SSブログ
投稿写真・原稿 ブログトップ
- | 次の20件

舎人公園の池周辺の生物1 [投稿写真・原稿]

 今日も朝から暑いですなぁ。
 ということとは関係なく、アゲハの幼虫がベランダの壁で蛹になったあとまだ3〜4匹残っていました。その中から適当なヤツを蛹化、羽化の撮影に使おうと考えていたのですが、ナント今朝見ると1匹もいません。大きさには多少ばらつきがあったのですが、一斉に蛹に向かって大移動してしまったのでしょうか。それともスズメにヤラレてしまったのでしょうか。謎が謎を呼ぶアゲハ幼虫事件です。

 舎人公園の池にいるバン(鳥です)の写真が撮りたくて行ってきました。ついでというわけでもありませんが、知り合いにも声をかけたところ、このくそ暑い中にもかかわらず、参加者がいました。写真を送ってもらったので私の撮った写真は後回しにして(本当はまだ全然整理をしていない)、送ってくださった方の写真からアップしていきます。ます今日はTKさんの写真です。コンデジでもここまで撮れるわけで、コンデジ侮れませんねえ。意図して撮ったのかどうかはわかりませんが、どれも涼しげな写真に仕上がっています。
↓カルガモ
カルガモTK.JPG
↓サンカクイ
サンカクイTK.JPG
↓スイレン
スイレンTK.JPG
↓チョウトンボ
チョウトンボTK.JPG
 明日はKMさんの写真をアップします。できが悪くて後回しにしたわけではなく、こちらに届いた順です(←KMさん宛のメッセージ)。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

多摩のチーターとユキヒョウ [投稿写真・原稿]

 朝から曇っていますが、蒸し暑いですなぁ。どうも台風が来ていてその影響もあるようです。今日は、先日亡くなられたHKさんの家に線香をあげに行ってきます。

 昨日紹介したISさんからさっそく写真の投稿がありました。ISさんといえば以前皇居のハクチョウの写真を投稿してくれたことがあるので覚えている人もいると思います。今回の写真は、多摩動物園のチーターとユキヒョウの子どもです(最初の3枚がチーター、最後の1枚がユキヒョウです。念のため)。
チータの子供1.jpg
チータの子供2.jpg
チータの子供3.jpg
ユキヒョウ.jpg

 昨日は、HHさんとの打ち合わせがありましたがその前に、舎人公園の池周りを歩いてきました。ショウジヨウトンボやイトトンボのほか最近では珍しくなったチョウトンボなども撮ってきましたが、もちろん整理はついていません。これも整理でき次第アップする予定です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

冬の上野公園スナップ [投稿写真・原稿]

 先日、冬鳥の写真を撮りに上野に行ったときに撮ったスナップです。
↓巨大パンダ 上野はいつも公園口から出入りしているのですが、パンダ橋口のところにありました。もうずいぶん前からあったのだと思いますが気がつきませんでした。

↓イチヨウ 公園口から動物園に向かう右側にあるイチョウの木。半分だけまだ少し葉がついていました。

↓ハス池 というか不忍池です。枯れたハスにすっかり覆い尽くされています。

↓木の洞 不忍池の横にあったヤナギの木。落とされた枝の中は見事な空洞です。

↓水面の輝き こちらはボート池の水面。以前ブログで紹介したオナガガモやホシハジロ、キンクロハジロなどカモのなかまでいっぱいですが、光を反射してきらきらとなかなかきれいなものでした。

 ニュース

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

バナナとゴジラ? [投稿写真・原稿]

 上のタイトルを見て、「そんなバナナ」なんて古典的なギャグを飛ばしているのはおっさん、おばさん、じいさん、ばあさん。今や誰も笑わないですよー。

 さて、昨日に続いてISさんからの投稿写真。以下、撮影者のコメントです。
「京王稲田堤にあるフルーツパークで6月に撮った物です。バナナの房が地面に届きそうで食べ頃のも・・・。お腹がすいていて係員がいなかったら失敬しちゃいそうでした。実際皮が落ちていたので誰か味見をした人がいるのでしょうね。バナナは1本20円で販売するということでした。園内で収穫される他の果実も販売するそうですのでまた出かけようかと思っています。」
↓バナナ 一斉に黄色くなるのはエチレンガスを使っているわけで、自然状態だとこういうふうに熟していくんですかねえ。勉強になります。

↓ゴジラ姿樹 とISさんのキャプションにはありました。えっ?イヌ(テリア)じゃないのと思ってよーく見たら背びれがある(^^;;。とするとやはりゴジラか。だったらもう少し立たせて欲しいなあ。それと、右にある目玉の怪物のようなのは何なんでしょう?

