SSブログ

キンカン2度目の開花 [植物]

 昨日(9/29)の昼、wildさんから『山波198』用の校正原稿がメールの添付ファイルで届く。どうも『山波』の進行が遅れ気味のようなので、私のせいにされないよう今晩には戻したい。

 以前、KSさんからもらったキンカン(実)の種を蒔いたら60cmほどの小木に育ち、去年、突如花を咲かせたことは、すでにこのブログに書きました。今年も花が咲き、3つほど実ができたことも。ところが、9月になってまた花が咲きました。受粉をさせてはみたのてすが、果してさらに実が出来るでしょうか?
SG4A8430.jpg
SG4A8432.jpg
SG4A8436.jpg
SG4A8440.jpg
SG4A8442.jpg

★以下どうでもいい忘備録★
 投稿日付を見ると2020-10-10となっているので、ほぼ1年近く前のこと。このブログに「スティーヴン・キングとプロレスと「Saki-咲-」」という雑文を書いた。女子高生が麻雀で戦いを繰り広げる漫画である。
https://animalvoice.blog.ss-blog.jp/2020-10-09
 そこに、「2年前にようやく全国の決勝戦が始まって、今、次峰戦」と書いた次峰戦がようやく終わったようだ(先鋒、次峰で4年(^^;)。このあと中堅、副将、大将戦と続くので早くて5年。下手したら10年はかかる計算になる(大将戦は主人公の咲が登場するのでこれまでよりさらに長くなると予想)。しかしだ、かんじんの姉・照は団体戦の先鋒だったので団体戦での姉妹対決はなかった。となると、その後の個人戦決勝で姉妹が対決するのにはまた10年。先の雑文に「「Saki-咲-」のラストシーンは生きてるうちに見られないないのか」と書いたがその通りになりそうだ。
 これから「Saki-咲-」のアニメを見る人は、結末までは見られなくてもよいという決断が必要だ。長野県大会の団体戦決勝まではそこそこおもしろいので、そこまでは見て、後は知らんぷりを薦めする(今や超売れっ子の浜辺美波がヒロイン咲をやった実写版は、この県大会の決勝を扱っていて、それなりにうまくまとまっていた。お薦め)。

★さいとうたかおさんが亡くなりました
https://www.asahi.com/articles/ASP9Y4FHYP9YUCVL00S.html?iref=comtop_Obituaries_01
 まあ、さいとうたかおさんというと「ゴルゴ13」ということになるんでしょうね。「影狩り」とか「無用ノ介」などの時代劇もそれなりにヒットしました。日本の漫画史(劇画史と言ったほうがいいのかな?)に大きな功績があった人であることは誰も異論はないでしょう。ただ、私は、さいとうたかおが画く女性がどうも好きになれず、結果、さいとうフアンにはなれませんでした。ごめんなさいと、合掌。m(__)m

山波198-150.jpg
nice!(8)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

天ぷらはやっぱうまい(^-^) [日記・雑感]

 昨日(9/28)は、新御茶ノ水でIHさんと会い、昼飯は天ぷら。スマホで写真に撮ろうかとも思いましたが、揚がったものから1つずつ出てくる店なので、これは写真にならんなと断念。天ぷらは揚げたてがともかくうまいので、何の残念感もありません。その後は小川町の喫煙喫茶店でバカ話。出歩いて、人と話して・・・こういうのが年寄りには特効薬ですな。アルコールの提供がOKになったら埼玉で引き蘢っているKSさんも引っ張りだしてあげましょう。(^_-)-☆
トノサマバッタ.jpg

山波198-150.jpg
nice!(8)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

シラカバ白樺は、お気に入り(^-^) [植物]

 どうもwildさんの電話を聞いていると、『山波198』は10/10には出ると思っていたのですが、10/20くらいになりそうです。商業出版だったら、雑誌が発売日に出ないなんてことはなく、もしそのような事態になったら、部長、編集長は更迭、降格必至でしょう。まあ、同人誌なので仕方ないのでしょうが、もう少しなんとかならないもんなんでしょうかね。(T_T)

 まだサラリーマンをやっていたとき、駅から会社まで歩いて行く途中に、庭にシラカバの木を植えている家がありました。ちょっと欧風の家にシラカバがよく合い、新緑から紅葉まで、そして白い幹が目立つ冬まで、四季を通じて楽しませてくれました。そんなことがあるためか、シラカバの木があると、ついついシャッターを押してしまいます。
シラカバ01.jpg
シラカバ02.jpg
シラカバ03.jpg

山波198-150.jpg

nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

のんびりした日曜日 [日記・雑感]

 朝から曇っているので、遠出は中止。買い物に2度ほど出かけたが、いずれも近場なので疲れたということもなく、恒例?の昼寝もしなかった。のんびりしたいい日曜日だったと言える。
 昼寝をしないと時間が「たっぷり」あるので、藤沢周平の「隠し剣」シリーズをぱらぱらと読む(再読)。「隠し剣鬼ノ爪」は山田洋次監督で映画にもなったが(そして、そこそこの出来ではあったが)、やはり白眉は「臆病剣松風」だろう。佐々木蔵之介あたりがやればぴったりだと思うのだが、誰かドラマ化(スケールや物語の内容を考えると2時間の映画では間延びする)してくれないかなあ。もう1本となると「女人剣さざ波」かな。(^-^)
 ちなみに、藤沢周平は本当におもしろい短編を書くのだが、長編はダメですね。「用心棒日月抄」や「よろずや平四郎活人剣」など個々の短編はおもしろいのに、全体のバックボーンはイマイチ、いやイマニ。もの足りない。そのため、「用心棒」など連作短編はおもしろいのに、続編はふつうの長編になっているためつまらないということになる。藤沢周平作品なら短編を読むべし。(^_-)-☆
きのこ.jpg

山波198-150.jpg
nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

スカイツリーが鬼滅の刃色に [日記・雑感]

 なんでも「鬼滅の刃・無限列車編(劇場版)」がテレビ放送されるとかで、東京スカイツリーがこのアニメ映画の実質的主人公だった煉獄さん色(赤)にライトアップされました。展望台から上が赤くライトアップされているスカイツリーは、初めて見ました。9/25の19:00ー20:00というわずか1時間という短いライトアップだったので、コンデジ写真とはいえある意味貴重かも。
00.jpg
01.jpg
↓オリンピック色
01五輪.jpg
↓東京からパリへ(フランス国旗色)
02パリへ.jpg
↓パラリンピック色
03パラ.jpg
↓がん撲滅色
04がん撲滅.jpg

山波198-150.jpg
nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

とりあえず秋ということで [日記・雑感]

 昨日は、なんだかんだとばたばたしていてブログ更新まで手がまわりませんでした。まあ秋なら菊か秋桜だろうということで、秋桜の写真を1枚。とりあえず。
コスモス.jpg

※wildさんのツッコミコメントが来てしまったので、コンデジ写真2点ほど追加しておきます。(^^;
P1040588.jpg
P1040601.jpg

山波198-150.jpg
nice!(8)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

クマソが来た [鳥以外も撮る SH]

 台風(もどき)が去り、本格的な秋がやって来るかと思っていたら、夏に逆戻り。昨日、今日と夏日のようで、こちらもまた半袖に逆戻りです。(^^;

 さて、SHさんからの写真です。昆虫は見つかったら撮るという程度で、あまり関心はないのですが、昆虫好きの人にとってはそうじゃないんでしょうね。そう言えば、会社勤めをしているときに、昆虫マニアがいましたが、その男もシジミチョウに特化したマニアでした。昆虫好きには、シジミチョウは特別な存在なのかもしれません?
………………………………………………………………………………………………………………………………
 ついにクロマダラソテツシジミが来ました。
 クロマダラソテツシジミは国内にはいなかったチョウですが、今は沖縄や九州南部で定着しています。強い分散力や幼虫の食草ソテツの移動で、関東でも発生するようになりました。去年蝶友から川崎でも見たと聞いたのですが、つい数日前に散歩コースの花壇でこんなのを撮ったよと散歩友達から写真を見せられました。
 クロマダラソテツシジミです。それからは花壇の花を必死で見つめ、吸蜜に来たところをようやぅ見つけることができました。近くにソテツが見当たらないので、移動距離は長いと思われます。見せられた写真とは違いきれいなので羽化してまもない個体です。
クロマダラソテツシジミ9506.jpg
クロマダラソテツシジミ9623.jpg
クロマダラソテツシジミ9720.jpg
クロマダラソテツシジミ9732.jpg

