので卵の1つを採集し、セットを組んで孵化の様子を撮影してみました。等倍マクロでの撮影ですが卵の直径は2mmくらいしかないので、アップしてある写真は、もちろんトリミングしたものです。適当にトリミングしたので、卵の大きさが写真によって異なる点はご容赦ください。
 全部で100枚近く撮ったものからチョイスしたのですが、それでも10点。枚数が多いので今日、明日の2回に分けてアップします。本日は、孵化の始まりまで(数字は、前が月日後ろが時刻です)。
↓0418-18:54
0418-1854.jpg
↓0418-23:57
0418-2357.jpg
↓0419-05:34
0419-0534.jpg
↓0419-12:26
0419-1226.jpg
↓0419-15:35
0419-1535.jpg
nice!(9)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

越冬虫 [昆虫など]

 昨日の新型コロナ感染者数は5万人超、東京都1万人超。
 尾身クロン株、行政は打つ手なし。本当に人流は問題ないのかね?

 あいかわらず寒い日が続きます。
 大寒なんだって。
 『山波』の原稿は、ノルマ分は書き終えたのでホッ(内容に責任はもたない)。
 ・・・てなわけで、昨日はバスに乗って買い物に出かけたものの、スーパーはけっこうな人出。尾身が、人流は問題ないなんて言っているので、当然の結果でしょうね。

 本日のタイトル、「越冬中」の昆虫なので「越冬虫」としてみましたが、親父ギャグとしてもあまりキレがよくないですね。疲れているのかもしれません。(^^;
↓ダンゴムシ
ダンゴムシ集団越冬.jpg
↓コクワガタ
コクワガタ成虫冬.jpg
nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

オオスカシバ土に潜る [昆虫など]

 サラリーマン時代の先輩(確か2年先輩)のMさんが亡くなられたことを知りました。亡くなられたのは去年の7月で、クモ膜下出血だったようです。九州大学の理学部を出た人で、先輩からも「教授」と呼ばれていました。博識だったからとも、取材に粘るのでいつも印刷所への原稿入れが遅く編集長から「いつ(原稿)入るの?」と訊かれると「今日中(教授)」と答えていたからとも言われていました。ここ数年会っていませんでしたが、仕事ではとても信頼出来る人でした。合掌。m(__)m

 今日(11/13)は所要で西葛西まで行ってきます。まあ、めんどうと言えばめんどうなのですが、そこそこ歩くので、ちょうどいい運動だと思うことにします。コロナもある程度落ち着いているので、外食するなら今だ、と意見が一致し都内某所で家族揃って夕食の計画を立てています。さあて、何を食べましょうか。うまいものでも食べて、このところの嫌なことを忘れることにしましょう。ただ、金が・・・(^-^)

 このところ天気はいいのに、ちょっと嫌なことが続いている。まあ論理の通じない相手のことをあれこれ言っても仕方がないので、公園を散歩し、ちょっとだけ原稿を書いて、ベランダに出る。ちょうど我が家のクチナシの葉を全滅させた(▼▼メ)オオスカシバの幼虫がプランターの土に潜ろうとしているところだった。土の中で蛹になるわけだが、今の時期だと間違いなく越冬蛹だろう。来春、無事羽化できるかどうかは、ある意味運次第といったところか。
01.jpg
02.jpg
03.jpg
↓おまけ・蛹
04.jpg
↓おまけ・成虫
05.jpg
nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

アキアカネの眼 [昆虫など]

 昨日は、午前中に1回、午後にも1回外出。約7000歩超。しかも、西葛西から亀戸までのバスが何をトチ狂ったのかメチャ混みでずーっと立ちっぱなし。道路も混んでいて、亀戸に着くのが遅れたため、目の前で本来乗るべき日暮里行きのバスがすいーっと(T_T)。いやはや、疲れました。
 何か写真を組んでアップする余力もありませんので(歳です(^^;)、アキアカネの眼のドアップ写真でも載せて誤摩化しておきます。昆虫嫌いの方は、何かのモニュメントか基盤のつもりでご覧下さい。
アキアカネ顔.jpg

ぶろぐ広告10.01.jpg
nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

百花園行ってきましたが・・・ [昆虫など]

 さすが漢字の読めない、麻生くん。空気も情況も読めない。緊急事態宣言延長かと言われているときに、「コロナはまがりなりにも収束」とは、さすがです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fd6b7f49203adce0968aacaacd56834c921d70e

