SSブログ

昨日は寒かった [日記・雑感]

 昨日の「歳をとるまでわからなかった」、つまり「歳をとって初めてわかった」ことは、他にもあります。たとえば現実でもドラマでも老人が「年寄り扱いするな」と怒ることがあります。若いころは、そんなこと言ったって年寄りじゃないかと思ったものです。ところが古稀を過ぎてみると、鏡に写る自分の姿は紛れもない70代の「高齢者」なのですが、どうも心(精神)のほうは年寄りだと言う現実を認めたくないのか自分のことをせいぜい50代くらいだと思っている節があります。ところが肉体は70代なのでかつて50代のころには簡単に出来ていたことが出来なくなっている。それで、何でこんなことが出来ないんだと、自分に腹を立てる。まだまだ50代くらいのつもりなのに現実には見たままの70代の老人扱いされるので、「年寄り扱いするな」となるわけです。こういうことは、実際に歳をとってみないとわかりません。歳とったからこその発見、新たな知識。いっぱい忘れるけど、少しは覚えられるのだ。どうだぁ、まいったか(@_@;)。

 2月も終わろうというのに、なんだこの寒さは。昨日は天気もいいのにめちゃ寒かった。東京のコロナは感染者数こそ減ってきたけど死者の数は相変わらず多いし、今日は日曜日だし買い物にちょっと出かけるだけであとは引き蘢りかなあ。隅田川土手のカワヅザクラは満開だろうけど、パス。以前撮った寒緋桜の写真でも貼って誤摩化しておこう。(^^;
カンヒザクラ.jpg
nice!(9)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

今年の折田先生(^^; [日記・雑感]

 今日の東京は天気はいいのですが、けっこう寒い。2月ももう終わりなのにまだ完全に冬ですな。9時まで寝ていたのに全体に眠りが浅く、まだ眠い。子どものころ、年寄りは朝が早いなんて言われていて、歳をとると早起きになるんだと思っていたのですが、噓ですね。眠りが浅いのでちょくちょく目が覚める。もう一度寝ようと思うのだがなかなか眠れない。仕方がないので起きる。ということに、自身が歳をとってようやく気づきました。(@_@;)

 毎年、入試の時期になると登場する京大の「折田先生像」。今日は、ブログ更新はお休みの予定でしたが、折田先生像の記事を見つけたので、臨時営業です。(^^;
 今年は、「かいけつゾロリ」なるお話に登場するイノシシとか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c53e6ebbcd39a5877f5ce07a808e254f0589ca49
 元本を読んでいないせいもあるのか、あまりエスプリを感じませんねえ。それほどの出来とも思えないし。なんだか、年々レベルが下がっているようでちょっと残念。「ナウシカ」や「ライダー」「カービイ」のころが懐かしいです。
↓写真は「折田先生を讃える会」より
nou02.jpg
rd06.jpg
02-IMG_2096.JPG
nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

誉め殺し旋風(@_@;) [日記・雑感]

 あ、気がつけば今日は「雪の226」か。
 今日の東京は1日曇りのようだけど、あの時は雪だったんだ。あのクーデター未遂の関連本は学生時代に何冊か読んだけど、一番強く感じたのは、「時代の閉塞感」。政党がダメダメで未来の展望が見えない・・・何となく今の時代と似ているような気がしないでもないですな。

 世の中は、春一番だ春二番だなんてことが話題になっていますが、このところこのブログでは誉め殺し旋風が吹き荒れています。とりあえず吹き飛ばされないよう、昨年に続いてこの冬も無事越せそうなモウセンゴケの粘着性に期待して一時避難します(明日のブログ更新はお休みです?(^^;)。
モウセンゴケ.jpg
SG4A7331.jpg
SG4A7336.jpg

※wild様 何度やっても「コメント投稿に失敗しました」と出て、コメント欄に表示されないので、ここに貼っておきます。
★本格的
三脚を立て、マニュアルフォーカスMFで、カメラボディ背面液晶を×10にして拡大したものを見ながらピントを合わせ、レリーズでシャッターを切る。
★アニマル式
手持ちでモードはAV(絞り優先モード。マクロ接写の場合はF8orF11)。連写にしておいてAFが合ったら何枚か連写。これでたいていOKですよー。(^^)/
※JUNKO様 では「猶予」判決ということで。なぜかコメント欄が不調で・・・(≧Д≦;)
nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

春は名のみの・・・ [日記・雑感]

 いつもは見ているBS-TBSの「報道1930」2/23はうるさいだけで内容のない橋下がでいるのでパスしたら、こんなおもろいことになってたのね。見るんだったなぁ。(^^;
https://twitter.com/hashtag/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9F%8E%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC?src=hashtag_click
↓動画のまとめ(いくつかのツイッター動画のまとめなので完全ではありませんが、お時間のある方はどうぞ)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1364206008273281031/pu/vid/640x360/vcIFjbgU4tLWhd52.mp4?tag=10
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1364207765015568385/pu/vid/640x360/iC7IoCBjo5JSv603.mp4?tag=10
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1364208334102958081/pu/vid/640x360/57Tm10t2Zf3zxvNf.mp4?tag=10
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1364208582334451715/pu/vid/640x360/6edrANAZAgOTK96V.mp4?tag=10
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1364208846038728712/pu/vid/640x360/0JrXvj6LKx5cJwMD.mp4?tag=10
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1364209135068139521/pu/vid/640x360/t842bEs35HHj0bjd.mp4?tag=10
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1364209365838753792/pu/vid/640x360/ocwWcGtTF2MKl7LC.mp4?tag=10
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1364209630461628420/pu/vid/640x360/aUourK6ieHZlxo-n.mp4?tag=10
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1364209900243443714/pu/vid/640x360/mij7oqSCMevpw2um.mp4?tag=10