↓mayuさんのコメントに答えて、フジバカマの蜜を吸うアサギマダラの写真1枚貼っておきます。
アサギマダラ.jpg
↓こちらはJUNKOさんのコメントへのリプライ。ウスバシロチョウ(ただし標本)です。
ウスバシロチョウ.jpg

山波198-150.jpg
nice!(7)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

お彼岸の中日 [日記・雑感]

 今日は朝から出かけるのでばたばたするため、前日での予約投稿です。ま、お彼岸ということなので、彼岸花の写真でも貼っておきましょう。奥様が、最近買い換えたiPhoneで撮ったものです。
ヒガンバナ.jpg
※お墓参りというものにはあまり縁のない無宗教者ですが、故人との思い出などで偲ぶことにします。

山波198-150.jpg
nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

雲が邪魔した中秋の名月 [気象・天文・宇宙]

 昨夜は中秋の名月ということで、EOS7D2+EF300F4LIS+×1.4テレコンという装備でスタンバイ。ところがどんどん雲が出てきて・・・。まあ、世の中、うまくいかないという典型のような出来事でした。残念。[もうやだ~(悲しい顔)]
SG4A8456.jpg
↓仕方ないので去年の中秋の名月の写真もアップしておきます。
2020.10.01.jpg
nice!(10)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

最終日に疲れる(^^; [日記・雑感]

 さてさて、連休延長でのーんびりなんて言っていたところに、私が整理した原稿に対してwildさんからメール。なんと、作者名が違っていたとか( >_< )。こりゃあ言い逃れできませんねえ。パソコンの誤変換を見逃していたわけですから。ボケなのか、緊張感がなくなっていたものと思う。怖くなったので今日、印刷所に送る前に、ざっとだけ見直してから送信ボタンをポチしようと思う。(^^;

 のんびり連休なんて言っていたのに、昨日は2度も家を出たり入ったりがあり、とくに最初の出て戻ったのは4時間。人出は思ったより少なかったのですが、やはり気を使います。いやはや、最後になってどっと疲れました・・・。とりあえず今日は秋空の写真でも貼って誤摩化し、連休延長します。(・・
秋空.jpg
IMG_4833.jpg

山波198-150.jpg
nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

連休の予定が・・・ [日記・雑感]

 朝、起きたときは薄日が差しているんじゃないかと思えるくらい、外が明るく感じられました。ところが、遅い朝食をとっていると、いきなりザザーッと猛烈な雨。しばらくするとまた明るくなって鳥のさえずりなんぞが聞こえる。で、ベランダに出てみたら、またまた突然のザザザーッ。これでは外に出るのは危険なので、引き蘢り決定。おかげというか、下に書いているwildさんに頼まれた原稿については、先ほど送りました。というわけで日月は完OFF。さあ、のーんびりするぞー。(^_-)-☆

 連休の予定が、『山波』関連でwildさんに頼まれたことがあって(自分の原稿のことではない(^^;)、パソコンに向かっています。多趣味百貨店のwildさんなので、のんべんだらりの生活をしている人間は許せないのかもしれません。まあ、台風も来ていることだし、もともとどこかへ出かけるアテもなかったしと、無理矢理自分を納得させています。とりあえず、依頼完了まで3日もらいましたが、それでは連休が全滅なので簡単に言ってさばを読んだわけです。今日中にちゃっちゃかちゃーとやってしまって、あとはお休みにしたいと思っています。敬老の日連休だもんね。(^_^)y-~~~
トラ顔欠伸.jpg
※てなわけで、「敬老」のため日月のブログは、お休みだよー。[眠い(睡眠)]

山波198-150.jpg
nice!(8)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

向島百花園9月の実 [植物]

 『山波198』号用の原稿3本(私のもの2本、KSさんのもの1本)昨夜、wildさん宛に送りました。私の原稿についてだけ書くと、薄い雑誌とはいえ買ってもらうものですから、買って損したという思いはさせたくない。出来る限り時間もかけ取材もして書いたものです。「おもしろくない」と言われたとしても、それが私の実力です、と言うしかないですね。掲載の可否はwildさんに任せることにします。よろしくー。m(__)m

 向島百花園の花を紹介したついでに、「実」も紹介しておきます。
↓アケビ(ミツバアケビ)
アケビ(ミツバアケビ).jpg
↓ザクロ.jpg
ザクロ.jpg
↓フクロクジュウリ
フクロクジュウリ.jpg
↓ヘビウリ
ヘビウリ.jpg
※昨日報告した指先の傷、血は完全に止まっているのですが、キーボードをたたくとまだちょっと痛いので文章は簡単にしています。サボっているわけではありませんので。

山波198-150.jpg
nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

向島百花園9月の花 4 [植物]

 昨日に続いての向島百花園9月の花、第4弾です。
↓ハナトラノオ
ハナトラノオ.jpg
↓ヒオウギ
ヒオウギ.jpg
↓ヒゴタイ
ヒゴタイ.jpg
↓ミズヒキ
ミズヒキ.jpg
↓レンゲショウマ
レンゲショウマ.jpg

★本日の「老人力」発揮★実は、昨日、包丁で左人差し指の先を切ってしまい、幸い大したことはなかったのですがキーボードをたたくと痛い(左人差し指って意外と使うものなんです)。ということで、本日の文章入力は最小限にしました。
DSC_4262.jpg

山波198-150.jpg
nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

向島百花園9月の花 03 [植物]

 うちの奥様が「新聞に『老人の日』って書いてあるけど、『敬老の日』が名前変わったの?」と訊いてきた。確かに、ここのところの風潮は「老人は生産性がない」なんてことで老人を敬うなんてことは皆無。どさくさに紛れて名前を変えたのかと、調べてみたら、ナント9月の第3月曜日(今年は、9/20)が敬老の日になっている。ネットを見てみたら、
老人の日 2002年1月1日改正の「老人福祉法」によって制定。2003年から「祝日法」の改正によって「敬老の日」が9月第3月曜日となるのに伴い、従前の敬老の日を記念日として残す為に制定された。 国民の間に広く老人の福祉についての関心と理解を深めるとともに、老人に対し自らの生活の向上に努める意慾を促す日。
 と、書かれている。だったら、老人に「これで、おいしいものでも食べてください」とお小遣いをくれるとか、高齢者を証明するものを提示したら買い物が半額になるとか、何かしてくれるのかと思ったら、何もない。要するに、後段の「老人に対し自らの生活の向上に努める意慾を促す日」ということだけの日ということか。やれやれ・・・。( >_< )

 1日飛びましたが、向島百花園の花、まだまだ続きます。
 今日(9/15)は、打ち合わせという名の雑談に出かけてきますので、ブログ更新も簡単に。なんて書くと、wildさんあたりから「手を抜いている」と言われてしまいそうですが、その通りなので反論出来ません。(^^;
↓ツユクサ
ツユクサ.jpg
↓トウゴウギク
トウゴウギク.jpg
↓ナンバンギセル
ナンバンギセル.jpg
↓ノカンゾウ
ノカンゾウ.jpg
↓ハギ
ハギ.jpg
nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

フレッド・ジンネマンの作品を連続で [映画・文学・音楽]

※今日のブログは忘備録です。映画に関心のない人はスルーしてください。
ジンネマン.jpg
 先日、突如として「何もしたくない病」が再発し、一日中ぼけーっとフレッド・ジンネマン(Fred Zinnemann1907〜1997)の作品を連続で見ていた。まあ、ジンネマンの映画は劇場で再上映されることもあまりないし、テレビでも最近は放送されていない。爆破や戦闘、チェイス、大モップシーンといった派手なシーンがあるわけではなく、作品の推移がある程度の集中力を必要とするので、今の時代に合わないのだろうか。若い人たちには「知らない」という人も多いと思う。
 今回見たのは、「真昼の決闘」(High Noon 1952)、「ジャッカルの日」(The Day of the Jackal 1973年)、「ジュリア」(Julia 1977)の3本。いくら傑作揃いとはいえ、映画を3本も続けて見るとけっこう疲れるもので、おかげで夜はぐっすり。翌日には、復活できた。
 こうして連続で見て、以前から思っていたジンネマン監督の特徴をよりはっきりと再確認できたことが、今回の最大の収穫か。要するに、ジンネマンが描きたかったのは、(男女、善悪を問わず)「信念をもった人間の生き方」なのだ。これは、今回は見なかった「わが命つきるとも」「日曜日には鼠を殺せ」などにも、もちろんあてはまる。だから、「真昼の決闘」のゲイリー・クーパー、「ジャッカルの日」のエドワード・フォックス、「ジュリア」のジェーン・フォンダ、ヴァネッサ・レッドグレイブなど、ジンネマン監督の息吹を受けてみな生き生きとしている。この「生きている」という実感が見ていて何とも素晴らしい。この3本の中で敢えて1本ということになると、私なら「ジュリア」かな。
 考えてみればジンネマンだけでなく、かつては、ワイラーにしろ、リーンにしろ、ヒッチにしろ、そして日本の黒澤にしろ、自分はこういう映画を撮るんだ、いうスバラな監督が何人もいたなあ。と、年寄りは、未来の時間がそれほど残されているわけではないので、ついつい昔を懐かしがってしまうのであった。

