SSブログ

コウヤボウキは、箒になるのか? [植物]

 キク科の植物です。
 高野山では、これを箒として使ったことから「高野箒」の名前がついたと言われています。とは言ってもですよ、こんなもの束ねたところで箒になるとは思えないし、花が終わった後の綿毛はいかにも箒っぽいですが小さいし綿毛は簡単に抜けてしまいます。いったいどういうことなんだろうと図鑑を開いてみたら、茎を束ねて箒にしたようです。花ばかりに目がいっていて、茎はちゃんと見ていなかったのですが、しなっても折れにくいとか、何か箒に適した特徴があったのですかね。もしかすると、高野山にはいっぱい生えていて、手近にあったものを束ねて箒にしただけかも?(^^;
コウヤボウキ.jpg
コウヤボウキ02.jpg
コウヤボウキ綿毛.jpg
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 2

wildboar

コキアの箒も大丈夫かと思うくらいです。
by wildboar (2023-11-15 13:32) 

アニマルボイス

何だかよくわからない命名です。
コキアは箒草の別名があるくらいですから、箒としてはるかに役に立つと思います。
カニクイイヌという野生のイヌが南米にいて、もちろん甲殻類も食べますがネズミや鳥、トカゲから昆虫、果実などなんでも食べます。英名ではCrab-eating fox(カニクイキツネ)。たぶん命名者が発見したとき蟹を食べていたのではと思うのですが、もう少し考えて名前をつけてほしいものです。
by アニマルボイス (2023-11-15 16:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。