 思いがけず著者からコメントなどいただいたので書きかけだった「『カラマーゾフの兄弟』の続編を空想する」雑感の後半部分を慌てて書いて「現在迷走中」に【「『カラマーゾフの兄弟』の続編を空想する」の余白に】としてアップしました。単なる雑文です。連休で暇を持て余している人はどうぞ。

 ニュースを少しだけ。

続きを読む


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

ホワイトゼブラとキアゲハの幼虫 [投稿写真・原稿]

 以前、皇居のハクチョウの写真を送ってくれた(関心のある人はこのサイト内検索をしてみてください)ISさんから次のようなメールとともに写真が届きました。
「白い動物がたくさんいるというので旅の途中に東北サファリパークに寄ってきました。土砂降りの雨の中で撮ったのでピントがあまいですが一枚送らせていただきます。パンフレットかどこかに「ホワイトゼブラに二世誕生」とあったのでたぶん親子だと思いますがどちらが親かわかりません。」
 白いシマウマってなんだか日本語としておかしいような気もしますが、写真を見ると変に納得してしまいますねー。(^^;;

 今住んでいる南千住ではアゲハ(ナミアゲハ)とアオスジアゲハは見るものの、クロアゲハ、キアゲハなど橋を渡った墨田区に住んでいたころみかけたアゲハをほとんど見ません。某所まで遠征してキアゲハの幼虫を1匹だけですがゲットしてきましたので、うまく蛹化、羽化できるようでしたらまた報告します。

 昨晩は「現在迷走中」の「『カラマーゾフの兄弟』の続編を空想する」の記事にコメントがついたという知らせがあったので(設定でコメントがあるとメールがくることになっています)見てみたら、なんと著者の亀山郁夫氏本人からのコメントでした。もう少しちゃんと書けばよかったと大汗。(^^;;

 その亀山コメントに続いてISさんからもう2枚ほど写真が送られてきましたので、明日アップします。なかなかおもしろい写真です。そういえば去年は素晴らしいヒガンバナの写真を送ってくれたKMさんは今年は音沙汰なしですねえ。FSさんと撮影会の話なども出るのですが、今ちょっとそれどころではない状況ですので、今しばらくお待ちください。m(__)m


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

TAMRON400mm F4で干潟の鳥を撮る [投稿写真・原稿]

 時として写真を撮ることよりもレンズマニア、カメラマニアと言ったほうがいいのでは、と思えるMokさんからメールが届きました。
「先日話しましたTAMRON400mm F4、無事入手できました。余りに大きいレンズなので今まで出番はありませんでしたが、先週やっと持ち出すことができたので、とりあえずお送りします。ここまで縮小してしまうと分かりにくいですが、ピントの合ったところの解像感は、素晴らしいの一言です。」
 ま、「TAMRON400mm F4のいい中古があったんですが」と言われたときに、もう結果はわかっていましたがね。私もEF300F4LISの「いい中古」を見つけたときは後先かまわずすぐカメラ店に電話して取り置きを頼み、奥様に電話して金を用意してもらい、翌朝一番で買いに行きました(^^;;。
 今回Mokさんが使ったカメラボディはペンタックスK100Dとキヤノン20Dだそうで、すべて手持ちでの撮影だそうです。
↓コサギ

↓セイタカシギ

↓ソリハシシギ

 こんな暑い時期にもけっこう鳥はいるもんですねー。とはいえ、メールにはこんな一文も。
「しかし、この時期干潟(谷津干潟)になんか行っちゃダメですね。暑くて死にそうになりました」
 レンズとボディで3kgですから、まあ無理もないです。
↓なんとメーカー希望価格355900円もするカメラでした。
http://www.tamron.co.jp/data/a2-lens/65b.htm

各社の似たレンズとの価格と重さを比較してみると、
タムロン400mmF4 355900円 2326g
キヤノン400mmF4 DO IS USM 770000円 1940g
ニコン 200-400mmF4GVR 980000円 3275g
 一般に400mmレンズはF2.8とF5.6で、意外に400mmF4(ヨンヨン)のレンズは少ないことがわかります。F2.8(ヨンニッパ)はバカ高い上にめちゃ重でとても素人が使えるレンズではありません(たとえばキヤノンEF400mm F2.8L IS USMは1,140,000円 の5,370g)。またF5.6(シゴロ)は軽く安く作れるメリットはあるものの×1.4テレコンバーターを使うと開放でF8。テレコン使用時はどうしても画質が甘くなるので開放ではなく一段は絞りたい。するとF11で使うことになり、それならずっと軽くて安いミラータイプのレンズを使うということにもなります。その点、ヨンヨンはテレコンを付けてF5.6、一段絞ってF8と、ぎりぎり我慢できます。そう考えると中古で10万以下で手に入れたMokさんは、いい買い物をしたのではないでしようか。使わなくなったらいつでも「引き取り」ますよー。(^^;;