↓フレッド・ジンネマンについては、以前、テレビで「ジャッカルの日」を再見したときブログにこんなことを書いている。
 フレッド・ジンネマンの傑作「ジャッカルの日」が、「ムービー・プラス」で放送された。民放ではすでに放送されてはいるが、こういう映画はやはりノーカット・ノートリミングで見たい。
 ジンネマンの名前を初めて知ったのは「真昼の決闘(High Noon)」。ゲーリー・クーパー主演の西部劇だが、この映画といいバート・ランカスターに食われてしまった「ベラクルス」にしろ、クーパーって俳優本当に老けるのが早かったんだなあ。後にモナコ妃になり事故で亡くなったグレース・ケリーとの夫婦は、親子かという感じでどうにも収まりが悪い。「昼下がりの情事」にしても歳とったおっさんにしか見えずヘップバーンとはやはり親子。かっこいいクーパーというのを見た記憶がない。映画が作られたは、あのマッカーシズムの嵐の中、ハリウッドでも赤狩りが盛んに行われていた時代。そうした時代にこういう映画を作ったこと自体は素晴らしいのだが、映画は映画それ自体で評価するという私の物差しからすると、まあ言いたいことはとてもよくわかるのだがもう少し映画としての力が欲しいといったところ。それなりの出来で佳作と言えるが、こういう映画を「西部劇」とは認めたくはない。
 この後ジンネマンは「地上より永遠に」と「わが命つきるとも」でアカデミー監督賞を2度も受賞しているのだから、名監督と言っていいだろう。が、「地上より永遠に」は軍隊のいいかげんなぐじゃぐしゃを描いたという点が評価されたようなのだが私にとっては、どちらかというと退屈な作品。
 「ユートピア」で有名なトマス・モアが断頭台に消えるまでの生涯を描いた「わが命つきるとも」(余談だが原作は「アラビアのロレンス」のシナリオを書いたロバート・ボルト)も、せっかく高い金を払ってロードショー館へ見に行ったというのに見るべきところはアカデミー撮影賞に輝いたテッド・ムーアの色彩画面(冒頭から素晴らしい)だけと言っていいような映画で途中居眠り(^^;。いつも、言いたいことはわかるのだが映画としては退屈なところもあって、どうにも生理的に合わないなあというのが、私のジンネマンの評価だった。
 そのジンネマンが1970年代になって突如、文句なしに「いい映画だったなあ」と思える映画をたて続けに2本作ったのには驚かされた。
 1本は女どうしの友情、夫婦の愛情を見事なスリルを交えて描いた「ジュリア」(主演のジェーン・フォンダをはじめヴァネッサ・レッドグレイヴ、ジェイソン・ロバーズ、マクシミリアン・シェル、メリル・ストリープ皆よかった)。そして、もう1本が、当時のフランス大統領ドゴール暗殺を請け負ったスナイパー、コードネーム=ジャッカルを描いた、「ジャッカルの日」である。
 思うにジンネマンの映画には程度の差こそあれ、「たった1人になろうとも自分が正しいと思ったことは貫き通す」という主張がある。それはそれで立派だとは思うが、その主張が前面に出過ぎていたために映画としてのおもしろさを若干阻害していたのではないのだろうか(「真昼の決闘」「わが命つきるとも」「日曜日には鼠を殺せ」など)。それが歳を重ねるとともに肩の力が抜け、映画本来の流れの中でその主張を自然に語れるようになったのではないかと思う。いずれにしてもジンネマンの監督作品は戦後10本少々のはずで、自分の作りたいものだけを作るという生き方は、自身の映画の主人公にも通じるものがあり、その意味では「映画作家」として、もっと評価されてよい。
 ついでに書いておくと「ジュリア」は1978年度キネマ旬報第2位だが、私は退屈な第1位ビスコンティの「家族の肖像」よりはるかに高く評価している。とくにフォンだが列車に乗り込んでからの緊迫感は比類がない。この年の1位は、まちがいなく「ジュリア」だ。同様に「ジャッカルの日」は1974年度キネマ旬報第4位だが、1位「スケアクロウ」3位「ブラザー・サン シスター・ムーン」より上で、2位「ジョニーは戦場へ行った」に次ぐものだと思う。何を言いたいかというと、それほどの傑作なのだ。
 「ジャッカルの日」の主人公は正義の味方ではなく殺し屋だが、ただ1人で請け負った仕事に突き進んで行く、自分の意志を貫いていくという点では今までの作品の延長線上にある。ジンネマンの本領発揮と言っていい。
 巻頭のナレーションが終わってスクーターの疾走が映し出されるシーンから画面にスピード感があって快調そのもの。今の目から見ると、フランスでは大統領暗殺「未遂」でも死刑になるんだ、などと複数人を理不尽に殺しても死刑にならない日本との差異に驚きながらもどんどん画面に引き込まれていくことになる。
 問題は観客が、ド・ゴール大統領が暗殺されなかったという「歴史的事実」を知っているということである。つまり、どうなるんだろうというハラハラドキドキの結果が最初からわかっているわけで、歴史上の事件を背景にした物語はこういうところが難しい。いい例が「アポロ13」で、帰還のとき通信が途絶えたところで画面の中の人物は心配そうに右往左往しているのだが、観客は「どうせ助かるんだから」と思っているため、ひどく緊張感を欠いたラストになってしまった。ところが、この映画は違うんだなあ。ラストの数分間、ほぼ効果音だけで押し切ったジンネマンの演出はただ者ではない。うれしいことに、結末に向かってどんどん緊張感が増していくのだ。
 歴史的事実としてド・ゴールは暗殺されていない。しかし、それまでの物語の進行やジャッカルの射撃の腕をもってすればド・ゴール暗殺は必至である。では、何がどうなって暗殺は失敗するのか。……つまり、ジンネマンは歴史的事実を逆手に取って観客を引っ張っていくのだ。
 さすがプロの技である。
 パスポートの偽造の様子やライフルの照準合わせなどのシーンなども実にテンポよく進んでいくので、何となく見ているこちらもジャッカルと視線が一体化し、スナイパーなのについつい肩入れしてしまうことになる。やろうとしていることは明らかに犯罪で、テロにはもちろん反対なのだが、(変な言い方だが)段取りが1つうまくいくたびに、わくわくさせられてしまうのである。後半の女の扱いがやや退屈だった点以外は緊張感に弛みがない。ジャッカルを演じたエドワード・フォックスの演技も称賛に値する。この人、ちょっと眠そうな目をしているのだがそれがちょっと虚無的な印象を与え、ともかく動きがシャープなのがよい。フォックスはこの後「ナバロンの嵐」「ガンジー」の将軍、「ネバーセイ・ネバーアゲイン」「遠すぎた橋」などでもお目にかかったが、このジャッカルの役を超えるものはなかったと思う。つまり、それほどの当たり役だったわけだ(ピーター・オトゥール=「アラビアのロレンス」のようなものですな)。
※そうそう、今回見ていてもしかしたらそういう意味も含ませているのかなと思ったことをつけおく。ジャッカルが街を歩いている時、雑踏の中でおっさんたちが下手な「クワイ河マーチ(ボギー大佐マーチ)」を演奏している。あの映画(「戦場にかける橋」)は、ボギー大佐(アレック・ギネス)が頑張って頑張って目標である橋の完成を目指すのだが・・・というものだったが、まさか伏線?