 スカ首相のカス長男の件で、国会はまたまた荒れています。もちろん当事者たちの行動には呆れ返るばかりですが、今回も「文春砲」。規模からすると文芸春秋なんて小さな出版社なんですよ。その出版社がこれだけのことを調査しているのに、「大」新聞社やテレビ、そして年収何千万ももらっている野党の議員たちは何をしてるんですかねえ。毎回、文春の記事を頼りに記事にしたり質問しているわけで、全く芸がないと言わざるを得ません。ちゃんと「仕事」をせんかい、タワケッ。(▼▼メ)

 天気も徐々に悪くなってきて2/25は曇り。2/26は雨(まさか雪はないよね(^^;)。けっこう寒いです。先日の20℃超は何だったんでしょう。寒いので、あったかそうなネコヤナギの写真でも貼付けておきましょう。
01.jpg
02.jpg
03.jpg
nice!(7)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

春はまだまだ [日記・雑感]

 名古屋市の選管は「法律には抵触しない」と言っているようだが、10年前の市議会リコールに署名した人たちはその目的に賛成したから署名したわけで、今回の知事リコールに賛同したわけじゃないよね。その名簿を10年も経ってから全く関係ないものに使うってのは、本当に問題ないのだろうか? 高須先生はすでにおかしくなって久しいが、減税党なんてインチキくさい政党を率いるインチキ名古屋弁の市長と、次期衆院選に出ようとしているこれまた胡散臭い維新の党の事務局長。
 「100万票リコール」なんて気勢をあげていたのに集まったのはたったの7万票。これではあまりにカッコつかないと幽霊署名大増産で43万票に。まあ、必要票数の半分あればなんとか(^^;カッコはつくだろうと提出。「ダメでした」で署名表はすぐ返されると思っていて、まさか署名の内容まで調べられるとは考えていなかったんだろうね。クソタワケですな。(▼▼メ)
https://www.chunichi.co.jp/article/206730

 今日から週末までは最高気温10℃予想で、もしかすると一桁かもしれないんだそうです。まだ2月ですから「贅沢」は言えませんね。(^^;
 ベランダの鉢に水やりしていたら中庭のハクモクレン(だったかコブシだったか、ボケで忘れた(^^;)が芽吹いていたので一眼+300mmで撮ってみました。(^-^)
01.jpg
02.jpg
nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

散歩のついでに [植物]

 2日続いて20℃以上だったのに、今日は10℃も下がるとか。こういうのが年寄りには応えるんですよ。無理はいけません。本日は(も)のーんびりしたいと思います。予定では写真の整理2時間、読書2時間、あとはごろごろふにゃむにゃで、もしかすると昼寝つきかも。(^^)/
 なんで2/23が休日??と思ったら、天皇誕生日でした(^^;。なんせ天皇誕生日は4/29と刷り込まれている世代なので・・・( >_< )

 ワクチンは効果があるようだから、1回でいいだろうなんて話が出ているそうだ。どうやらワクチンの入手が遅れているので辻褄を合わせようとでもいうのだろうか。とりあえず承認されたのは2回接種するということでの認可だと思うのだが、「不公平にならないため」なんて違う論理を持ち出して1回でいいだろうなどということは、問題外の外だろう。

 昨日の昼の月と同じ日にニコン1V2で撮った写真です。目的は運動と日光消毒なので写真はおまけ。とくに考えもなく適当に撮ったものばかりですが、意外と多くの花が見られました。まだまだ寒い日があると思うのですが、それでも着実に春が近づいている証拠なんですかねえ・・・(^-^)
DSC_3281.jpg
DSC_3291.jpg
DSC_3304.jpg
DSC_3306.jpg
DSC_3315.jpg
nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

昼間の月もなかなか [日記・雑感]

 今日も20℃とか22℃なんて予想が飛び交っています。じゃあこのまま春になるのかというと、週末には雨雪マークも( >_< )。

 ふと空を見上げていたら、青空に月が。
 散歩のお伴にニコン1V2を持っていたので、何枚かパチリ。今のご時世、胸を張って歩く気にもならす、かといって下ばかり向いていると何となく気分も落ち込んでしまいます。坂本九ちゃんの歌じゃないですが、たまには上を向いてみるのもいいんじゃないでしょうか(^^)/。
01.jpg
02.jpg
03.jpg
04.jpg
nice!(10)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

千草園続き [植物]

 2/21の東京の最高気温は19℃も20℃とも(^^;。こりゃあもう4月の気温ですな。ダウンのコートはもうしまってしまっていいのかも・・・何てことは全く考えていません。いくら地球温暖化と言っても、まだまだ絶対にヒエーッと言うくらい寒い日がくると確信していますので(きっぱり)。
※ネットの新しい予想では、22℃。ナント・・・(^^;

 せっかく行ったのですから、千草園で撮ったその他の花もアップしておきましょう。来月になれば寒緋桜やレンギョウなども咲いてくるのでしょうが、今はやはりまだ寂しいですね。早く向島百花園開園しないかなあ、いつ行ってもほとんど人はいないので感染の危険性は低いと思うんだけど。
スイセン01.jpg
スイセン02.jpg
キダチアロエ.jpg
ビワ.jpg
パンジー.jpg
nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

柳原千草園の早春 [植物]

 スキージャンプの高梨沙羅さんが今期3勝目という記事を読んでいたら、通算60勝は歴代最多。表彰台(3位以内)は106回で、歴代最多はヤンネ・アホネンの108回とか。アホネンなんて名前、笑っては失礼と知りつつ笑ってしまう。そういえば、昔、スピードスケートでステン・ステンセンという選手がいた。スキー、スケートではおかしな名前の選手が活躍するのだろうか、確かステンセンも金メダルをとっていたはず。(@_@;)