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

山小屋通信・鹿島槍岳山と花 [投稿写真・原稿]

 土曜の夜は土砂降りでしたが、日曜は朝起きたときはまだ雨は降っていませんでした。おっ、もしかして予報より雲の動きが速まってもう雨の峠は越えたのかな、なんて思ったのが甘かったですね。昼には雷まで伴う土砂降り。その後、雨は止みましたが、どんよりした雲が空を覆い尽くしたままでした。気分まで憂鬱になりますねー。
 なんて思っていたら、午後3時過ぎから突然日が射してきました。ううむ……なんという天気だ。と、1日閉じこもっていても仕方ないので、リハビリを兼ね例の10D+EF300F4LIS×1.4テレコンバーターという装備で近くの公園を一周してきました。思ったより何種類かの鳥の写真が撮れましので、近々アップしましょう。

 さて、「母が山小屋で撮ってきた野草の写真です。それなりに撮れていたのでお送りしてみます」というメールとともにKMさんから写真が送られてきました。KMさんのお母さん、山登りとは元気ですねえ。今日は予定を変更して、この送られてきた写真をアップします。
↓山小屋から鹿島槍岳山

↓エンレイソウ

↓キヌガサソウ

↓ギンラン

 昨日はWOWOWは海洋パニック特集ということで「ポセイドン」をやっていましたが、残念ながらというか予想通りというか名作のリメイクは難しいということを再確認するだけに終わってしまいました。言うまでもなく名作「ポセイドン・アドベンチャー」のリメイクです。CGを含めた特撮の進歩には目を見張るものがあるのですが、まあそれだけの映画でした(予想通りです)。前作は船が転覆してという設定のおもしろさはもちろんですが、登場人物の個性や人間関係がよく描かれており、それぞれに見せ場があるという構成で、さらに困難に直面しても自力で切り開いていくというアメリカのフロンティア・スピリットがいい意味で前面にでていました。そのため単なるパニック映画、見せ物映画を越えた感動があったわけです。今回は人物もごたごたしているだけで、脱出行もこれまたどたばたしているだけ。前回あれほど活躍した男の子も今回はただ邪魔なだけ。第一、上(つまり船底)へ向かおうという理由すら明確ではありませんでした。いくら特撮技術が進化しても単に転覆した船からの脱出という設定を借りただけではしょせん見せ物映画で終わってしまいます。まあ、生存者はわずかに5人だったはずなのに実はまだけっこうな人数が生きていてさらに……という唖然とする設定だった「ポセイドン・アドベンチャー2」よりは、マシではありますが。
 5/28のブログで「凡作」と決めつけた「サウンド・オブ・サンダー」、改めて見てみたらまあそれなりに見られるB級作品でした。評価を少しだけ上げます。それにしても地下鉄の水の中に出てくる竜のような怪獣にしろもう少し違和感のないCGにしてほしかったですね。いかにもCGという感じで全然怖くありません。
 あ、それから6/5のブログにビリー・ワイルダーの「情婦」がNHK-BS2で木曜の昼に放送されるようなことを書きましたが金曜昼の間違いでした。って、今ごろ訂正しても後の祭りですが、まあこの映画はNHK-BS2でしつこいくらい繰り返して放送されていますからまたの機会があると思います。m(__)m


nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

昭和記念公園の菜の花とサクラ [投稿写真・原稿]

 フルムーン旅行?でドイツへ行っていたTOさんが無事帰国。次のようなメールとともに写真が送られてきました。
「無事、ドイツから帰国しました。ちょっと長い旅でしたが、多分二度とない旅のような気がするので、行けてよかったと思っています。(中略)約一ヶ月前の桜の季節に、ぼくも(昭和記念公園へ)行ったんですよ。桜と菜の花、それにチューリップが咲いていて、とてもきれいでした。(中略)撮った一枚を、送ります。ドイツの写真は、宮殿や教会、風景写真ばかりで、スナップです。お見せできるようなものはありません。ごめんなさい。」