 いずれにしても、「ジャッカルの日」と「ジュリア」は最近のCG過多の映画に食傷気味の人には、ぜひお薦めしたい。(^_-)-☆
nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

向島百花園9月の花 2 [植物]

 昨日は(当たり前のことながら)日曜日。毎日が日曜日のような人間にとっても、日曜日という日は特別な日で、誰からも後ろ指さされるこなく堂々と?怠惰ですごせるのがいい。そんな気持ちが心の奥底にあるためか、『山波』の原稿もそろそろアップしなければとパソコンに向かったところ、ある意味予想通りの眠気が。で、1時間ほど昼寝。体力気力は回復したものの、怠惰癖も回復してしまって(^^;再び原稿を書こうという気になれない。過去の膨大な写真の整理をしているうちに夕食。21:00からは「TOKYO MER」の最終回。
 最終回くらいティーバーじゃなくて、リアルタイムで見ないとね。最近では珍しく熱いドラマで、暴力シーンもないドラマで悪くないと思うのだが、城田テロリストは単なる人殺しで、扱いはもう一つ納得できるものではなかった。

 これといった出来事もない1日だったので、先日の百花園での写真を何枚か貼りつけて、ブログ更新も終わり。[眠い(睡眠)]
↓ゴジカ
ゴジカ.jpg
↓サギソウ
サギソウ.jpg
↓ジンジャー(白)
ジンジャー(白).jpg
↓センニンソウ
センニンソウ.jpg
↓タイワンホトトギス
タイワンホトトギス.jpg
 さて、今日は週始めなので、整骨院に出も行ってきましょう。帰りは店内ではなく、おいしいカツサンドでも買ってきて、家で食べることにします。KSさんからの『山波』原稿は、今日で終わり。後は、自分の原稿をさささーっと書き上げて(^^;wildさん宛に送ることにしましょう。

山波198-170.jpg
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

向島百花園9月の花 1 [植物]

 昨日は、9.11の日でしたね。すっかり忘れていました。3.11のときはIUさんと新宿御苑にいて地震に会い、何時間も歩いて自宅に帰って来たことなど鮮明に覚えています。ところが、遠いアメリカの出来事だと「大変なことになったなあ」とは思っても実感がわきません。テレビの画像を見たときは、不謹慎ですが「何かの映画の宣伝かな?」と思いました。外国の人たちも、日本の3.11の津波画像を見たときには同じような感じだったんでしょうか?

 先日、意を決して行ってきた向島百花園の写真です。断続的に掲載していきますので、自粛続きの中、少しでも秋の雰囲気を味わっていただければ幸いです。
↓アシタバ
アシタバ.jpg
↓オミナエシ
オミナエシ.jpg
↓ガガブタ
ガガブタ.jpg
↓キキョウ
キキョウ.jpg
↓クズ
クズ.jpg

山波198-170.jpg
nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

ヤマボウシ鈴生り [植物]

 昨日、歩きをがんばったのですが、今日も南千住まで遠征(近征?)。雨が降ったり、日が差してきたりという変な天気です。遠くの台風が影響しているのかも?(^^;

 我が家の奥様が、街路樹のヤマボウシが鈴生りだというので、南千住の向こうまでカメラ(ニコン1V2+30-110mm)を持って出かけてきました。1インチセンサーのカメラでは、ちょっと暗いとノイズっぽくなるので、久しぶりに晴れたのはラッキー。\(^_^)/
DSC_4231.jpg
DSC_4250.jpg
DSC_4253.jpg
DSC_4257.jpg
DSC_4260.jpg
nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

金色のスカイツリー [日記・雑感]

 「小児がん患者と家族に輝く未来を」とい趣旨で、9/9に世界中の主要な建物が金色にライトアップされるという新聞記事がありました。もう15年も前になりますが、国立がんセンターに半年入院していた者としては、小児がん患者と家族がいかに大変なのか直に見ているので、放っておくわけにはいきません。ライトアップは日没から午後8時までだというので、夕食の後、撮りに出かけてきました。東京の地から、すべてのがん患者さんたちが完治されるよう祈っています。
DSC_4210.jpg
DSC_4218.jpg
(三脚ではなく手持ち撮影なので、スカイツリーの多少の傾きや手ぶれにつきましては、ご容赦くださいm(__)m)
nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

夏は終わった? [日記・雑感]

 窓を開けて見たときは小降りだったのですが、9時ころベランダに出てみたら本降りになっていました。今日はちょっと出かけたい所があったのですが、こりゃあ中止かなあ。(T_T)

 ポリシーは権力を得ることだけしかない亡者たちの発言がどんどん変化しています。森友調査の岸田は、言った覚えはない、調査はしない。脱原発の河野は、原発再稼動は必要。麻生・安倍のバカ坊っちゃま以来、発言というものが軽くなっています。少しでも関係していたら議員も辞めると大見得を切った安部ちゃまは記録を改竄してまでも議員を続けているし・・・。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cd1f351c869e02d8e40af413018cfa18e380432

 このところ曇りか雨の憂鬱な日が続いています。一昨日は晴れの予想だったのに曇り、昨日は曇り予想だったのにどん曇りで時々雨。今日は雨後曇り予想ですがどうなんでしょう。気温も上がらず、長袖を着ている毎日です。夏はもう終わっちゃったんでしょうかねえ?
(なんて書いたら、以前、思い出したように厳しい残暑になったことを思い出しました。残暑は勘弁して欲しいなぁ(^^;)
積乱雲.jpg
空蝉.jpg
nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

百花園行ってきましたが・・・ [昆虫など]

 さすが漢字の読めない、麻生くん。空気も情況も読めない。緊急事態宣言延長かと言われているときに、「コロナはまがりなりにも収束」とは、さすがです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fd6b7f49203adce0968aacaacd56834c921d70e

 岸田くん、スカと違うところを見せようと森友調査発言も、河野が立ち、安部ちゃまに嫌われるとマズイと思ったのか「言っていない」に後退。結局は権力が欲しいだけで、目の前のコロナ対策なんてのはどうでもいいんだろうね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1df2367a02b43a30181b04951eaa686f4fad6776

 昨日は、予定どおり向島百花園に行ってきました。秋の花がかなり咲いていました。園内を散策し、さらに曳舟まで歩いて約6000歩。リュックも入れて約3kgをもっての移動なので、もうヘロヘロです。まだ1枚もチェックしていないので、本日は以前に撮ったトンボの写真でお茶を濁しておきましょう。(^^;
↓ウチワヤンマ
ウチワヤンマ.jpg
↓ギンヤンマ
ギンヤンマ飛翔.jpg
↓コシアキトンボ
コシアキトンボ.jpg
nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

実りの秋といえば、どんぐり [植物]

 昨日(9/6)の新型コロナ感染者数は、ようやく第5波もピークを越えたのか、神奈川971人、東京968人、大阪924人と3桁が並ぶ中で、唯一愛知だけが1190人と4桁。検査数の問題などもあるのかもしれないが、バカ市長と何もしない知事がタッグを組んで変なところで日本一を目指すんじゃないよ、タワケッ![パンチ]

 実りの秋といえば、代表は「どんぐり」。以前に撮ったものを何点かアップしておきます。雨も大丈夫なようだし、予約もとれたので本日は久々に向島百花園に行ってきます。気合いを入れてコンデジ、ニコン1ではなく、EOS7D2+EF70-200F4L+EF100F2.8LISmacroを持ち出します。約2.5kgです。( >_< )
↓クヌギ
クヌギ.jpg
↓コナラ
コナラ.jpg
↓シラカシ
シラカシ.jpg
↓マテバシイ
マテバシイ.jpg
nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

実りの秋もスタート? [植物]

 昨日は、日曜なので基本というかもちろん休養日(最近、怠惰弁護のこのパターン多いなあ)。休養日に仕事をするのは、神のお言葉に反することにもなるので、敬虔な無神論者である私は当然のようにお休み。窓を開けると「冷たい」と言っていいような空気が、虫の音とともに入って来ます。このまま深まるとは思いませんが、気配はすっかり秋です。

 そして、秋と言えばなんといっても「実りの秋」。散歩しているとあちこちで「実り」を目にします。うまいものいっぱい食べ、しっかり休養して人生を楽しもう。しかし、活動再開には準備が必要。とりあえず今日は、整骨院。で、予約がとれ、雨さえ降らなければ明日は久しぶりに向島百花園に行って来ましょうかね(8月は、結局行けませんでした)。(^_-)-☆
↓イチョウ銀杏
イチョウ銀杏.jpg
↓ウメモドキ
ウメモドキ.jpg
↓トベラ
トベラ.jpg
↓ナツミカン
ナツミカン.jpg
↓ハナズオウ
ハナズオウ.jpg
↓ピラカンサ
ピラカンサ.jpg
nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