 岸田くん、スカと違うところを見せようと森友調査発言も、河野が立ち、安部ちゃまに嫌われるとマズイと思ったのか「言っていない」に後退。結局は権力が欲しいだけで、目の前のコロナ対策なんてのはどうでもいいんだろうね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1df2367a02b43a30181b04951eaa686f4fad6776

 昨日は、予定どおり向島百花園に行ってきました。秋の花がかなり咲いていました。園内を散策し、さらに曳舟まで歩いて約6000歩。リュックも入れて約3kgをもっての移動なので、もうヘロヘロです。まだ1枚もチェックしていないので、本日は以前に撮ったトンボの写真でお茶を濁しておきましょう。(^^;
↓ウチワヤンマ
ウチワヤンマ.jpg
↓ギンヤンマ
ギンヤンマ飛翔.jpg
↓コシアキトンボ
コシアキトンボ.jpg
nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

早くも秋の長雨か? [昆虫など]

 スカ首相が選挙対策用に作ったデジタル庁。開店早々ホームページが重くてうまく閲覧できなくなったそうです。さすがスカ首相肝いりのデジタル庁です。(@_@;)

 8/31も9/1も、そして今日9/2も雨模様。ここ数年わけのわからんことになっている「季節」に、9月はもう秋だよーと、長雨が告げているのかもしれません。あいかわらず湿度は高いものの、気温はかなり低くなり、薄手の長袖でも暑くは感じません。年寄りはこれから夏の疲れが出てくる時期ですので、美味い物を食べ、よく寝て、体のケアをしなければなりませんねえ。ブログ更新も負担がかからないよう簡単にしなければ。あ、これは別に自分の怠惰を弁解しているわけではありませんので。(^^;
チョウトンボ.jpg
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

ナツアカネの羽化 [昆虫など]

 昨日は、IHさんと会い、昼食は天ぷら。その後、喫煙目的喫茶店でコーラフロート。話は、行政は何をやってるんだという怒りと、後はバカ話。店で訊いてみたら、「宣言」中はダメだが、「まん防」なら昼間はビールを出せるとのこと。KSさん、「まん防」になったら久しぶりにバカ話でもしましょう。ビール奢りますよ。

 昨日のトンボに続き、今日はトンボの羽化写真。田んぼの中での羽化で、マクロレンズしか持っていなかったので、もう少し望遠で寄りたかったなあとは思うものの、再度出直す気にはならず。まあ、このあたりがプロとアマの差なんでしょう。(^^;
ナツアカネ羽化.jpg
nice!(7)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

赤トンボ [昆虫など]

 赤トンボの区別は、よくわかりません。図鑑を見ると胸の横の帯が途中で切れているとか鋭角だとか、なんだかんだと書いてあるのですが、そもそもそんな区別ができるような撮り方はしていない。で、腹部だけ赤いのがアキアカネで、胸まで赤いのがナツアカネと、勝手に区別しています。
 まてよ、そういえば顔まで赤い赤トンボがいたぞと探しても、図鑑の同じページに出ていない。ところが、ページをめくると・・・。なんと、アキアカネ、ナツアカネなどの赤トンボはトンボ科アカネ属。顔まで赤いのはショウジョウトンボといい、トンボ科ショウジョウトンボ属なんだって。ううむ、よくわからん(T_T)。素人は、全部まとめて赤トンボでいいのではと思うのですが、・・・。(^^;
↓アキアカネ
アキアカネ.jpg
↓ナツアカネ
ナツアカネ.jpg
↓ショウジョウトンボ
ショウジョウトンボ.jpg
nice!(7)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

もう一回、クモいっちゃおう(^-^) [昆虫など]

 昨日(8/18)の新型コロナ感染者数は、全国で2万3917人。もちろん過去最多です。
 東京5386人、大阪2296人、神奈川2021人、千葉1692人、埼玉1451人、福岡1253人、愛知1227人、兵庫1088人、沖縄761人、北海道595人、静岡590人までが500人以上。いやはや、恐ろしい数字になっています。ほとんど効果がないとはいえwildさんの住む愛知には緊急事態宣言出ていませんが、ついに初の4桁。スカ首相、口だけ都知事、イソジン府知事の三バカ大将は別格としても、金噛み市長と無策知事の愛知県。隣接する岐阜、三重、静岡も軒並み「過去最多」だが大丈夫か?( >_< )