 ううむ、ドイツの宮殿や教会などのスナップ写真も見たいのですが……、残念。それにしても菜の花もサクラも満開ですねえ。いい感じに撮れています。TOさんのコンデジは確かオリンパスだったと思いますが、こういう写真を見るとコンデジといえども侮れませんです、ハイ。
↓写真1点だけでは寂しいので、昭和記念公園といえば、これっ。我が家のお子様が撮ったパークトレインの写真もアップしておきましょう。

↓もう1点。こちらは昭和記念公園とは全然関係ない写真で、昨日近くでお祭りがあり神輿が出ていたので1枚パチリ。

↓在庫か密猟か判断できるんでしょう、多分?
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kaigai/news/20070603k0000m030131000c.html
↓つい自分の薬指を見てしまいました。(^^;;
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200706030001.html

 WOWOWで「パイレーツ・オブ・カリビアン」の2を放送していたので、1は途中をすっとばして最初と最後だけ見たようなものだったのだが、2はどんなものなのか見てみた。まあ3の公開に関連しての放送でCGなどなかなかのものなのだろうなあ、「ロード・オブ・ザ・リング」の出演者で残るのはオーランド・ブルームだけなのかなあなんて思いながら見たのである(そういえば「スターウォーズ」も結局のところハリソン・フォードだけだった、残ったのは)。ジョニー・デップはそれなりに個性が出ていて好演なのだが、よくも悪くもやっぱディズニーなんですねえ。単純な話で2時間半作ろうとするのでどうでもいいようなエピソードが入ってきたりするし(たとえば前半の現地人からの脱出など)、お子様ランチをおっさんが通して見るのはなかなかに辛いものがある。まあ我慢して最後まで見たおかげで今度の第3作目がなぜああいうサブタイトルなのかわかったのが最大の収穫か(^^;;。
 CSの「時代劇チャンネル」では「腕におぼえあり」が終了して「腕におぼえあり2」が始まった。原作は4作あるのだがそのうちの第2作「孤剣」と第3作「刺客」を合わせたような内容でシナリオに工夫が見られなくもないのだが、相手方の片岡鶴太郎がどうにも強そうに見えないのが辛い。女忍者の黒木瞳も運動神経が鈍そうでとても忍者のようには見えない。そういえば映画「修羅雪姫」の釈由美子は動きはよかったが「やぁ」なんてギャル調の声が興ざめだったし、なかなかキャスティングというのは難しい。
 もう一つ映画の話題。最近、テレビで「300(スリーハンドレッド)」の宣伝をよく見る。ヘロドトスの「歴史」の中でも有名なスパルタ王レオニダス以下がテルモピレーでペルシア軍と戦ったエピソードの映画化である(と思う)。「ラストサムライ」でもトム・クルーズが渡辺兼にこの話をするくらいだから、タカ&トシではないが欧米ではかなり有名な誰もが知っている話なのだろう。が、日本ではほとんど知られていない。いくらなんでも原題のままの「300(スリーハンドレッド)」じゃあ、何だそれ?で終わってしまうような気がするのだが。

 昨日の夜、何気に「現在迷走中」をのぞいたら、アクセス数がちょうど「22222」だったのでキャプチャーをとりました。

 以前、IAさんのブログ(現在閉鎖中)を見たら、ゲゲゲの鬼太郎いやオーメンというか「6666」をゲットしてしまいました。あ、今にして思えば、その後大変な病気で長期に入院したりしたわけで、ダミアンの呪いだったのでしょうか?


nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

昭和記念公園撮影会2 花&昆虫 [投稿写真・原稿]

 追加。午後4時過ぎYSさんから撮影会での写真が届きました。ポピーですが、こちらにアップします。ニコンのVRマクロ(ニコン流に言えばマイクロ)105mmはこんな感じに撮れるんですねえ。

 昨日は午後から雨の予報でしたが、なんのなんの朝起きたらもう本格的に降っていました。例によって予報が外れても朝から雨だと傘を持って出かけるのであまり腹は立ちませんね(←ホントか?)。というような話はさておき、昨日に引き続き5/22の国営昭和記念公園での撮影会に参加された方々から送られてきた写真をアップします。ポピー以外にもいろいろな花が咲いていました。

↓サクランボ(撮影・Mokさん)ソメイヨシノのサクランボ。小さくても完熟です。YSさんが試しに食べていましたが「うまい」という言葉はついに出ませんでした(^^;;。