そろそろ活動を? [日記・雑感]

 いつまでも丸まっていないで、スカも辞めたことだし、そろそろ脱皮して活動を開始しますか。それとも、緊急事態宣言はまだ解除されていないので不用意に動き出して蜘蛛の餌食になってしまうのか。ううむ・・・と考えているうちに1日が過ぎていってしまいます。(T_T)
ダンゴムシ脱皮.jpg
IMG_2049.jpg
nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

昆虫アップにしてみました SH [鳥以外も撮る SH]

 スカ首相が辞任しました。ともかく人気がないので、このままでは選挙に影響が出ると、梯子外されちゃいましたね。コロナ対策よりもGoToよりも、まず選挙ですからね(^^;。それにしても、9月解散、二階外し、内閣改造などここ数日のあたふた朝令暮改は何だったんでしょう。(≧Д≦;)
 それにしても、噂があっても沈黙していた河野、野田あたりが、スカが辞めると言ったら出馬意向というニュース。日本をこうしたいという確固たるポリシーがあれば辞任の有無にかかわらず出馬宣言するものだと思うのだが、こういう風見鶏人物は個人的にはどうも信用出来ないなぁ。

 SHさんからの昆虫アップ写真。私も、8月に結局は行けなかった百花園などカメラを持って行きたいのですが、こう雨が続いてはその気になれません。濡れて風邪でもひいたら、今のご時世大変なことになっちゃいますからねえ。
………………………………………………………………………………………………………………………………
 気温が下がってホッとしています。しかし行政は実効性があることをなにもしませんね。写真を撮っているときだけは何も考えないので気晴らしができます。体力維持のために頑張って歩かねば。
↓アオドウガネ
アオドウガネ8564.jpg
↓シオヤアブ
シオヤアブ3985.jpg
↓トホシテントウ
トホシテントウ7555.jpg
↓ハラアカヤドリハキリバチ
ハラアカヤドリハキリバチ7675.jpg
↓ミカドトックリバチ♀
ミカドトックリバチ♀8505.jpg
↓ルリモンハナバチ
ルリモンハナバチ7020.jpg
nice!(8)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

天気が悪いと・・・(T_T) [日記・雑感]

 こうも天気が悪いと出かける気にもならず、ストレスが溜まりますねえ。wildさんの顔色をうかがいながら『山波』の原稿を書こうとすると、さらにストレスが溜まります(^^;。それで、ブログを休もうものなら、恐ろしい叱責が( >_< )。とりあえず、休みだけは回避しようと必死です。(≧Д≦;)
うどんげ.jpg
nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

早くも秋の長雨か? [昆虫など]

 スカ首相が選挙対策用に作ったデジタル庁。開店早々ホームページが重くてうまく閲覧できなくなったそうです。さすがスカ首相肝いりのデジタル庁です。(@_@;)

 8/31も9/1も、そして今日9/2も雨模様。ここ数年わけのわからんことになっている「季節」に、9月はもう秋だよーと、長雨が告げているのかもしれません。あいかわらず湿度は高いものの、気温はかなり低くなり、薄手の長袖でも暑くは感じません。年寄りはこれから夏の疲れが出てくる時期ですので、美味い物を食べ、よく寝て、体のケアをしなければなりませんねえ。ブログ更新も負担がかからないよう簡単にしなければ。あ、これは別に自分の怠惰を弁解しているわけではありませんので。(^^;
チョウトンボ.jpg
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

埼玉日々気まぐれ日記:2021年8月 [埼玉特派員より KS]

 弁当に続いてマスク、防護ガウン、消毒液も大量廃棄ですか。たしか強行したオリンピックの理念の1つは「持続可能な開発目標(SDGs)」だったはず。余ったのならパラへの引き渡すとか医療機関に寄付するとかというような超初歩的なことすら決めていなかったようで、あまりの杜撰さに言葉がありません。準備期間は1年もあったんだぞ、タワケッ!
https://www.asahi.com/articles/ASP805R98P80UTQP01F.html?iref=comtop_7_04
https://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_762393/?tpgnr=sports

 さて、9月になりました。となると、月初めは恒例のKSさん「気まぐれ日記」。まだコロナも残暑もあるわけですが、我々古稀を過ぎた人間は、熱い夏を越すのが第一目標。とりあえず今のところ知り合いの訃報には接していないので、まずはひと安心。そういう私自身も気をつけなければと思う今日この頃ではある。
 今月の「日記」、テレビドラマの「刑事7人」「緊急取調室」を、つまらないと言いながら毎週みているのが、なんとなく微笑ましいですなあ。どちらもテレ朝の刑事ドラマなんですが、私は全然見ていません。「鬼滅の刃・劇場版 無限列車編」を見て、テレビアニメのほうも見る気になったようですが(劇場版は、テレビアニメのラストの続きから始まっています)、私一推しの我妻善逸君にぜひ注目してくださいね。
 雷の呼吸壱ノ型・霹靂一閃(^-^)
https://dic.pixiv.net/a/%E6%88%91%E5%A6%BB%E5%96%84%E9%80%B8
………………………………………………………………………………………………………………………………
8月1日(日)
 今朝のマンション前面の道路は空いていた。競馬はそこそこ頑張ったがマイナス。新潟最終レースで藤田菜七子が勝ち嬉しかった。ワイドは何レースかゲットしたが全体収支プラスには及ばなかった。
 「孤独のグルメSeason9、4」毎度のことながら実にうまそうに食べる様はいい。今回も結構な金額になったのだろうな。中華料理美味い物食べるのはいいのだが、食費が気になってしまう。五郎さんお金持ち?
 コロナ全国陽性者数10177人、東京3058人、全国死者数5人、重傷者数691人。相変わらず陽性者は増えている。世の中政府に対してあーでもないこーでもないと非難ばかりを続けている。文句は言うが具体的な提言は無い。この感染状況を鎮めるにはどうすれば良いか解決する方法を教える人がいない。政府には期待できない。結局は時間が過ぎるのを待つだけ。カミサンとも話すが誰も分からないし、なりゆきに任すしかないねと。

8月2日(月)
 今日は歯医者。毎月定例の歯垢取り。炎天下の歩数2420歩。
 ドラマ「TOKYO MER 5」色々奇天烈ではあるが現実に起こりうると思われる筋書。非常に迫力が有って面白かった。次に観たのは「生きるとか死ぬとか父親とか」。これは身近な父と娘の語りで良かった。どこにでもある話で、MERはSFの世界。好対照のドラマだった。
 コロナ全国陽性者数8393人、東京2195人、全国死者数11人、重傷者数704人。

8月3日(火)
 今朝の散策は久しぶりに雨に降られた。短い時間だったが結構濡れた。歩数3120歩。
 映画「鬼滅の刃・劇場版 無限列車編」を観た。奇妙奇天烈なアニメで画像は自分の好みではないが、面白く観た。興行収入が日本一になったことで話題となった映画。世界的にもヒットしたそうだ。その他のアニメ鬼滅の刃(マンガでは大長編)も観てみよう。
 コロナ全国陽性者数12017人、東京3709人、全国死者数13人、重傷者数754人。
政府は入院の必要ない人が入院していると言う現実に対して今後は重傷者及び入院の必要性があると思われる人を入院させ、その他は自宅療養としてもらう、と発表した。はたして自宅療養者の様態が急変した時、命を守れるのか、疑問に思う。自宅療養で多くの人が亡くなっている。

8月4日(水)
 暑く汗が出る朝の散策、足が重かった。歩数4460歩。
 映画「みをつくし料理帖」を観た。久しぶりに泣いた。NHKで放送された連続ドラマの時は泣かなかったと記憶しているが、今回の映画では泣いてしまった。良かった。
 コロナ全国陽性者数14207人、東京4166人、全国死者数14人、重傷者数777人。