 引き続いて夏休み中です。
 で、クモの巣の写真を探していたらクモの子の写真が見つかったので、ブログを休まず、ついでにアップしておきます。「蜘蛛の子を散らす」なんて言いますが、撮影しているとさささーっといなくなってしまいます。(^^;
クモの子.jpg
↓IUMさん撮影
クモの子IUM.jpg
nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

クモの巣超ミニ図鑑(^^; [昆虫など]

 このブログにときどき来てくださるJUNKO様のブログに素晴らしいクモの巣写真が掲載されています。
https://photoessay.blog.ss-blog.jp/2021-08-16
 糸をくっきりはっきり出すには日中シンクロで軽くストロボ光をあててやる必要があるのでしょうか。今後の研究課題です。こういう写真を見た後でアップするのはちょっと躊躇しちゃうのですが、まあ「クモの巣超ミニ図鑑」ということで。m(__)m
↓ウズグモ
ウズグモ.jpg
↓ジョロウグモ
ジョロウグモ.jpg
↓ナガコガネグモ
ナガコガネグモ.jpg
nice!(8)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

アゲハ蛹化・羽化 [昆虫など]

 昨日の新型コロナ感染者数は、全国で12017人。
 東京3709人、神奈川1298人、大阪1079人、埼玉1053人、千葉781人、福岡510人・・・。東京は今週5000人を超えるかもしれません。無知無能無為無策の為政者たちによる、これはもう人災ですな。重症者以外は家でなんて、棄民発言もされています。そもそも東京都などはあいかわらずICUだけでECMOや人工心肺をつけていない患者は重症者にカウントしていませんが、国基準だとおよそ10倍の重症者。そのあたりの調整すら未だにとれていません。1年半以上もの間、やったことはアベノマスクだけか。ボケッ。(▼▼メ)

 ベランダのユズの葉を99%食べてしまったアゲハの幼虫。姿が見えなくなったと思ったら、柱の上の方まで登って蛹になっていました。いやはや、この生きようとする姿勢、大切にしたいものです。
 この写真を撮った数日後、気がついたら羽化して空になっていました。生まれ故郷に卵を産みに戻って来ても、もう葉っぱはないぞー。(^^;
SG4A8072.jpg
SG4A8074.jpg
SG4A8076.jpg
nice!(8)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

一難去ってまた一難(T_T) [昆虫など]

 7月になり、またドラマの新しいシリーズが始まりました。
 ティーバーなどで適当にいくつか見たので、感想を。天海祐希主演の「緊急取調室」は今までと同じ調子で、こういうマンネリシリーズを好む人もいるだろうことは否定しないが、私はパス。唐沢の「ボイス2」も謎の男に子どもの誘拐など今までに万とあった展開で、同じくパス。波留の「ナイトドクター」は毎回誰かに焦点を当てて作っていくつもりのようだが、ありきたりで平板。「IP サイバー捜査官」は、佐々木蔵之介がどうしてもIPのスペシャリストに見えない。小芝「彼女はきれいだった」は元が韓国ドラマのようだがデブの少年がイケメンに育ち、当時優しくしてくれたかわいい少女がブスに育っていて気がつかないというのはどうしても無理があるだろう(ぼさぼさで汚く見せていても、よく見れば小芝風花は普通にかわいいし)。戸田恵梨香・永野芽郁W主演の「ハコヅメ」は交番勤務の婦警のドタバタまんがだがわりとテンポがいいので合格。2人ともきちんと演技できているので、安心して見ていられる。関水渚・仲村トオルW主演「八月は夜のバッティングセンター」も不思議な味があるので次回も見てみようと思う。関水渚さんは「4分間のマリーゴールド」で注目した女優で、大ブレークするとは思えないが演技は悪くない。今のところ最もおもしろかったのは「TOKYO MER」で、ともかく事故現場、医療現場の映像に迫力がある。主役が鈴木亮平では地味だと思っていたが、野戦病院のような中での活動には現実感があり、つい見入ってしまった。問題は、このテンションでラストまでいけるかということだろう。それにしても、「暇」なんだろうか?(^^;