 先日、ニコン1V2を持って、柳原千草園に行ってきました。入場は無料。それもそのはず、「千草」なんて言いながらそのほとんどは道端の名も知らない草。たいして花も咲いていないので清掃のおっちゃんが1人いただけで、あとは閑散。閑古鳥も鳴かないなんて言葉がありますが、その閑古鳥自体がそもそもいないという状況です。ネコでもいたら撮ろうかとも思っていたんですが、そのネコもおりません。結果、これといった写真は撮れませんでしたが、徒歩で往復灼6000歩。自身の日光消毒も兼ね、健康のためという最大の目標は達成できたと思います。
ウメ(豊後梅)01.jpg
ウメ(豊後梅)02.jpg
黄梅オウバイ.jpg
蠟梅ロウバイ.jpg
nice!(7)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

河津桜に「偶然」鳥が(^^; [動物(哺乳類以外)]

 昨日は夜中に目が覚め(特段の理由がなくても歳をとると眠りが浅いせいかときどきあるのです(^^;)その後なかなか寝付かれませんでした。それでもいつの間にか寝ていたようで、いつも通り7:30に目が覚めました。眠いです・・・。明日は土曜日で、土日は9:00まで寝ていることにしているので(毎日が日曜日のようなものなのですが、生活のリズムをつくるため平日7:30、休日9:00に起床と決めている)、睡眠の帳尻は合わせられるかな?

 先日、天気がよかったのでキヤノン7D2+EF300mmF4LISとニコン1V2+30-110mmの2本立てで隅田川の土手まで河津桜を撮りに行ったことは、昨日書きました。
 人もいないので何枚か調子に乗って撮っていたら、偶然、ヒヨドリがフレームイン( >鳥嫌いのKMさん、あくまで偶然ですよ、偶然(^^;)。せっかくなので7D2の秒10コマ連写をして撮ってみました。AFの追従性や連写に関しては、やはり一眼レフにアドバンテージがあります。が、それよりも驚いたのは、ヒヨドリの嘴を等倍(100%)で見たら、嘴の先に蜂が捕らえられていこと。狙ったわけでもないのに我ながらよく写っています。21世紀初頭に作られたレンズなのでもう20年になりますが、こういう写真を見ると重いけど一眼とともに持ち出してよかったと思います。[るんるん]
01.jpg
↓ノートリミング
02.jpg
↓上の写真の嘴の先トリミング。オリジナルの66%
03.jpg


nice!(10)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

河津桜は八分咲き [植物]

 午前の8:30。寒いです。慢性の腰痛に加えてちょっと右肩が痛いので(70肩?)整骨院に行こうか、今日は引き蘢りにしようか、着替えもせずにトレーナー姿のまま迷っています。歳をとってくると、決断も遅くなっちゃいますねえ(^^;。

 そろそろ満開かなと思って公園まで出かけてきましたが、惜しい、八分咲きといったところでした。今週末か来週初めが満開でしょうか。気が向いたら、そのころに日光消毒を兼ねてまた行ってこようかと思っています。それにしても、最近はスマホ、コンデジ、ニコン1ばかりで久々にEOS7D2+300mmF4LIS(約2kg)持ち出したら重いですねえ( >_< )。
↓ニコン1V2+30-110mm
DSC_3268.jpg
↓キヤノンEOS7D2+300mmF4LIS
SG4A7280.jpg
SG4A7283.jpg
SG4A7292.jpg
SG4A7294.jpg
nice!(8)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

春って感じが・・・ [日記・雑感]

 以前から、もっとちゃんとしたクリニックで診療したほうがいいですよと思っていた高須と、いんちき名古屋弁パフォーマンスしかない名古屋市長の河村が「主導」した愛知県知事リコールの署名。先日、83%がいんちきと判明したわけですが、高須は「選管があら探しをした結果だ」、河村は「私も被害者だ」。もう言っていることがおかしくなっています。愛知県知事リコールの偽造署名が佐賀で行われたということは、遠い佐賀ならバレないだろうと思ったんですかね。いずれにしても、それなりの費用がかかるわけですが、高須さん、河村さん、費用は誰が負担したのか知りませんか?
https://www.chunichi.co.jp/article/202740

 昨日は、嵐も遠く去り(北海道の人、大丈夫ですか?)穏やかな1日。昼食に出かけ、ちょっと買い物した程度で、あとは家でのんびりです。写真の整理に飽きたので、気分転換に昔読んだことのあるディックの「ユービック」を読み始めたらおもしろくて、つい最後まで。(^^;
 高校時代にSFを読み始めて何年かは、クラーク「幼年期の終り」、シマック「都市」、ブラッドベリ「火星年代記」が不動のベスト3だったけど(順位はなし)、今だとこのディック「ユービック」、ベスター「虎よ、虎よ!」+旧ベスト3のどれかといったところかなあ。いずれにしても熱心にSFを読んでいたのはギブスンの「ニューロマンサー」あたりまでで、最近のものは全く読んでいないので何か大傑作があったとしても、知らない(きっぱり)。
シナマンサク.jpg
nice!(7)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

土砂降りの後には虹(^^)/ [自然]

 昨日は本当に変な天気でした。午前11:00前に整骨院に行ったのですが、10:00から開いているのに私が一番乗り。マッサージなど終わって出るまで誰も来ませんでした。この先やっていけるのか心配になってしまいます。雨もかなり強いのでぶらぶらする気にもならず、いつもの喫煙喫茶店でランチ。
 帰って、膨大な未整理写真を少し片付けていたら、(テレビで)「赤坂では虹が見えたそうだよ」と、奥様の声。いつの間にか雨が上がって日が差していたんですね。ダメ元でニコン1V2を持って隅田川の土手まで出かけたら、ご覧のような虹が。撮影している間にもどんどん薄くなって消えていきました。もう10分も前に出かけていたら、きれいな半円の虹が見られていたのかもと思うと残念でしたが、贅沢を言ってはいけません。虹が見られただけでも、ラッキーと思いましょう。実際、何だか得をしたようなちょっといい気分なりました[るんるん][るんるん][るんるん]
DSC_3248.jpg
DSC_3252.jpg
DSC_3257.jpg
nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