8月5日(木)
 陽射しがきつく汗がしきりに出た。今日も足が重かった。歩数4650歩。
 同人誌「山波」の次回原稿締め切りは9月10日(?)と記憶している。何を書くか。ろくに調査も勉強もせずに政治的なことを書くとネトウヨと言われてしまう。やはり経験談がいいのかもしれない。33歳の時に南米のボリビアに派遣されて日本政府の無償援助の工事をし、その後もいくつか海外工事に勤務し、43歳の歳に国内に帰ってきた。そこらあたりをもう一度思い出しながら書いてみようか。以前アニマルさんのブログに投稿したことが有り、多くはだぶってしまうかもしれないが。
(アニマル・「山波」の読者で私のブログを見ているのはwildさんだけなので、何ら問題はありません)
 コロナ全国陽性者数15263人、東京5042人、全国死者数8人、重傷者数823人。2週間後には東京の陽性者数は1万人を越えるのではないかとNHKで報道していた。

8月6日(金)
 出来るだけ日陰の多い歩道を歩くことにしている為、毎日ほぼ同じコースになる。今日は全行程マスクを架けて歩いた。他人とすれ違うのはたまのことなのだが、これからは架けることとする。歩数2770歩。
 今日は広島原爆記念日。8:30 1分間の黙祷。現在までの原爆による死者数は長崎含めて32.9万人。東京、大阪大空襲他も含め明らかな民間人殺戮というアメリカの戦争犯罪、永久に許せない。また広島と長崎に落とされた原爆は種類が違い、アメリカは日本人に対して人体実験をした。アメリカ人は日本人を人間として見ていなかったと言うこと。菅首相は挨拶文の1ページをすっ飛ばして読んだようで、実際挨拶していた時を見ていたが画面の文面と違うことを言い出してどうした?その内画像の文面が消え、しばらくしてから再び言っていることに合った文面が表示された。この人大丈夫かいなと思ったが些細なこと、大騒ぎすることでは無い(誰でもミスは犯す)。
 NHKドラマの「みをつくし料理帖」を再度観た。全8話中4話までだが実に面白い。途中何度か涙が出た。先日観た映画も良かったがNHKも楽しい。
 ソフトボール選手の金メダルを噛んだことで大変なヒンシュクを受けている河村名古屋市長。まあ情けないことだ。自分の記憶では昔は金メダル受賞者は表彰台でメダルを噛むしぐさを多くの人がしていたように思う。ヤフーで調べたら1988年のソウル五輪で競泳のオーストラリア選手が初めてメダルを噛んでポーズ、1996年アトランタ五輪で柔道の日本の中村兼三が噛んだそうだ。が、今回は他人の金メダル、自分のメダルなら好きなようにすればいい。河村さんお詫び記者会見でまたまた醜態。
 コロナ全国陽性者数15645人、東京4515人、全国死者数20人、重傷者数1020人。重傷者数が増えてきた。


8月7日(土)
 今日も前面の道路は混んでいた。競馬の収支はいくらかプラスで終わった。午後の6レースからのテレビ放送は不便を感じる。余計な解説者のコメントが煩わしい。新潟4Rで1000万円馬券が出た。3歳未勝利で11番人気―15番人気―5番人気の順で入着。払戻金3連単1004.5万円(100円の馬券に対しての払戻金)。自分の予想は全くの外れ。
「孤独のグルメSeason9、5」今回は焼き肉。うまそうな肉をパクパク食べ、焼きビビンバまで、さらにカルビ追加。ほんと胃袋がいくつ有るのかいな。会計もいくらやら。
 コロナ全国陽性者数15753人、東京4566人、全国死者数14人、重傷者数1068人。

8月8日(日)
 毎度のことコンビニでスポーツ新聞、ビール、昼飯を買う。オリンピックで少し話題となった卵サンドを食べたが、少し甘めでどうかなという感じだった。
 今日の競馬はワイドが結構的中して少しのプラスで終わった。が、やはり後半の放送番組はとまどう。まあ慣れるしかないのかも。
 コロナ全国陽性者数14472人、東京4066人、全国死者数9人、重傷者数1138人。
 オリンピックは今日でお終い。次は甲子園か。オリンピック開催反対と大きく言っていた朝日新聞主催の甲子園だがなんかおかしい気がする。理屈に合わない。

8月9日(月)
 雨降りの為散策は中止。雨上がりの短い時間にスーパーに買い出し。午後は晴れた。
 昨日でオリンピックは終了した。まあ本当に意見を言いたい人が多いものだ。開催しているのに、毎日開催反対だと騒いでいる人もいた。アスリートへの批判も非常に多かったとも聞いている。アニマルさんがブログにオリンピックについて記載されていたが、確かに見慣れない種類の競技が多いことは気になっていた。これは時代の趨勢でいたしかたないのかなと思っていた。自分の感覚はアニマルさんとほぼ同じなのだが、まあまかせるしかないのかなと思う。スケボーがオリンピック?テコンドーがオリンピック?トランポリンが?3人バスケット?等々きりがない。金儲け亡者のIOCは当分変わらないだろう。ところで福島復興ってどこに行ってしまったのか。復興していたら福島の競技は有観客で開催するのが当たり前と誰しも思うが。福島県知事阿保じゃあなかろうか。宮城は有観客で開催したがそれが正解と思う。「金」を予測された選手が次々に脱落していき、名も知らない選手が大活躍したのが今回のオリンピック。時代の移り変わりは激しいものだ。今回のオリンピック、フルで観戦したスポーツは無い。全てニュースで結果を知った、開会式も閉会式も観なかった。唯一再生で観たMISIAの国家斉唱が素晴らしかったという記憶が強烈、というオリンピックだった。新たなアイデアで奇をてらうようなイベントなど全く無く、オーソドックスに淡々と開会式、閉会式を演出すれば全世界から自然で素直に受け止められると思う。金をかけて演出家として名をはせねばという連中に発注することはもう止めれば。
 今日は長崎原爆投下の日。11:02 黙祷。
 ドラマ「TOKYO MER6」今回はスズメバチに刺された少年たちを救う話。MERメンバーが離れ離れでも本領を発揮して子供たちを救う。まあありうる話。続けて「生きるとか死ぬとか父親とか 6」なかなか妊娠出来ない、子供がほしいという家族の母親の話で身近な話。今回もMERと比べてしまう。
 コロナ全国陽性者数12073人、東京2884人、全国死者数12人、重傷者数1190人。陽性者数は月曜日としてはこれまでで最大とのこと。これだけコロナ大感染中なのになぜか死者は爆増していない。死者数のことは全然報道されない。今日のテレビでアメリカは陽性者が爆増で新記録だそうだ。が、アメリカもなぜか死者数については報道されていなかった。

8月10日(火)
 今朝は少しだけ歩いた。カンカン照りで汗が良く出た。歩数2310歩。東北、北海道では大雨、台風並みの嵐で大変だったようだ。最近川の氾濫のような被害が多くなった。
 NHKドラマ「みをつくし料理帖4~8終」を再度観た。落ち着いたいいドラマだ。何度見てもいい。黒木華さんが実にいい。
 オリンピック閉会式のNHKダイジェスト版がYouTubeに載っていた。宝塚歌劇団20人による君が代斉唱は開会式のMISIAと同様に良かった。が、都知事が着物姿で斉唱時に右手を胸に当てていたのは不自然に見えた。その様はアメリカ国家斉唱時にアメリカ人がする様。君が代斉唱時は直立不動が正しいと覚えている。それと粒のような光る物体が集まったり広がったりして五輪マークを形成する場面が有ったが、不思議な感じで面白かった。(後日これはテレビ放映用でCGだと知った)
 コロナ全国陽性者数10574人、東京2612人、全国死者数19人、重傷者数1230人。

8月11日(水)
 今朝は陽射しが強く汗びっしょりの散策。久しぶりに坂を上った。歩数3880歩。
 コロナ全国陽性者数15813人、東京4200人、全国死者数18人、重傷者数1332人。重傷者数が増えているが死者数は行ったり来たりで爆増はしていない。受け入れ病院の病床が無くひっ迫していると大騒ぎしている。何時間も救急病者の受け入れ先が見つからない。何をいまさらと思う。医師会も知事も今まで何をしていたのか。陽性者爆増に対して何の対処もしていなかったと言うこと。対処予算はふんだんに用意されていたと聞く。政府も知事も、日本医師会、東京医師会全て無能集団ということ。カミサンは毎日言っている「どうして仮設病棟作らないのかな」と。既存の体育館はいっぱいあるし、公園だっていっぱいある、私設病院、町医者もいっぱいいる、予算もたっぷり用意されていた。緊急事態のために用意されていて使われなかった予備費は30兆円だと聞く。根本は担当大臣を始め政府の危機管理指導力の無さ、菅の無能が根本原因。強硬に知事に指令を出せば無能な知事も従い緊急対応出来るだろう。この感染どうなってしまうのか、全く分からない。