 クチナシの木からオオスカシバの幼虫がいなくなってホッとしたのもつかの間、キンカン(KSさんから貰ったキンカンの種から育てたもの)の木にアゲハの幼虫発見(T_T)。目視では3匹だがまだどこかにいる可能性は大。大丈夫か、キンカン。(@_@;)
SG4A8043.jpg
SG4A8051.jpg
nice!(8)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

クチナシ全滅( >_< ) [昆虫など]

 「踏襲ふしゅう」「頻繁はんざつ」の麻生くんは、漢字が読めないだけでなく、日本語を理解する頭もなかった。
https://news.infoseek.co.jp/article/mainichi_20210713k0000m040113000c?scid=news2mm
 国税庁のお役人は、要請無視のドンチャン騒ぎ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e475713d505796ec8b7fe592f03b5f3c75150a37
 日本人と中国人の区別もつかないIOC会長。
https://news.infoseek.co.jp/article/hochi_20210713-OHT1T51112?scid=news2mm
 政治もオリンピックもまとめてめちゃくちゃになっていますが、こんなんでホントに大丈夫か?( >_< )

 昨日の午後、ちょっと買いたいものがあったのでマツモトキヨシ(ドラッグストア)まで行ってきました。歩いて15分くらいの所ですが奥様に言われて行きはバスを使いました。一駅。東京都のシルバーパス(年2万円強)を持っているので、タダ。帰りは体の訓練を兼ねて歩きましたが、いや暑いの蒸すのって半端じゃない。片道だけとはいえ、バスを使って正解でした。[わーい(嬉しい顔)]

 ボケのせいか、最近、ナンダカンダと物をなくす(または、どこかに置いてその場所がわからなくなりなくしたと思ってしまう)ことが、多いのだが、昨日は電子タバコのプルームテック一式(リキッドアトマイザー+バッテリ)をなくしてしまった。もう一式あるのだが、バッテリの充電中(1時間半〜2時間ほどかかる)にもう1つの方を使うという形で、交互で使っているので一式だけでは不便極まりない。もう少し探してみるが、どこに置いたのか、どこでなくしたのか、全く心当たりがない。多分、近々買うことになるのだろうが、アトマイザ+バッテリで約2000円。年金生活者には、痛いなぁ。[もうやだ~(悲しい顔)]
(やはり1本だけでは不便なので発注しました。アトマイザは以前使っていたものがまだ使えそうなのでバッテリのみ発注。送料込み1000円以下で収まってホッ)

 ベランダで花を咲かせ、いい匂いがしていたクチナシがほぼ全滅[がく~(落胆した顔)]
00.jpg
 原因は、こいつら。オオスカシバ(日本にハチドリがいたって誤解する人が時々いる蛾)の幼虫たち。目視で6匹。土中で蛹になるため鉢の中では狭すぎると考えたのか、ある程度の大きさになると大移動を開始。今ではすべていなくなっているが、クチナシにはがんばって再生してもらいたい。
01.jpg
02.jpg
03.jpg
04.jpg
05.jpg
06.jpg
nice!(7)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

久しぶりのアオスジアゲハ [昆虫など]

 朝からどん曇りで雨があっても不思議はない天気。ベランダに出てみると、やや寒い。老人は、この寒暖変化に適応していくのが大変。さて、午後からちょい出かけようか、引き蘢りにしようか・・・どうでもいいことを考慮中。(^^;←そういえば、最近は年寄りほど顔文字を使うんだってテレビで言ってたな。
(^^;(^^;(^^;(^^;(^^;

 昨日の新型コロナウイルス感染者数は全国で4937人。東京は573人と前日の6割と激減しています。本当に蹴っているのかどうか、検査数に大きく比例するわけですがそのあたり都の発表はどうもむにゃむにゃではっきりしません(以前は3日前の検査数がと言っていたのですが、民間の検査数が増えたなどの理由から発表しなくなってしまいました(^^;)。今週いっぱいは推移を見ていく必要があると思います。
 全国の重症者数は1152人と発表されていますが、国と都の重症者基準が異なり、東京を国基準にすると都の重症者数が一気に2〜3倍になると言われています。この全国の重症者数というのは都の基準も国基準に再計算したものなのか、単純に足したものなのか(そうなると違う基準のものを単純計算しているわけで意味をなさないというアホ)、どうもはっきりしません。コロナが問題視されはじめてからもう1年半になるというのに、判断の基準となる「数字」すらちゃんとしていない。いったい何やってるんですかねえ。(▼▼メ)
 突然ぶちあげた大規模ワクチン接種場も政府はパフォーマンスだけで自衛隊に丸投げ、困った自衛隊は民間に丸投げ。大丈夫か?(@_@;)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd1b6ed5c5d0a67170941bd4eb95976e63758318