100分で名著 マルクス『資本論』 [映画・文学・音楽]

 昨日は暖かい1日でしたが、今日2/15は朝から雨で、午後からお日様マーク。地震はあるし、森は辞めるし(後継者候補の1人に安部ちゃまの名前があがってるんだって(≧Д≦;)オリンピックは断念しての幕引きってことなのかな。自分の幕引きも出来ない人に託して大丈夫なんかいな(^^;)、どうなっちゃってるんでしょうねえ[バッド(下向き矢印)]

 半世紀も前の大学には教養部というものがあった。
 一、二年生に学部に関係なく人文・社会・自然科学のいろいろな分野の学問を取得させ「教養」をつけてもらうという目的の組織である。重苦しかった入試も終わり、就職はまだまだ先のことだ。ゼミなどという堅苦しいものではなく、指導教官制というものがあり自由に選ぶことができた。法学部の同期たちの多くは法律や政治関係の教官を選択したが、私は廣松渉という論理学の助教授(当時の言い方)を指導教官に選んだ。論理学の講義がなかなかおもしろかったのが、その理由だ。専門部に進めばどうせ法律や政治の講義は「いや」というほど受けなければならないのだ。しばしそれとは少し違うものも体験したかったということもあった。
 指導教官制による少人数の講義というか「緩ゼミ」は、たいてい教官の研究室で行われた。気楽な自由ゼミのようなものだと言えばわかってもらえるだうか。テキストはマルクスの『経済学・哲学草稿』。私以外はほとんどが文学部哲学科の学生と大学院生だった。二時間のうち一時間半くらいがテキストを廻るやりとりで、残りの三〇分は哲学一般に対する雑談だった。場合によっては、それが1時間にも2時間にもなることも。
 私にとってマルクスは初体験だったが、私以外の人間はすでにマルクスの著作を何冊か読んでいるのにも驚いた。私は、当時ある種のブームでもあった実存主義にも興味があったので、自分なりに調べてみると、実存主義書物の最高峰はハイデガーの『存在と時間』のようなので岩波文庫のものを買った。読み始めた。ところが、これがどうにもよくわからない、いや、全然わからないのだ。
 もちろん翻訳という「ハンデ」はあるわけだが、プラトンの著作は劇作のように読めるし、デカルトの『方法序説』は自叙伝のようなものだし、パスカルの『パンセ』はエセーだ。同じ実存主義でもサルトルの『方法の問題』なども論理は追っていける。マルクスの著作だって繰り返し読めば何を言いたいのかアウトラインくらいはわかる(少なくともわかったような気にはなる)。ところが、『存在と時間』は、この人はいったいこのフレーズで何が言いたいのだろう、さっきのフレーズとどう繋がっているのだろうと再三再四考えたところでさっぱりわからないのだ。思いあまって廣松教官に相談してみた。
 その答え。
「ハイデガーを翻訳で読んでもわかりません」
 言葉を失うとはこういうこだ。唖然としている私に、さらなる追い打ちが。
「翻訳でハイデガーがわかる人がいたら、その人は天才です」
 なるほど、天才でも何でもなく不勉強な私にわかるはずがなかったのかと、妙なところで納得し、以来、ハイデガーの本は1冊も読んでいない。確かに哲学書の翻訳では、当然そこに訳者の思想が入り込むわけなので、原著者の思想とは異なる結果になる可能性があるのは否めない。廣松教官は哲学者なのだから当然の答えだ。
 せっかく大学に入ったのだから少し哲学でもかじってみるか程度の謂わば野次馬学生に過ぎない私には哲学を「やる」資格などないことがよくわかった。まあ、やる気もないのだから当然の結果と言える。中学から習っている英語ですら怪しい学生なので、文学部哲学科などというものを選択しなくてよかったとある意味安心した。
 学部に進学してからも、経済学史の平田清明教授から、
「『資本論』を研究するのなら、マルクス自身が校訂した最後の版であるフランス版を同時に確認していく必要がある」
 とも、言われた(私は法学部の学生だったが、経済学部や文学部の指定の教科は受講できた)。これまた、もっともな意見なのだが、フランス語など皆目わからない。「研究」する気など初めっからないのだから悲観することはないと、自分をなぐさめるしかない。

 そんないいかげんな学生生活をおくってきた人間でも、『経済学・哲学草稿』の「人間は、自然との絶えざるVerkehr(交通)の中にある」なんて言葉を未だに覚えているくらいだから、さすがに学生時代にはまだボケていなかったようだ。経済学部の経済原論IIは、マルクス経済学(Iは、所謂近代経済学)だったので、これも興味から受けてみた。教授がヨーロッパ「留学」中で、東北大学の教授の集中講義(夏休みに朝から夕方まで通して5日間)だった。『資本論』の概説ではなく、資本の再生産表式を中心とした講義で、後の平田教授の資本回転論と併せて考えてみると、なぜ現在の産業資本主義が歴史的なものであるにもかかわらず歴史貫通的なものに見える(思える)のか。そのロジックについてはここには書かないが、『経済学批判』における土台と上部構造の関係とはこういうことだったのかと目から鱗だったことはっきりと覚えている。
 ・・・いずれも若いころの話で、『資本論』なんてものも遠い昔に読んだ(活字を見た?)本という以上のものではなくなっていた。そんなときに、NHK-Eテレで「100分の名著『資本論』」が放送されることを知った。斎藤幸平というレクチャーは聞いたこともない人なのだが、私が知っている学者さんたちはとうにお亡くなりになっている。今の時代にマルクスを研究しようという人はどんなことを考えているのか、興味もあって見てみた。
資本論.jpg
第1回 「商品」に振り回される私たち
第2回 なぜ過労死はなくならないのか
第3回 イノベーションが「クソどうでもいい仕事」を産む!?
第4回 〈コモン〉の再生
https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/105_sihonron/index.html

