SSブログ

オリンピック終わりました [日記・雑感]

 本日(8/9)は、長崎に原爆が投下された日です。合掌。
 藤山一郎さんの唄う「長崎の鐘」を聞きたいと思います。居住まいを正し心を込めて朗々と唄うその姿には思わず感動します。
https://www.youtube.com/watch?v=5VUvuCQxmzA
https://www.youtube.com/watch?v=_TlWWqptBGM
鐘.jpg

 問題山積みの東京オリンピックが終わりました。
 東京スカイツリーの色もオリンピックの5色から、次期開催国フランスの国旗の色に変わりました。
DSC_4184.jpg
 史上最高の金メダル27、メダル総数58なんてマスコミは騒いでいます。がんばった選手たちにはよくやったと率直に拍手をおくりたいと思います。が、正直、そんなにすごい成果だったのか?となると、どうもピンときません。温暖でスポーツに最適なんて世界に大噓をつき大金をばらまいて誘致したことは別にして、聞き慣れない種目でのメダルが多かったことと、やはりメインスポーツでの活躍が少なかったことがあげられるのではないでしょうか。
 私のイメージするオリンピックのメインスポーツとは、1に陸上、2に競泳です。理由は簡単で、シンプルで誰の目にも勝敗がわかりやすく歴史もあり行われている国も多いというものです。そうした中での競泳の大橋、本多、競歩の池田、山西、この4人は文句なしに素晴らしかったと思います。とはいえ、設計変更など大もめにもめたメインスタジアムの陸上でメダル0という厳しい現実もあります。「つなぐ」なんてポエム念仏唱えていましたが、リレーのバトンもつなげませんでした。
 種目以外に今回のオリンピックに関して最後まで違和感があったのは、やはりコロナ下での感染拡大につながる開催、そして開催時期と競技の時刻ということでしょうか。コロナの問題はここでは書きませんが、真夏での開催、午前での決勝というアメリカのテレビ局の要請の下での開催は今後も続くのでしょうか。商業オリンピックの是非は何年も前から言われていますが、世界トップクラスのアスリートの姿は、最高最適の条件で見たいと思うのは当たり前。金儲けが悪いとは言いませんが、それに縛られては本末転倒でしょう。思えば、前のオリンピックは「世界中の青空を集めてきたような」10月に行われましたし、東西ドイツ、南北朝鮮は統一選手団として参加していました。「平和の祭典」と言われて納得のいくオリンピックでした。バブルのように巨大化し、IOC貴族がふんぞり返っている、現在のオリンピックの在り方自体をそろそろ見直す時期にきているのではないでしょうか。

 ・・・と考えていて、こんなことを妄想をしました。
・場所 ギリシアに恒久施設を作り、毎回そこで行う
    注1 各国回り持ちの開催は廃止する
・時期 秋のスポーツに適した季節に行う
・競技 陸上、競泳、格闘技など基本的に勝敗が誰にでもわかるものに限る
    注1 個人競技を複数にしただけの団体戦は行わない(ダブルスなどはOK)
    注2 印象競技は廃止。
      (ただし各団体の責任においてオープン競技として行うことは妨げない)
・基準 世界的に行われている競技に絞る
・冬季 冬季オリンピックに関しては別途協議する
    注1 フィギュアスケート、ジャンプ団体などは夏季同様原則廃止の方向で検討

・新規競技候補(個人的に見たい(^^;)
 駅伝、綱引き

・なくす競技
 シンクロ(名前が変わったが(^^;)、飛び込み、マラソンスイミング、競泳50m、体操、新体操、空手(組、型とも)、柔道団体、アーチェリー団体、射撃団体、フェンシング団体、テコンドー、野球、ソフトボール、バスケットボール3×3、ラグビー7人制、馬術団体、自転車BMX、マウンテンバイク、ゴルフ、スポーツクライミング、スケートボード、サーフィン、ビーチバレー、ゴルフなど。

・階級の削減
 柔道、レスリング、ボクシング、重量挙げなどは階級数を削減する。

 暴論承知の提案ですから、異論・反対論山ほどあるでしょう。当事者からは、何をバカなことをという声が聞こえてきそうです。しかし、小手先の改変ではなく、ドラスチックに変えていかないと、今のオリンピックは早晩行き詰るのではないかと思っています。
 いずれにしても、IOCという巨大組織が金儲けしか頭にない特権階級の組織であるとがわかったことだけが、今回のオリンピックの最大の成果でしょう。大赤字をどう負担するのか(まあ、我々の税金が使われるわけですが(^^;)、竹田買収屋の弁護費用をJOCが出していたなどの祭りの後に残された問題はまだまだ山積みです。

※夏休み中につき明日のブログはお休みします。
nice!(9)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感