↓カエデ(撮影・FYさん)確か「オオモミジ」とプレートにあったような気がします。透過光がきいています。

↓ヤマボウシ(撮影・FYさん)広角マクロで斜めに撮ったことで画面に奥行きが出ました。正面から撮るよりずっといいですねー。

↓ミヤマラッキョウ(撮影・TY)私も1枚。ラッキョウの花って意外にきれいです。

↓花粉虫(撮影・KMさん)今回KMさんが送ってくれたのはこれ1枚だけですが、マメコガネでしょうかマクロならではの写真に仕上がっています。素晴らしい!パチパチ

↓参加者がかなりの枚数撮っているようだったので当然誰かが送ってくると思っていたのに1枚も送られてこなかった2点をフォローしておきます。まずエゴノキ(撮影・TY)

↓続いてスイレン(撮影・TY)

 このほかスダジイ、タヌキモ、ブルーデージー、ヘラオオバコ、ルピナス、カスミソウ、トチノキ、タニウツギ、ハコネウツギなどが満開。皆さん雰囲気が出るように撮ったり、思いっきり近寄って撮ったり、斜めに撮ったり、それぞれに個性的に撮っています。ところが私(TY)はどうしても資料的に撮ってしまいます。まあ、長年の癖なのか、雰囲気のある写真を撮るのは苦手です。資料写真は花でも動物でもまず全体を入れるのが原則なので、ある意味どうもおもしろくない写真になってしまいます。本当は全体が入っていてなおかつ雰囲気のある迫力のある写真が撮れればいいのでしょうが、そこまで技術が追いついていません。(^^;;
 明日は昭和記念公園で撮った昆虫の写真をアップする予定ですが、私が撮った写真なのでどれも資料的というか図鑑的な写真ばかりです。別に威張ることでもないのですが、前もってお断りしておきます。

 ニュースを少々。
↓ボルネオがカリマンタン、セレベスがスラウエシ……混乱してしまいます。
http://www.asahi.com/science/update/0525/TKY200705250373.html
↓肉食恐竜が泳いだ跡を示す化石が発見されたということらしいですが本当ですかね? ちゃんと読んでいません。(^^;;
http://www.geosociety.org/news/pr/07-22.htm
↓まあ中止ということなんでしょうか。こういうことに金を使っているのでデジ一眼でニコンに抜かれてしまったんでしよう。
http://web.canon.jp/pressrelease/2007/sed2007may25.html
↓盗んで家にでも飾っておくんですかね?
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070525k0000e040079000c.html
↓確かに書き方に問題はありますが、やはり痩せすぎでは?
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200705250026.html


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

昭和記念公園撮影会1 花(ポピー) [投稿写真・原稿]


 お待たせ?しました。5/22の国営昭和記念公園での撮影会に参加された方々から何点か写真が届きましたのでアップします。
 上の写真でかっこよく?カメラを構えているのは私TYです(^^;;。Mokさんが「おまけ」として送ってきてくれたものです。まずこれをアップしておきます。こうして改めて見てみるとEF300F4LISって見栄えしますねえ。お気に入りのレンズなので、ついほれぼれ。知らない人が見たらプロカメラマンに見えるかも?(^^;;
 さて、戯言はともかく、前ボケの入れ方など参考になるかもしれません。上の写真でもわかるように盛りを1〜2週間ほど過ぎたとはいえ、昭和記念公園のポピーはまだまだ満開でした。つまり当日公園で最も目立ったのがポピーということで、送られてきた写真もポピーがだんとつの1位。というわけで、今日はアイスランドポピーとカリフォルニアポピーの写真をアップします。各人撮影のポイントというか、どういう写真を撮ろうかという考えがそれぞれに違っていておもしろいです。
↓ポピー花畑(撮影・TY)ま、マクロ写真が多いので、かぶらない範囲で私の写真も1枚混ぜていただくということで(^^;;。望遠レンズの圧縮効果で実際よりも密集して咲いているように見えます。

↓アイスランドポピー(撮影・Mokさん)ヒナゲシ、つまり普通にポピーと呼ばれているのはこのアイスランドポピーのことです。

↓アイスランドポピー(撮影・FYさん)

↓アイスランドポピー(撮影・KBさん)以下、KBさんのアイスランドポピー3連打です。



↓カリフォルニアポピー(撮影・FYさん)カリフォルニアポピーはオレンジ色だと思っていたのですが、ピンクや赤のものもあるんですねえ。知りませんでした。

↓カリフォルニアポピー(撮影・Mokさん)

 そういえば「車にポピー」の漫才のオール阪神巨人の阪神さん、最近全く見かけませんが、体調でも崩しているんですかね?
 明日は、ポピー以外の花や昆虫の写真をアップします。

