SSブログ

晩秋の花02 ノハラアザミなど [植物]

 これからナンダカンダでちょっと出かけますがもなんだか寒そうです。予報では最高気温19℃ということなので、まあ真冬用のコートは必要ないと思いますが、寒さに弱い年寄りは、これからの季節悩みます。

 晩秋の花、もういっちょいきましょう。
 チャノキは、もちろんお茶の木。花を見ると、一発でツバキのなかまだとわかりますよね(^-^)。今回も、メジャーなところでアップしてみました。
↓チャノキ
チャノキ.jpg
↓ノハラアザミ
ノハラアザミ.jpg
↓ヤツデ
ヤツデ.jpg
↓ヤマシラギク
ヤマシラギク.jpg
↓ヨモギ
ヨモギ.jpg
↓リンドウ
リンドウ.jpg

★記録は同一レベルで考えないと意味がない。
 今度の日曜日の競馬・天皇賞、牝馬のアーモンドアイの歴代最多G1レース8勝成るか、なんてことが話題になっている。が、勝ったG1を調べてみると、桜花賞※☆、優駿牝馬(オークス)※☆、秋華賞☆、ジャパンC、ドバイターフ、天皇賞(秋)※、ヴィクトリアマイル☆の7つ。これがひっかかる。昔、私が買っていた中央競馬会が出している「年鑑」には「八大競走」として桜花賞、オークス、皐月賞、日本ダービー、菊花賞、有馬記念、それに春秋の天皇賞があげられていた。
 それに当てはめればアーモンドアイの勝った「大競走」は、わずかに3つ(※印)。グレードの高いジャパンカップを入れてもせいぜい4つ。しかも、7つのうち4つは牝馬限定レース(☆印)だ。海外を度外視すると無条件で勝ったのはジャパンCと天皇賞のみ。名牝であることに異論はないが、このあたりがどうしてもひっかかってしまうのである。
 たとえば、三冠馬シンザンは三冠のほか天皇賞、有馬記念を入れて五冠馬といわれている。が、宝塚記念(現G1)も勝っているのに誰も六冠馬とは言わない。それに当時の天皇賞は、天皇様の盾を2度も3度ももらうのはお畏れ多いということなのか、1度勝つと次回からは出られなかった。
 春の天皇賞前のひとたたきだった大阪杯や、ダービートライアルだったNHK杯(現NHKマイルC)までもがG1になる時代である。アーモンドアイが勝てば、それはそれで大したものだとは思うが、無敗の三冠馬だったシンボリルドフやディープインパクトを超えるか、なんてマスコミが騒ぐと、ちょっと違うんじゃないかと天の邪鬼じいさんは思ってしまうわけだ。比較するのは同一の基準で比較しなければ意味がない。
nice!(9)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感