SSブログ

黒部・立山アルペンの旅5 室堂の高山植物 [旅]

 ばたばたしているうちに、いつの間にか9月になってしまいました。ぐだぐだ台風のおかげで天気予報が予報になっていないので(ころころ変わる)、こちらも予定がたちません。[パンチ]

 さて、扇沢から黒四ダム・黒部平・室堂・美女平・立山へと抜ける「黒部・立山アルペンの旅」も無事終了したわけですが、せっかくなので室堂で撮影した高山植物の花を何点かアップしておきましょう(高山植物はあまり知らないので種名の間違いがあるかもしれません)。
 ブログの写真はリサイズして小さくしているのでわかりにくいと思いますが、我々が到着する直前までかなりの雨が降っていたようで(大観峰〜室堂まではトンネル内を走るトロリーバスなので外の様子がわからない)、花にも水滴が残っています。着いたときこそ一部青空がのぞけましたが、撮影中に再び雨が降ってきたことは昨日のブログに書いた通り。
 で、肝心の高山植物なんですが、観光ポスターの感じからすると、やや地味だったですかね。下の写真情報を見ていただければわかるとおり、EF100F2.8マクロとEF70-200F4Lで撮っています。EF100F2.8マクロはこのところAFが不調なのですべてMFで撮っています。マクロはMFで撮れ、なんて言われていますが接近戦のときはともかく、通常の撮影ではAFが不調だとめんどうです(^^;。
 チングルマなどはほとんど花は終わっていました(花の後の鬚のような種子も、まあ風情がないことはないですが)。チドリソウやヨツバシオガマなど派手な色の花もそろそろ終わりに近く、あまり根拠のないことを言えば7月下旬〜8月上旬あたりが室堂の高山植物の盛りなのではないでしょうか?
↓イワイチョウ ISO400 f5.6 ss1/1250 EF100F2.8マクロ
イワイチョウ.jpg
↓オオハナウド ISO200 f8.0 ss1/1000 EF70-200F4L(188mm)
オオハナウド.jpg
↓シナノオトギリ ISO400 f5.6 ss1/1000 EF100F2.8マクロ
シナノオトギリ.jpg
↓タテヤマリンドウ ISO400 f5.6 ss1/400 EF100F2.8マクロ
タテヤマリンドウ.jpg
↓チドリソウ ISO200 f5.6 ss1/640 EF70-200F4L(176mm)
チドリソウ.jpg
↓チングルマ(花終わり)ISO200 f8.0 ss1/250 EF70-200F4L(168mm)
チングルマ(花終わり).jpg
↓モミジカラマツ ISO400 f5.6 ss1/800 EF100F2.8マクロ
モミジカラマツ.jpg
↓ヨツバシオガマ ISO400 f5.6 ss1/500 EF100F2.8マクロ
ヨツバシオガマ.jpg

★「現在迷走中」に新カテゴリー「日進市からの戯れ言」をつくりました。愛知県日進市在住のIAさんの「戯れ言」を載せていきます。戯れ言とはいえ、中身はおっさんの本音トークで八方破れのおもしろさがあります。どうぞご愛読を。
http://tcn-catv.easymyweb.jp/member/tag1948/default.asp?c_id=12564
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。