 昨日の整骨院からの帰り、久々にアオスジアゲハを見ました。
 以前は、ベランダの鉢でクスノキ(幼虫の食草)を種から育て、卵、孵化、幼虫、蛹化、蛹、羽化まで追っかけて撮ったものなんですが、そのクスノキが枯れてしまってからはもちろんアオスジアゲハはやって来ません。近くにクスノキがないわけではないのですが、「宣言」であまり外出しないため見る機会も半減しました。
 ただ、久しぶりに遭遇したとはいえ、もちろんカメラはなし。仕方なくスマホで撮ってみたのですが、やっぱ広角系以外のスマホ写真はイマイチ、いや、イマニですな。せっかくなのでトリミングしたものを1枚だけ貼っておきますか。
20210510_114700.jpg

ブログ広告150.jpg
nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

向島百花園のチョウ [昆虫など]

 向島百花園のチョウも寂しくなりました。今回は曇っていたことも影響しているのか、写真以外で見られたのは、ツマグロヒョウモンくらいですか。クロアゲハ、アオスジアゲハは見られませんでした。これからは、タテハチョウの季節になるのでしょうね。今までには、キタテハ、アカタテハ、ヒメアカタテハ、ルリタテハあたりは見たことがあるので、来月も頑張って一度は行ってみようと思っています。
 あ、書き忘れていましたが、今回の器材はEOS7D2+EF70-200F4L。EF70-200F4Lは、IS=手振れ補正もついていないもう2世代も前のオールドレンズ(しかも中古での購入)ですが私的には写りは悪くないと思っています。当面買い換える気はありません。というか、IHさんからもらったニコン1の望遠用にニコンの70-300の中古を買って以来、カメラ用品を買った記憶がないなぁ[もうやだ~(悲しい顔)]
↓アゲハ
アゲハ.jpg
↓イチモンジセセリ
イチモンジセセリ.jpg
↓キチョウ
キチョウ.jpg
↓モンシロチョウ
モンシロチョウ.jpg
↓ヤマトシジミ
ヤマトシジミ.jpg

★やれやれ、ここでもガースーは文書改竄ですか。章ごと削除とは、アッパレとしか言いようがありません。文春から出すことで文春砲を一時沈黙させる狙いもあるんでしょうな。
https://mainichi.jp/articles/20201019/k00/00m/040/269000c

1983年の形式的任命の国会答弁に対する回答は困難。って、回答もできないようなことをやってしまったという自覚はあるのか、小役人。ごるらぁぁぁ。喝!
https://mainichi.jp/articles/20201019/k00/00m/010/209000c
nice!(7)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

サンヨンでアキアカネ [昆虫など]

 突然、我が家のブルーレイレコーダーが故障[がく~(落胆した顔)]
 リセットボタンを押したり、コンセントを抜いて一晩置いたり、考えられることはすべてやってみたのですが、すべてアウト。「ハードディスクが故障しているため・・・一度来んセンチを抜きしばらくしたから再起動させてください」って、それはもうやったぞ。
 稼ぎに追いつく貧乏なし、モトイ、貧乏に追いつく稼ぎなし。やっぱ新しいのを買わなければならないんだろうなぁ。ぶつぶつ・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

 この寒さ。まさか、秋が終わってしまったのでは・・・[がく~(落胆した顔)]

 これも先日、EF300mmF4LISを持ち出したときに撮った写真。アキアカネです。昆虫や花というとすぐマクロレンズというチョイスになりがちですが、望遠マクロも悪くない。1.2kgと重いレンズですが、持ち出せばそれなりに撮るものはあるんですねえ。明日、サンヨン写真もう1回あります。(^-^)
アキアカネ01.jpg
アキアカネ02.jpg
↓JUNKO様の「おだて」に乗って、アキアカネの眼の写真、追加しておきます。さすがに、こちらはEF100マクロでの撮影です。
アキアカネ眼.jpg
nice!(7)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感