 実に、現代的視点からマルクスの考えていたこと、ということはつまりは『資本論』(マルクスが執筆したものは第1巻のみで、第2巻、第3巻は草稿をエンゲルスがまとめたもの)が射程としていたものを改めて問うという構成でなかなかにスリリングな放送だった。素晴らしい。
 再放送があったらぜひ見てほしいと薦めるとともに、テキストはまだ本屋で売られていると思うので、読んでみるといい。政権よりの忖度が目立ち、アベ様のNHK、スガ様のNHKなんて言われているNHKだが、こういう番組が作れるところをみると、まだ見捨てたものでもないのかも。
nice!(8)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

会長職大もめで・・・ [日記・雑感]

 昨夜の地震は、昨日のブログにも書いておきましたが、我が家周辺は震度4だったようです。ぐらぐらっ!というほどではありませんでしたが、けっこう長くぐらぐらが続きました。(^^;

 老害老人・森が私物化意識でお調子老人・川淵に「譲った」、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の会長職が大もめで、さあて2/15中に決まるんでしょうかねえ。この件で言いたいことはいっぱいあるのですが、ありすぎるので今回は封印。ただ、このニュースが流れるたびにテレビには「理事」の一覧表が表示されるのですが、あいうえお順に表示されるので、どうしても最初の2人に違和感を覚えてしまいます。
 秋元康は、AKB以下の女の子グループでがっぽり儲けたおっさん。まあ、儲けるのは自由ですがCD何枚買ったらこういう特典があるよーという商売、これって儲かれば何をやっても違法でなければいいという悪徳商法じゃあ。オリ・パラでともかく儲けたいという意図からの人選なんでしょうか。
 次に出て来るのが、麻生泰。兄は、ごぞんじ漢字がまともに読めないあの麻生太郎(この人についても書き出すと切りがないので今回はバス)。肩書きには「麻生セメント株式会社代表取締役会長」とだけ書かれていますが?
 オリ・パラのこういう理事って、どういう基準の下に、いつ、誰が選んだんでしょうねえ・・・不思議です。(@_@;)
シュンラン赤.jpg
※せっかくの機会なので、理事会が開かれる頻度、その会のテーマ、各理事の出欠なども全部公開してもらいたいものだ。もともとは税金なのだから。
nice!(6)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

紫陽花に春の気配 [植物]

 23:00過ぎ、のんびりテレビを見ていたら「緊急地震速報」。数秒後にぐらぐらぐらっときてけっこう長く揺れが続きました。震源は福島県沖とか言っていますが、津波の心配はないということなので、ちょっとホッ。
 速報で見ると、我が家は震度4だったようですね。とりあえず何かが倒れたとか、物が落ちて来たということはありません。いつも庭のない空中生活者を嘆いていますが、地震や台風などのときは、マンションは比較的安全で助かります。
http://www.asahi.com/special/saigai/max_earthquakealert.html

 やはり立春を過ぎると、三寒四温でもないですが日差しなども少しずつ春の気配が感じられるようになってきます。紫陽花の芽にも緑が目立つようになってきました。写真は、河津桜、蠟梅を撮った帰りに某マンションの前庭で見つけて撮ったものです。カメラボディはニコン1V2のままですが、レンズは40mmmicroをマウントアダプター経由で使っています。やはり100mmmacroと比べるとバックのボケなどいま一つですが、贅沢を言ってはいけません。
DSC_3180.jpg
DSC_3183.jpg
DSC_3188.jpg
nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

蠟梅ロウバイは満開 [植物]

 森の化石爺さん、追いつめられて遂に辞めるのかと思っていたら、「相談役」に退くだけなんだって(≧Д≦;)。おいおい・・・( >_< )
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee606d97977dfbed31121720a82e434acce5c40a

 昨日の懸案だった最終校正も無事?終わり、版元にデータを送信しました。さて、後は原稿料と印税の交渉です。日本の出版界は契約という点ではすごーく遅れていて、仕事の依頼のときにはせいぜい大まかな金額を示されるだけです。正確な金額等は終わってみなければわからない(具体的な数字の話は校了してからになる)。仕事が終わってから契約を交わすことになるのですが、その契約書すら作らない出版社も多くあります。こんな前近代的なことでいいんでしょうかねえ・・・。(^^;

 昨日アップした河津桜と同じ公園での撮影(ニコン1V2)です。満開ですが、ここにも野鳥は来ていませんでした。その代わりに?保育園の子どもたちがぞろぞろ来て「密」になりそうだったので、そそくさと退散。森さんにも言っておきましょう。
「森さ〜ん、老兵は消え去るのみ」ですよー。
DSC_3164.jpg
DSC_3166.jpg
DSC_3169.jpg
nice!(8)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

河津桜カワヅザクラ開花 [植物]

 今日は、本の前書き、凡例などの校正をやらなければなりません。とはいっても、6ページだけなので、さっさとやって後はごろごろのんびりする予定です。

 昨日、アップした富士山の写真は隅田川の橋の上から撮ったものなのですが、せっかく外出したのだからと、公園を散歩して来ました。ナント、河津桜が早くも咲き始めていてびっくり。二分咲きくらいでしょうか。それでも毎年、2月の後半からなので今年はちょっと早いようです。カメラを向けたまましばらく待っていましたがメジロもヒヨドリも来ませんでした。ちょっと残念。来週には七分咲きくらいになっていると思うので、今度は一眼持って出かけて来ます。(^-^)
01.jpg
02.jpg
03.jpg
04.jpg
nice!(8)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

