SSブログ

目を澄ませて「ケイコ 目を澄ませて」を観る [映画・文学・音楽]

 昨日は午前中に出かけ、午後に帰ってひと休憩(少し動いたらそのあとひと休憩するのが最近の習慣になっいる)。カメラやスマホの写真をパソコンに取り込み整理。その後、休憩も兼ねて「ケイコ 目を澄ませて」という映画を観た。

 感想の前に。「耳を澄ます」という言葉はよく聞くのだが、「目を澄ます」という言葉はあまり見たことがない。まあ、耳からの連想で考えると、集中してじっと見る、目を凝らすというような意味なんだろう。そんなことを想像しながら、目を澄ませて観た。
 三宅唱という監督は以前Netflixのホラードラマを少し観ただけで(途中で脱落。題名も忘れた)よく知らない。聴覚障害で両耳とも聞こえないヒロイン・ケイコに岸井ゆきの。この人、ともかくちっちゃい。以前、「99.9-刑事専門弁護士」でとんでも演歌歌手を演じていたが、小さいイメージのある杉咲花よりもさらにちっちゃいので驚いたことがある。「パンドラの果実」の天才科学者役はさすがにミスキャストだったが、本作ではプロボクサーとして上を目指しながらも日々の生活に悩む女性をリアリティーをもって演じている。とくにちょっと狂気すら感じさせる目の演技は素晴らしい。素晴らしいといえば、ジムの会長を演じた三浦友和、これがまた素晴らしい。若いころは動きが鈍重で大根だと思っていたのだが、歳をとってその鈍重さがいい味になっている。こういう誠実なおじさん役をやったら今やこの人がナンバー・ワンなのかもしれない。
 最近のテレビドラマは目や耳、声など何かしら肉体的に不自由な、あるいは精神的な発達障害ヒロインが大流行り。内容も様々だが障害者ものはそれをあざとく利用しようという製作者の企みが見え隠れすることが多いので私はあまり好きではないのだが、本作はそうした変に奇をてらって持ち上げたりするところもなく、社会の中で生きていく姿を少しだけはらはらしながら最後まで退屈せずに観ることができた。ヒロインが喫茶店で友だちと手話で話をするシーンなど字幕はないのだが、3人の動作・表情でなんとなく話の内容がわかるところなどよく考えられている。年寄りも観られる映画は、昨今では絶滅危惧種なのでこういうきちんと作られている映画は貴重である。もちろん注文が全くないわけではないが、このレベルなら十分に合格だ。
 ただ、(後で知ったのだが)これが2022年のキネマ旬報第1位作品ですと言われると、えっ?というのも事実である。まあ、キネマ旬報のベスト10なんてものはたいして信用していないのだが、これが最高位で、この上はないですよと言われると、「それでいいのか?」と感じてしまうわけだ。もっとも、では何が1位なんだと言われるとベスト10では他には「ハケンアニメ!」くらいしか観ていないので何も思い浮かばない。「ハケンアニメ!」より「ケイコ」のほうが出来がいいのは間違いないので、この2作の対比に関しては異論はない。それでも、本作が1位になるようでは、やはり他の関係者はいったい何やってるんだと言いたくなる。この上にあと数本はあるような状況じゃないと映画界あかんでしょうが。
ケイコ 目を澄ませて.jpg

※映画のベスト10がなぜバカバカしいものになってしまうのかは、以前のブログ記事を参照してください。書きたい放題に書いています。
https://animalvoice.blog.ss-blog.jp/2020-09-07
nice!(7)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 5

wildboar

三浦友和は奥様が良かったのではないかと推測。

手話はとても難しいのでよく勉強されたんでしょうね。
by wildboar (2023-02-12 11:18) 

アニマルボイス

正直、「さよならジュピター」などの演技を観たら、「百恵ちゃんの旦那」というだけで消えていくのかなと思っていました。百恵ちゃん、人を見る目がありましたねえ。
(ちなみに、私は別に百恵ちゃんのフアンではありませんが、キャンディーズにしろ都はるみにしろ「引退する」と言っていながらシャアシャアとまた出てくる芸能人が多いなか、すっぱり引退した点は評価しております。)
by アニマルボイス (2023-02-12 12:58) 

JUNKO

映画は好きですがこの映画には関心がありません。
by JUNKO (2023-02-12 19:00) 

wildboar

評価項目は同じです。
そこは人として大切なところだと思います。
by wildboar (2023-02-12 19:31) 

アニマルボイス

映画も小説も人によって評価はちがいますからねえ。
洋画でも「ショーシャンクの空」とか「フォレスト・ガンプ」あたりの評価が高かったものも私には落第でした。最近の伝奇的、CG過多、ファンタジー映画は若者には人気のようですが、年寄りにはダメですね。ま、いろいろあるのがいいんでしょう。
by アニマルボイス (2023-02-12 23:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。