8月12日(木)
 曇り空の下短い散策。歩数2110歩。
 ドラマ「刑事7人 4」を観たがつまらなかった。確か前回もそう感じた記憶が有る。
 コロナ全国陽性者数18889人、東京4989人、全国死者数24人、重傷者数1404人。陽性者も重傷者もどんどん増えている。専門部会の尾見会長は記者会見で今頃になって「リスクの高い場所への人出を強力に抑制してもらいたい」と言ったが誰が抑制するのか。もはや個人個人がしっかりと自粛しないと止まらない。政府は重症感染者対応をしっかりとやる、もちろん各県の知事、医師会も。救われるのは死者数がそれほど増えていないことか。

8月13日(金)
 朝から雨の為今日の散策は中止。1日中家の中。
 ドラマ「緊急取調室2021 4」まさに作られたと思われる話で自然さを感じられなかった。犯人の動機がよく理解できない。
 コロナ全国陽性者数20336人、東京5773人、全国死亡者数25人、重傷者数1478人。陽性者数が2万人を超した。重傷者増は74人、死者増は1人。

8月14日(土)
 今日の競馬はほぼ完敗。午後の競馬に集中できない。
 「孤独のグルメSeason9 6」今回も沢山食べました、肉ナス炒め、から揚げ、さらに冷やし中華。3人前ぺろっと食べる様、感服しました。
 全国的に大雨で大変なことになっている。こちらも明日一杯続く模様。
 コロナ全国陽性者数20151人、東京5094人、全国死者数17人、重傷者数1521人。

8月15日(日)
 今日は終戦記念日。12時の黙祷はうっかり忘れていた。
 これから世界はどうなっていくのだろう。中国がどこまで日本に進出するのか。中国は昔の文化革命時代に戻る様相だとか聞く。資本主義政策の徹底緊縮、海外へのビザ発行の厳しい査定。どうも鎖国政策を急遽展開しつつあると聞く。文化大革命時代に戻るということか。
 今日の競馬は惨敗。情けない。ワイド病に取り付かれてしまった。
 コロナ全国陽性者数17832人、東京4295人、全国死者数10人、重傷者数1563人。

8月16日(月)
 少し雨が降っていたがスーパーへ。歩数1610歩。
 ドラマ「TOKYO MER7」相変わらず突拍子もない筋書き。迫力は十分あった。続いて「生きるとか死ぬとか父親とか7」今回は不倫の話。よくある話なのだろうか。
 コロナ全国陽性者数14854人、東京2962人、全国死者数27人、重傷者数1603人。

8月17日(火)
 小雨降る中、傘をさしての散策。汗は良く出た。マスクは途中外した。歩数3250歩。
 Yahooニュースでコロナの「ラムダ株」が南米(ペルー、アルゼンチン、エクアドル、チリなど26か国)で感染が爆増し猛威を振るっている、しかもワクチン(中国製?)が効かない。日本にも羽田に入国したペルーのパラリンピック関係者の女性1名がラムダ株に感染していることが発見されたが、厚労省にはラムダ株のデータが無く厳密な入国審査をしていない。このままでは大変なことになる。というニュースが載っていた。今大流行のデルタ株で大変なことになっている日本。デルタ株より感染力が強くワクチンが効かないと言われているが確かな情報ではない。
 コロナ全国陽性者数19955人、東京4377人、全国死者数47人、重傷者数1646人。死者数が倍増した。気になる。
 アフガニスタンが消滅しタリバンイスラム過激国家が誕生した。アメリカの撤退によりアフガニスタン政権は無力となり、大統領は大金を持って国外逃亡。今後タリバンは隣のパキスタン、イランそして中国と接触し自由民主主義の国々に対して脅威となる、と言われている。これからの世界情勢はどうなるのだろう。アフガニスタンへの日本の無償援助活動は中断する。中村哲医師の意志はどうなってしまうのか、全て無かったこととなってしまう気がするが、少なくとも、中村医師と一緒になって農業開拓で働いていた多くのアフガニスタン人の心の中に残っていってほしいと思う。

8月18日(水)
 久しぶりの晴れの日、風は強かった。歩数3300歩。
 コロナ全国陽性者数23917人、東京5386人、全国死者数29人、重傷者数1716人。陽性者数はまた2万人を越えた。死者数は元に戻り落ち着いたようだ。陽性者爆増に対して政府、各県はどのように対応しているか。今までと変わらず緊急事態宣言、外出規制協力のお願い、飲食店の規制お願い、具体的にどうすればいいのか分からない外出50%抑制お願い等々、そのようなお願いを発していたこの人達はこういう危機に対して何を考え予防対策をしてきたのか、何もしないでのほほんと過ごしてきたとしか思えない。今の対策で十分だと判断してきたのだろう。病棟(仮設病棟でもいい)を増やすために政府は予備費で1.5兆円を昨年の時点(4月?)で予算計上していたのに、全く使われなかった。無責任な連中がこの緊急事態を招いたと言うことになろう。全員辞職ものだと思う。最たる人物は東京都知事ではなかろうか。緊急対応施策の実施状況を全く確認しなく容認していた内閣総理大臣、関係大臣も同罪だと思う。まだまだ「デルタ株」は大爆発しているが、次には得体のしれない「ラムダ株」が来そうな気がする。恐ろしい年になってしまう予感がする。いずれにしろ自分の身は自分で守る、が鉄則。コロナに罹らないこと。

8月19日(木)
 陽射しが強く厳しい散策。汗が良く出た。脚が重かった。歩数4640歩。
 ドラマ「刑事7人 5」相変わらずつまらない話だが観てしまった。本当にずさんな筋書き、信じられないドラマ。よくまあこんなものが放映されるのか信じられない気持ちだ。
 エンジェルスの大谷が40号ホームラン、投手8勝目を達成した。すごい若者だ。
 時々見る将棋。愛知県瀬戸市出身の藤井王位x豊島竜王による王位戦第4局。これまで藤井王位の2勝1敗。2日かけての対戦で結果、藤井の勝利で3勝1敗となり防衛に王手。解説を見ているとプロは先の先まで読んだ手を打ち、とても素人では追いついていけない。2日に及ぶ実況中継でwildさんは結構見られていると言われているが、当方とても見ていられなく、たまにYouTubeで結果解説を見ている。勝ち負けは色々な何種類もの打ち手筋が有り、それらを頭の中で展開し記憶、最良手を判断する能力の差なのだろう。
 コロナ全国陽性者数25156人、東京5534人、全国死者数26人、重傷者数1765人。ようやく野戦病院と言うか臨時仮設病院対応を始めたようだが、実に遅い。政府、各県知事、医師会連中は先が読めない危機管理の出来ない人間の集まりだと言うことが分かった。新たなる挑戦の出来ないことなかれ連中ということなのだろう。

8月20日(金)
 暑い朝の散策。歩数2880歩。
 ドラマ「緊急取調室2021 5」まあ色々とぐちゃぐちゃな筋書きを作れるものだ。普通の話にすればいいのに。と言いながらまた観てしまった。
 コロナ全国陽性者数25876人、東京5405人、全国死者数35人、重傷者数1816人。もう自分の身は自分で守るしかない。政府も県も頼りにならない。それにしても感染症専門家(政府専門家部隊)は何の役にも立たなかったと言うことのよう。時間が立てばこの爆増も収束していくのだろうが、なぜ収束していくのかも分かっていない。