富士山くっきりで、スッキリ [自然]

 いやあ、驚いた。
 「罪刑法定主義」(罪は法に定められていることに従って受ける。つまり、勝手に法で定められていない罪に問われたり、定められている以上の罪を科せられることはない)なんて、法学部の学生でなくても知っているはずなのに、こんなことがあるとは。政治家のポンコツぶりは目に余るものがあるが、法律家もここまでアホになっていたとは・・・。
https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20210210-00221775/

 wildさんから、忙しそうですね、なんて言われてしまいました。一息ついて、忙しくはありません。外出が減っているので新たな写真素材がないことと、単なる怠惰のせいです。そのことをわかっていて言われている可能性もあるのですが、これを機会と捉え、ニコン1V2+70-300mmを持って出かけて来ました。
 先日、カメラを持って出かけたときは周囲は雲ひとつない青空なのに、富士山はぼんやり薄らもやぁで、写真もコントラストを不自然なほど上げてやっとわかる程度。今回は、くっきり富士山とわかります。まあ、キヤノンEOS7D2+300mmF4+×1.4テレコンならもう一段くっきりと撮れるんでしょうが、これだけ写っていれば私的には十分。スッキリしました[るんるん]
富士山.jpg
富士山2.jpg
nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

昨日は寒かった(≧Д≦;) [日記・雑感]

 昨日は整骨院に行って来たのですが、いやあ寒かった。インナーにダウンベストを着て行ったのですが、それでも寒かった。もちろん、これといった写真も撮っていませんし、昔、コンデジで撮った写真で誤摩化しておきましょう。
P1100444-2.jpg
※2月に網走から斜里に向かう車窓からの写真です。明日のブログ更新はお休みかも???まあ、気が向いたら昔撮った写真でも何か貼って更新することにします。
nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

歌舞伎版「風の谷のナウシカ」視聴完了 [映画・文学・音楽]

 見始めるとつい見てしまうという悪癖のため、午前1時半までかかって全6時間の大作視聴完了。いやあ、おもしろかったけど、(演じる役者も大変でしょうが見るだけの当方も)疲れました。まずは、視聴完了のご報告まで。m(__)m
ナウシカ.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=Md5a_EavdzE
https://www.youtube.com/watch?v=vLV39w1W1Y0
https://www.youtube.com/watch?v=yCTurOyI_VU

※個人的には連獅子で盛り上がったものの、終盤の会話に次ぐ会話はやはり説明過多。全体のクライマックスなのに何を言いたいのかほとんどわからない(原作まんが自体がわかりにくいのだが、読んでいない人にはナンノコッチャわけがわからないのではないだろうか)。
 これは、原作をなぞり過ぎた欠点だと思う。仕事がなくて、「アニメージュ」の誘いにのりまんが連載を始めたものの、アニメが軌道に乗ってくると、もともと宮崎駿はアニメの人なのでどうしてもそちらに関心がいってしまう。まんがは負担になる。しかし、構想はたてていたのだし、ここまできたら完結はさせたい。と思ったかどうかは知らないが、原作のまんがもラストは会話に次ぐ会話。私の個人的な意見としては、これはもうまんがとして成立していない。最後のいわばラスボスとの対決が会話のみで進行するため、こちらの心に届いてこないのだ。絵物語というか、劇のシナリオに挿絵がついているようなものだ。会話のみではなく絵として実現させようとしたら、倍、いや3倍の誌面(時間)がいる。その原作を決められた時間(6時間ということ自体ある意味限界を超えている)内でやりきろうとしたところに無理があったのだと思う。
 ジブリの鈴木プロデューサーが言うように、「ナウシカ」全編の歌舞伎化なんてものは、そもそも「無謀」な試みなのだ。その無謀に挑戦したこと自体拍手喝采なのだが、せっかく宮崎駿も「(『風の谷のナウシカ』という)タイトルさえ変えなければ好きにしてもらっていい」と言ってくれているのだから、会話のみで進むラストの作劇は、原作にとらわれ過ぎず簡略化にもうひと工夫あってよかったのではないかと、これはあくまで個人の感想です。(^-^)
nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

歌舞伎版「風の谷のナウシカ」 [映画・文学・音楽]

 宮崎駿のまんが「風の谷のナウシカ」(全7巻)を尾上菊之助が中心になり歌舞伎化。アニメになったのは最初の2巻だけなので、全編を歌舞伎化したこの公演にはとても興味があったのだが、チケットは即日完売。コロナもあって諦めていたら、ナントこの正月にNHK-BSが2日にわたってノーカット版を放送。何かと問題の多いNHKだが、たまにはいいこともする。
 全部で6時間もある大長編なので、とぎれとぎれにまず前半のみ見てみた。王蟲も出てくるし巨神兵も出てくる。菊之助ナウシカがメーヴェに乗る宙づりもある。スペクタクル見世物歌舞伎として退屈しない。もちろん、まだまだこなれていないところや説明過多のところなど未完成なところも多いのだが、所謂「古典」歌舞伎も初演のときは「新作」だったわけで、歌舞伎だからといっていつまでも古典に安住していればいいというものでもないだろう。こういう新しい試みには、大いに拍手したい。(^-^)
https://www.youtube.com/watch?v=yCTurOyI_VU
ナウシカ.jpg
nice!(9)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

特に材料もなく・・・ [日記・雑感]