 ニュースを少々。
↓巨大きのこの森ってヘンゼルとグレーテル?アリス?あれっ???
http://www.asahi.com/science/update/0524/TKY200705240142.html
↓地図の読めない女というフレーズ、ありゃあ嘘でしたか。
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200705240015.html
↓まあ「ダイハード」も「インディ・ジョーンズ」も4作目が作られるようですから別に三部作にこだわる必要はないですけどね。
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200705240026.html
↓熊井啓作品は「黒部の太陽」「地の群れ」「海と毒薬」「サンダカン八番娼館 望郷」「天平の甍」「海は見ていた」……、けっこう見ています。「海と毒薬」はある意味スプラッタムービー、白黒映画で助かりました。「サンダカン」はおばあさん役の田中絹代が絶品。そういえば栗原小巻が脱いだというので「忍ぶ川」を見に行きましたねえ(^^;;。あまり話題にはなりませんでしたが「千利休 本覚坊遺文」、ミステリ的な展開でなかなかいい作品でした。
http://www.asahi.com/culture/nikkan/NIK200705240022.html


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

満開でどんなもんじゃ、ナンジャモンジャ? [投稿写真・原稿]

 あっというまに連休も今日で終わり。しかも今日は天気が悪い……。

 秋にヒガンバナの大群落の写真を送ってくれたKMさんからどーんと写真が送られてきました。まあ文章などの打ち込みはやらなければならないのですが、どういう写真を切りだそうと考え、さらに選択してリサイズするという手間がはぶけるだけでもこういう投稿は大歓迎です。m(__)m
 最近撮ったものだそうです。送られてきた写真はどれも72dpiで左右15cmときちんと当ブログの掲載規約(勝手に決めたもの(^^;;)を守っているのは偉いと言っておきましょう。機材はPENTAX *ist DS。レンズ名は私の使っているビューワーではわかりませんが100mmは自慢の100マクロでしょうか?
↓まずはナンジャモンジャ。正式の名前はヒトツバタゴ。モクセイ科の落葉樹です。

↓花のアップ。

↓続いてユリノキ。こちらはモクレン科の落葉樹です。昭和天皇が命名されたなんて話もあるようですが、よくわかりません。

↓ユリノキの英名は花の形からチューリップツリー。花のアップ。

↓カラタネオガタマ

↓ホウノキ

↓怖いものの代表だった地震・雷・火事・親父のうち親父は絶滅しましたが、雷はまだまだ怖いです。
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200705050012.html
↓高校の時、郵便配達のアルバイトをしましたがイヌのいる家は本当に嫌だったので、気持ちはよくわかります。飼い主の「従順」という主張は多分飼い主に対してだけのもので、ペットを飼う人種によくみられる発言です。
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200705050014.html
↓3月に山中湖へ行ったとき、途中の富士急ハイランドにもちょっとだけ寄りました。ぐるぐる回りながら高速で移動するコースター「ええじゃないか」が人気で3時間待ちと出ていました。もちろん私は乗りませんでしたが、というかそもそもジェットコースターなんてものにはタダでも乗りたくありませんが(金をやると言われたら金額によっては考えます(^^;;)、こういう事故があるとますます乗りたくありません。いったいどういう人が乗るのでしょう?
http://www.asahi.com/national/update/0505/OSK200705050057.html

 「現在迷走中」にバブル短編(内容がバブルということです(^^;;)「水木荘奇談」アップしました。この後しばらくは更新の予定もないので(雑文の単発アップはあるかも?)こちらのアクセス数はだんだん少なくなっていくんだろうな、と予想。
★明日は久しぶりにブログ更新お休みするかもしれません? 気が向いて更新するかもしれません?(^^_.。oO


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

多肉植物の花が咲きました [投稿写真・原稿]

 昨日は朝起きたらけっこう本格的な雨。ガスの定期点検が来るというのでパソコンに向かって待っていたら、点検が終わったころには雨は止んでいて、午後からは一転快晴という変な天気でした。今はまだ深夜なのでよくわかりませんが、予想では今日はまたまたしても雨。不安定な天気が続くようです。(^^;;

 さて、「多肉植物の花が咲いた」と言っても、我が家のベランダでの話ではありません。以前、ヒガンバナの写真を送ってくれたKMさんのマンションでの話です。こんなメールとともに写真が送られてきたので予定を変更してさっそく紹介しちゃいましょう。なんだか舌を噛みそうな名前ばかりなので注意してください。
「育てているというか集めている多肉植物の花が咲いたので撮ってみました。ユリ科ハウオルチア属のウンプラティコーラという種類です。10ミリ程度の小さな花です。今日はちょっと風が強かったので少々手こずりました。それから、やはりユリ科ハウオルチア属のオブツーサという面白い多肉も少し前に撮ったので見てください。葉の上半分が半透明になっています。ぷよぷよしているように見えるかもしれませんが、中はちゃんとつまっていて固いです。砂漠のものなので、砂の中から窓を見せて並んでいる姿を想像するとSF小説に出てくる火星基地みたいじゃないですか(^^;)? ついでに、クレマチスの原種らしいのですが、蕾がふくらんできたので撮ってみました。ピントがいまいちの上、よく見ると手ブレしています(^^;)」
↓ウンプラティコーラ