8月21日(土)
 今日の競馬そこそこ頑張ったが結果は負け。競馬放送番組をどうのこうの言うつもりはないが、結果として翻弄されている、落ち着いたパドック診断が出来ない。まあ午後のレースに限ってだが。
 頭の中もうパニック。「孤独のグルメ」を観ていたのだが、終わった後にどうすれば次がと思ったが、あれ、どうやってこの番組観たのだっけ。一瞬空白時間。NETのティーバーで観ていたことを思い出す始末。こんなお爺さんがなんやらかんやら言ったって、世間には影響ゼロでしょう。年寄りは今の世の中はどうたらこうたら言ってもあんまり聞かれないだろう。せめて日記ぐらいなら良いのかも。本当に73の爺さんだが無視される年寄りなのかもしれない。まだ73だという気はしているけれど。観たのは「孤独のグルメ9 7」貴州料理。からいのにぱくぱくとうまそうに食べていた。
 コロナ全国陽性者数25492人、東京5074人、全国死者数34人、重傷者数1888人。文句は止めてどうするかを言う時期のような気がする。政府公共機関など関係なく。ブログだなんだのさんざん言いたい放題の世の中、もう文句は止めてどうするべきかを真剣に提言する時期だと思うのだが。自粛しかないように思う。外に出るな、そして家庭内でも感染防止を徹底することだろう。どうすれば兄弟、親子から感染しないように出来るか。国民の努力精神にかかっているような気がする。我が家はカミサンと二人きり、外出は極力控え、スーパーへの買い物も必要物資のみ購入で、帰ってきたら徹底的に洗浄。外の人との会話はほとんど無し。信じられないなあ、こんなに感染が増大していること。政府から緊急事態制限発令で、色々な行動制限が発せられているのに、無視する人間が多いと言うことか。
 なるようにしかならない。そんな社会情勢のようだ。

8月22日(日)
 今日も競馬は負け。落ち着いた競馬が出来るのは午後1時までで、それ以降はあちこち番組が移動してよく分からないような競馬になっている。
 コロナ全国陽性者数22285人、東京4392人、全国死者数24人、重傷者数1891人。

8月23日(月)
 朝、雷、強雨の為BS放送が中断してしまった。雨が治まったところでショート散策というよりスーパーへ買い物。歩数1490歩。雷の後は晴れ間が出てきた。変な天気だった。
 ドラマ「TOKYOU MER 8」毎回迫力有って面白かった。うって変わって「生きるとか死ぬとか父親とか」は身近な男女の間柄を扱った物語。好対照のドラマだ。
 コロナ全国陽性者数16841人、東京2447人、全国死亡者数32人、重傷者数1898人。

8月24日(火)
 今日も良く汗が出た。歩いて約15分の所に「そば処愛知家」が有る。確認してきた。そのうち行って見よう。ひつまぶしが品書きに有った。今日は休み。歩数3120歩。
 パラリンピックが始まった。
 コロナ全国陽性者数21570人、東京4220人、全国死者数42人、重傷者数1935人。
 自衛隊がアフガンに自衛隊機を3機飛ばした、JICA等日本人と関係するアフガン人の救出のためで迅速な対応だと思う。日本共産党はこの判断を非難したが、自分は共産党には賛同しかねる。そんなことより残念なのはアフガン大使館員日本人12名がとっくに外国の飛行機でドバイに逃げ去ったとか。大使館は最後まで残って在住日本人の安全確保、救出をする義務が有るだろう、なんという不手際か。
(アニマル・そもそも初動が遅い上に大使館員が真っ先に逃げ出すとは呆れて声もでません。KSさんが嫌いな「あの」韓国ですら一旦脱出した大使館員が戻り交渉してアメリカのバスをチャーターして韓国人を脱出させています。日本はそれだけのこともできなかった。N大の国際開発研究科で学んだ十数人のアフガン人のほとんどは国に戻って政府の要職についていたようですが、誰も救助されていませんよ。自衛隊機が乗せたのはほんの一部のさらに一部で「日本人と関係するアフガン人の救出のためで迅速な対応」と評価するのはちょっと無理があるのでは。人命にかかわることなので、私の考えをちょっとだけ書いてみました。)

8月25日(水)
 全天曇りの散策だが相変わらず汗の出が多い。歩数3320歩。
 コロナ全国陽性者数24321人、東京4228人、全国死者数44人、重傷者数1964人。
 藤井王位第5戦勝って4勝1敗、初防衛達成。さて次は叡王戦2勝2敗、勝てば3冠達成し最年少記録となる。

8月26日(木)
 うだるような暑さの中のショート散策、汗びっしょり。歩数2900歩。ランニングしている人を見かけた。マスクはいつまで架けるのか。
 ドラマ「刑事7人 6」相変わらず有りえない話だが、まあまあ納得。次回も観てみよう。
 コロナ全国陽性者数24976人、東京4704人、全国死者数52人、重傷者数1974人。

8月27日(金)
 今日は当マンションの7階から外部階段で1階下り→廊下周り→外部階段1階下り→廊下周り、のコースで1階まで歩いてみた。ずーっと日陰で結構いいルート。次回からは一旦12階までエレベーターで上がって同じルートで1階まで歩いて降りることをやってみよう。その後市中を日影を見つけながら歩いたが汗びっしょりだった。今日の歩数2610歩。  
 ドラマ「緊急取調室2021 6」すっきりとしない筋書きだったが迫力有って面白かった。
 コロナ全国陽性者数24200人、東京4227人、全国死者数57人、重傷者数2000人。陽性者数は何時治まるのだろう。唯一救われるのは死者数が大幅に増えていないこと。
 アフガニスタンどうなるのか。日本人(おそらくJICA関連の人)はじめその関係者アフガニスタン人が何百人も脱出が難しいと聞く。日本は政治活動など一切していなく、アフガニスタン人の農業を始め色々な生活向上のためにJICAを筆頭に支援してきた。そういう人々を危機に貶めていいのか。タリバンは日本人は離国しないでくれとも言っているが、どうなるのだろう。
 娘が帰ってきた。相変わらず大声の会話でにぎやかになった。元気そのもので安心した。

8月28日(土)
 今週は騒々しい土曜日。競馬は全くいいかげんで負け。
 コロナ全国陽性者数22750人、東京3581人、全国死者数42人、重傷者数2060人。

8月29日(日)
 娘は帰っていった。騒がしい土日だった。競馬は負け。熱が入らない。
 コロナ全国陽性者数19311人、東京3081人、全国死者数50人、重傷者数2070人。ようやく若者があわくってきたようだ。ワクチンワクチンっと騒ぎ出した。
 当方、なぜだか全然熱が入らない。あっそう、てな感じか。気楽な感じ、何書いても良し。

8月30日(月)
 マンションを歩く。エレベーターで12階に上がり、廊下を歩き外部鉄骨階段を1階分下り、11階の廊下を歩く。そして再び別の外部鉄骨階段を1階分下りて10階の廊下を歩く。そうして1階まで繰り返したのだが、小さいマンションで大した距離を歩いたことにはならなかった。階段を12階分下りたことは体に効果が有ってほしい(階段を昇るよりも下りるほうが足の筋肉が強化される、と或る番組で言っていたとカミサンから聞いた)。それからスーパーへ買い物。歩数1940歩。
 「孤独のグルメSeason9  8」今回はおむすびの話。こんな店が有るんだと驚いた。いろんな具のおむすびで小型といえど11個も食べてしまった。1個200円から300円と表示されていたようで、今回も結構な会計だったと思われる。次は「生きるとか死ぬとか父親とか9」で、癌で亡くなった母親の話。最後に「TOKYO MER 9」炭酸ガス消火設備騒動の話。次回で終わりのような気がする。
 コロナ全国陽性者数13638人、東京1915人、全国死者数46人、重傷者数2075人。ピークは過ぎた感じがする。

8月31日(火)
 曇ったり晴れたりの中の散策。短い時間だが汗は良く出る。人通りのほとんどない道で、マスクは外して歩いた。マンションの出入り時は勿論架けるが。歩数2610歩。
 昨日のニュースで愛知県常滑市の中部国際空港の一画で屋外音楽フェスが開催され、超蜜のルール無視、人数オーバーの8000人(に入場券を売ったと)、マスクは無し酒は出すはの信じられない事が起きたと報道されていた。金儲けにはルールなど守る意思はないのだろう。一部画像を観たが信じられないギューギューで踊り狂っている若者の映像だった。おそらくコロナに感染しても死にはしないだろうと思っているからだろう。県は調査の結果ルール違反が明らかとなれば、補助金3000万円は徴収すると言っていた。当たり前の事。情けなや。常滑市長も愛知県知事もカンカンに怒っていた。
 同人誌「山波」の原稿なかなか進まない。締め切りまであと10日しかない。
 コロナ全国陽性者数17713人、東京2909人、全国死者数65人、重傷者数2110人。

 8月も今日で終わり。本格的な夏は終わり。コロナはいくらか治まりつつあるような気がするが、冬には再び大感染するような予想が出されている。その頃は新政権になっているだろうが、的確で納得できる説明が政府からされることを期待したい。
nice!(8)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感