 なんだか旭川医大って、ミニチュア版白い巨塔って感じですね。ところで、こういう場合、関係者の常套文句として「訴状が届いていないのでコメントは差し控える」ってのがあるんですが、「訴状が届いたのでコメントします」という言葉を聞いたことがありません。マスコミも、訴状届きましたかとしつこく訊くべきなのでは?
https://www.asahi.com/articles/ASP252T34P24IIPE002.html?iref=comtop_BreakingNews_list
 あ、そういえば「まだ読んでいない」というのもありましたねえ。これも、「いつ読みますか」「読んでいつ答えてもらえますか」というツッコミを聞いたことがありません。
 「文春砲」を読むと(取り上げる記事に意味があるのかどうかは不問)対象を何日も何か月も、場合によっては何年も追っかけて記事にしているのがわかります。文春よりはるかに人も金もある新聞やテレビになぜそれが出来ないのか。妙なエリート意識に乗っかって行政の発表をそのまま垂れ流して楽しているとしか思えませんのですが。

 これといった手もうてていないので当たり前のことなんですが、「自粛」がだらだらと1か月延長されました。栃木を解除したので、きちんとコロナ対策はしているんだぞと言いたいのかもしれません。おそらくスカ首相らの目論見では、2月末までに愛知、岐阜、福岡を解除して、3/7までには首都圏、関西圏も解除ということなんでしょう。で、オリンピック・・・と思っていたのにアホ森発言。はてさて、どうなるんでしょう??(^^;
ユキワリイチゲ.jpg

※何か事件でもあれば別ですが、明日のブログ更新はお休みします。m(__)m
nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

ブログは、ボケ防止? [日記・雑感]

 ・・・引き蘢りなんて言っていたら、奥様に連れ出されてしまい、南千住まで行ってきました。食事をし、ダイソー、本屋と回って帰って来ました。ま、半分は日光消毒といったところでしょうか。

 大昔、親知らずを抜いたあたりが妙にうずくときは、いつも風邪の前兆。体温は36.4だしパルスも98。ちょっと体が怠いのはいつものことなんですが、今日1日は引き蘢りでおとなしくしていることにします。(^^;

 まあ、人間、歳をとれば「老人力」が強化されてボケる。ブログをやったり、日記を書いたりするのはボケ防止に役立つなんて言われているけど本当かなぁ。とりあえず、ボケ(木瓜)の花の写真でも貼っておきましょうか。
ボケ.jpg
nice!(8)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

えーっ、知らなかった(^^; [日記・雑感]

 今日はいい天気ですねえ。ま、今日はせいぜい公園を散歩するくらいで、おとなしくしていましょうかねえ。wildさんから送ってもらった「山波」でも読んでみます。

 節分は2/3だと思っているので、節分に合わせてセツブンソウの写真を用意していた。ところが、2/2の新聞を見ると、ナントナント今年は2/2が節分なんだって[がく~(落胆した顔)]
https://www.asahi.com/articles/ASP1Z630MP1YULBJ00S.html
セツブンソウ.jpg
セツブンソウ02.jpg
nice!(8)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

昨日は怠惰、今日も怠惰?(^^; [日記・雑感]

 雨もあがって青空が広がったので、整骨院に行って来ました。やはり、体が軽くなりますね。(^-^)

 今年もあっという間にひと月経ってしまいました。1月は、祖母と母の命日、私の誕生日といろいろあった月でしたが、もう2月です。(@_@;)

 熱もないしパルスメーターも98で問題ないのですが、夜の4:00頃に目が覚めて、その後なかなか眠れませんでした。結果、眠いし怠いし、まあ急ぎの仕事もないので1日だらだらしていました。歳が歳ですから、無理はしないことにしています。今日は整骨院に行こうかと思っていますが、天気がよくならなければもう1日怠惰生活を続けます。(^^;
IMG_9462.jpg
IMG_9466.jpg
nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

埼玉日々気まぐれ日記:2021年1月 [埼玉特派員より KS]

 2月になりました。
 恒例、埼玉KSさんからの「気まぐれ日記」。「認知症」の件が何度も出てきますが、やはり会話というものが(相手の言っていることを理解する、それに対してどう答えるのかなどを考える必要がある)回避の最も有効な方法だと思います。外に出ないのなら、奥さんと話せばいい。時々帰ってくる娘さんとは話はしないのかな?
 文中に出てくるBS-TBSの「報道1930」は、政治がらみの話題の場合は必ず与党と野党から人を招いているのでネトウヨYouTubeのような根拠もなく一方的な主張をするような番組にはなりません。その分、出席者の発言を視聴者がどう受け止めどう判断するかということを要求されます。よーわからんと投げ出すのではなく、奥さんと一緒に見て、感想を話し合ってみたらどうでしょう。
………………………………………………………………………………………………………………………………
1月1日(金)
 今年はどんな年になるのだろう。コロナはいつ収束するのか。変な夢を見たが忘れた。
 YouTubeに作家清水義範の「ビビンパ」についてコメントしている番組が有った。米粒写経書籍談義1231という番組で居島一平、サンキュータツオが解説していた。パスティーシュなる言葉も紹介されていた。懐かしい、清水どうしているのだろうか。随分と会っていないし新刊本も見ていない。年賀状にはアニマルさんと一緒に会って話がしたい旨を書いておいた。(後日届いた年賀状には、例年何らかのコメントが自筆で書かれていたが、今年は何も記されていなく、なぜかさみしく感じた。)
 娘とそろっての昼飯はモスバーガーに注文、受け取り役は自分。久しぶりに食べたが美味かった。歩数2600歩。
 ティバーで「孤独のグルメ2020大晦日スペシャル」と「W県警の悲劇禁忌の女」を観た。グルメは毎回だが美味そうに食べるのに感心。県警は今一つかな。コロナ全国陽性者数3247人、東京783人、埼玉221人、全国死者数計3554人。