↓オブツーサ


↓クレマチス原種

 サボテンと多肉植物はどうちがうんだろうと思って調べてみたら、要するにサボテンも多肉植物のなかまなんですが、特徴をもった大きなグループなので便宜的に区別してるんですね。
http://homepage1.nifty.com/SUCCULENT/intro.htm

↓視聴率は「世界フィギュア」の圧勝だったようです。私は見ていませんが。
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
↓ううむ……「ガンプラ」もついにここまできたか。(^^;;
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070330-00000003-giz-ent.view-000
↓エイズ問題のときもそうでしたが、厚労省は本当にどうしようもないですねー。金を受け取っていた馬鹿な外部の人間は研究班からはずされ世間から批判されましたが、役人は誰一人責任などとらないんでしようね。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070331k0000m040138000c.html

 弟の子ども(要するに甥っ子)が就職して今週から働いているようです。思い起こせば今から30数年前、就職したときは毎日仕事を終えて帰ってくると「ふう……」という感じでバタンキュー。こんな調子で1か月もつんだろうか?と思ったものでした。それが、この歳までずーっと働いているわけですから、いい悪いは別にして人間けっこう順応性があるものなんですねえ。

 3月も今日で終わり。明日からはもう4月ですか。(^^;;


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

南アルプスのかわいいオコジョ [投稿写真・原稿]

 知り合いのSTさんからオコジョの写真が届きました。野生動物は、まず出会うのがなかなか難しく、写真を撮るのはさらに難しいことです。その意味でも貴重な写真と言えます(ブログ用にリサイズしてあります)。STさんに驚いたのか、カメラに驚いたのか、びっくりしたような顔でこっちを見ているのがなんともいいですねー。

 以下は、STさんからいただいたコメントです。
『 FSさんやTYさんの仕事仲間(最近はあまり仕事してませんが)のSTです。突然です が、素人としは珍しい写真が撮れたのでブログに割り込ませていただきました。
 8月21〜23日に南アルプスの白鳳三山に挑戦しました。いつもなら軽量二眼レフをも っていくのですが、今年はがんばってニコンのデジタル一眼レフ・D70を携帯、その甲斐あって、オコジョの撮影ができました。とても広い大きな岩がごろごろの岩場での休憩中に突然チャンスが訪れました。
 が、カメラは運悪くリュックの中。見るだけにしようと一瞬あきらめましたが、ダメもとで、ごそごそとカメラを出してあわててシャッターを切りました。
 数枚きりでオコジョはあっという間にはるかかなたへ消えてしまいました。しかも、 極端な露出オーバーでがっくり。いざという時にこんな失敗とは情けない。しばらくの間、周りを注視しますが姿は見えません。なにげなく足下に目をやると、赤く錆びた空き缶と汚れた菓子の袋が岩の隙間に見えたのです。「ん?」ふと思いたち、ビニール袋を取り出し、カシャカシャと音をたててみたのです。
 すると、なんとあの広い岩場のかなたからオコジョがぴょんぴょんと戻ってくるではないですか。私からおよそ半径2mくらいのところを興味津々に飛び回っているのです。すばやくてなかなかピンがきませんでしたが、なんとか証拠写真は撮影できました。それが、ここにアップしてもらった写真です。
 オコジョのいる岩場は隙間だらけで、いくらでも隠れることができます。にもかかわ らず、余裕で私の周りをからかうようにちょろちょろと動き回っていたのです。最短では1mくらいまで近づきました。肉食動物のせいなのか好奇心が強いのでしょうね。それに人間慣れしているようでした。
結局、これが今夏の最大の収穫でした。』

 もしかすると登山者が「わっ、かっわいー(^o^)」なんて菓子を投げたりしているのかもしれませんねー。果たしていいことなのかどうか?
 私(TY)はリハビリ中で山はまだちょっと無理ですが、こういう写真を見るとまたアウトドアやってみたいと思いました。動物園やサファリは目的の動物を確実に撮れるという点ではとても便利なのですが、ネイチャーでの何が出てくるのかわからないあのワクワク感は味わえません。STさん貴重な写真をありがとうございました。これからもおもしろい写真が撮れたら送ってください。差し障りがなければ、またブログで紹介します。
 ヒガンバナの写真を送ってくれたKMさん、TOさん、Mokさん、FYさんも写真待っていますよー。STさんのように撮影時のコメント付きで送ってくださーい(72dpiの左右17cmでお願いします)。

 「現在迷走中」の「風魔異形伝」最終回(12-17)アップしました。暇な人は左サイドバー下段のリンクから入ってください。


nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

ヒガンバナの群落(KMさんからの写真) [投稿写真・原稿]

 昨日から突然天気が悪くなりました。また秋の長雨になるのでしょうか?

 アニマルボイスの準構成員ともいえる(なんだかやくざの組みたいですね(^^;;)KMさんからヒガンバナの写真が送られてきました。素晴らしい群生の写真もあります。前に私がアップしたヒガンバナは公園の片隅に「ちょっとだけよ」なんて感じで咲いていたもので(こういうのを「カトちゃん彼岸花」と言います?)、とてもこの群生の迫力には及びません。いっぱい生えていると群生の写真だけでなく、単体で撮ったものもバックにヒガンバナが微妙にボケて入ってくるので実にいい雰囲気がでています。
 巾着田(きんちゃくだ)の彼岸花ということなのでネットで調べてみたら、有名なんですね。こんな公式サイトまでありました。ヒガンバナ(曼珠沙華)とコスモスがとくに有名なようです。
http://www.kinchakuda.com/
 KMさんの許可が得られたので、皆さんにも見てもらいたくアップします。3番目の写真はKMさんのお母さんが撮ったものなのだそうで、悪くない、いやけっこううまいです。母娘でこういう景色の中、散歩を楽しみながら花の写真を撮るなんて、いいですねー。とくにコメントはつけませんので、秋の雰囲気をご堪能ください。





 白浜の写真は、やっと5割ほど整理できたところです。調子に乗って撮ると、あとの整理が大変ですねー。とほほ。(;_;)

 読んでいる人はほとんどいないと思いますが「現在迷走中」の長編小説、続きをアップしました(21-40までです)。文字数制限のため5回の分割になっています。続きをよみたいという奇特かつ暇な人のみどうぞ。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夏休み特別企画 小山田緑地写真展 [投稿写真・原稿]

 東京は町田にある小山田緑地というところに知りあい数人で行ってきました。全員がデジタルカメラで、このあたりに時代が感じられます。では、撮影者自身が選んだ写真をアップします。こちらに届いた順です。
まずは、TOさんのクモです。クモの影の感じがなかなかいいです。

このクモについてはFSさんが「××ハシリグモ」とかなんとかわめいていましたが、適当に聞いていたので完全に忘れてしまいました。(^^;;
次は、FYさんのタマムシ。

やはりきれいな虫は人気があり、最も全員の力が入った撮影でした。記憶色というか、いい色がでています。タマムシはKMさんからも来たのですが、あまりに似た写真なのでカット。別の写真を2点アップしました。

FSさんの調べによるとブチミャクヨコバイのなかまなんだそうです。次のアマガエルもやたら多く見られました。新規購入の100mmマクロのボケがいい感じです。

FSさんはトビナナフシ。まだ幼虫です。

FSさんのほかの写真は「新着FS写真館」で何点か公開されるはずですので、こちらもチェックしてみてください。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=848491&un=132193&m=2&s=0%0D
最後に届いたのは新型ボディ・デビューのMokさん。2点選ばせてもらいました。まず1点目はタマムシ。きれいな虫なので複数アップになりました。

次は樹液に来たオオムラサキとオオスズメバチ。暴君オオスズメバチがオオムラサキを攻撃しています。飛んでいるハチがうまく止まってくれました。

……というわけで、あとは当日見られた動植物の落ち穂拾いを少々。

上左・モンキアゲハ、上右・シオカラトンボ♀(ムギワラトンボ)、下左・アブラゼミ、下右・ゴマダラカミキリ

上左・ルドベキア、上右・タチアオイ、下左・クヌギ雌花、下右・ヤブガラシ
(むふふふ……、私は花もこっそり、いや、隠れて、いや、昆虫の合間に撮っていたのだよ、諸君(^^;;)
 そうそう。ダイダイ(多分)の葉にアゲハの幼虫がいたので、つっついて角を出させてみました。黄色なので普通のアゲハ(ナミアゲハ)ですね。似ていても角が赤いとクロアゲハです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
- | 次の20件 投稿写真・原稿 ブログトップ