1月2日(土)
 今日は競馬は無い。5日(火)に毎年恒例の金杯で始まる。
 ここ何年も年末のNHK紅白を見ていない。娘は見ていたようで、今年は歌が中心で変な大騒ぎもなく良かったと言っていた。少し以前に聞いて気になっていたのが坂本冬美の「ブッダのように私は死んだ」。Yahooで探し聴いた。なかなかいい歌だと思った。坂本冬美の声が心地よく以前からフアンである。(追記:26日、この日記を読み返していて、この坂本冬美のブッダを探して再度聴いてみた。独特の大人の女そのものと感じて良かった)
 コロナ全国陽性者数3045人、東京814人、埼玉213人、全国死者数計3576人。関東4県非常事態宣言発令を政府に要請したそうだ。こうなったら大して変わらないように思うが。政府に責任を転嫁したいのだろう。4知事とも何にも対策とっていないように思うが。

1月3日(日)
 今日も競馬は無い。一日家の中。娘は帰っていった。次に帰って来るのは今月末か来月か。
 恒例の東京箱根間往復大学駅伝は往路創価大1位、復路は創価大に最後工区で大逆転、駒大が優勝した。途中までテレビで見ていたが結果を見て驚いた。応援していた早大は6位、まあ頑張った。
 政府が緊急非常事態制限を出したところで強制は出来なくあくまでお願いベースである限り、あまり効果は無いように思う。ここずーっと都知事、県知事が外出自粛をお願い続けているのに人出は大して減らなく、PCR陽性者数は増え続けている。箱根駅伝も観戦自粛をお願いしたにも関わらず18万人もの人が応援に参加していたそうだ。
 YouTubeのある番組で「菅総理」と「竹中平蔵」の恐ろしい組み合わせについて語っていた。二酸化炭素実質ゼロ目標、地方公共施設(上下水道給排水事業等)の価格算定実態調査開始(要するに今は公共機関がやっている事業を民間に移行するという計画の初段階)の下調査の動き、日本維新の会との思惑(維新の会を応援し当選した議員を後に自民党に入党させるという約束で維新候補を応援する、菅会派増加策)、効率の悪い中小企業は半減させる、地銀の再編はSBI証券(竹中が重役)に(これについては全く分からない)、環境利権のガソリン車ゼロ(日本の車産業は死活問題になる、欧州、中国電気自動車が主体になる)、これらの施策方針は全て日本人の利権を棄損する施策ではないか。小泉・竹中時代の再来をもくろんでいるのではないかと強く危惧していると言っていた。全然知らないことを聞かされてショックを受けた。本当かどうかは分からないが、今後菅政権はどんなことをするのか疑いの目で見ていかないと危険だなと思った。まあこのニュース?もがせネタかもしれないが、気になるしそれもありなんとも思う。菅の表情が信頼できる人間とは思えなくなってきている。
 コロナ全国陽性者数3158人、東京816人、埼玉205人、全国死者数計3645人。

1月4日(月)
 3日振りの散策1時間足らず。歩数4200歩。途中小さな神社でお参りした。賽銭箱は置かれて無かった。ティバーで「相棒元日スペシャル」を観た。まあまあ面白かった。いよいよ非常事態宣言となりそうだが、当分コロナは治まらないだろうな。コロナ全国陽性者3295人、東京884人、埼玉243人、全国死者数計3678人。

1月5日(火)
 競馬初日、中山、中京で金杯レース。週日(火)なのでどうしてもピンとこないが、会社勤めしていたころは「お客さんへの挨拶回りです」といいかげんなことを言って、部下と共に中山競馬場に行っていたことを思い出す。若者には申し訳ないが、我々ロートルは正月の5日は、会社上層部への新年の挨拶が終われば後は自由という感じだった。昔のことを言うのは躊躇するが、まあ気楽に言えば、正月の務め初めはもちろん社内での挨拶回り、それが終わったらお得意様への挨拶周り、というのが決まりだったと思う。今はどうなんだろう。こんなこと通用するのだろうかね。
 コロナ全国陽性者4915人、東京1278人、埼玉369人、全国死亡者数計3769人。昨日に比べべらぼーな増加。本当にいつ収束に向かうのか。

1月6日(水)
 1時間足らずの散策。風は無かったが寒かった。歩数4320歩。
緊急事態宣言が明日発表されると言っているが、それによってどれだけの失業者が増え自殺者が増えるのか心配だ。政府及び都、県の長は何をやってきたのか。何らの対策も打ってこなかったとしか思えない。少なくとも病院対策は出来たはずだ。コロナ全国陽性者6001人、東京1591人、埼玉394人、全国死亡者数計3834人。

1月7日(木)
 今日は歯医者。歩数2470歩。風は無く寒くは無かった。
 珍しく夜11時過ぎまで起きていた。ドラマ「居酒屋ふじ1」を観たが面白そう。明日2以下を観る予定。
 アメリカの大統領選挙、トランプによる大逆転が有るかもしれないと思っていたが、何もなくバイデンに決まった。これからアメリカはどうなっていくのだろうか。共産主義に向かっているような気がする。(既になっているのかもしれない)
 コロナ全国陽性者7570人、東京2447人、埼玉460、全国死者数計3899人。陽性者数はどーんと増えたが死者数はさほどでもない。死者数は2週間後に影響が出てくると予想されるそうだ。緊急事態宣言が出たが、どうなるのだろうか。陽性者数全国合計27.6万人。この数字をどう理解するのか、だろう。えらいこっちゃーととらえるか、大したことではないととらえるか。分からない。

1月8日(金)
 散策がてらカミサンに頼まれ銀行によって新札を下ろしてきた。孫の入学祝。歩数4880歩。途中メガネ店によってメガネの曇り止めを買おうとしたが品切れだった。スプレータイプだそうだ。先日買ったふきふきタイプのものはあまり効かない。
 昨日の政府による緊急事態宣言にはなんのデータ説明、開示が無かったのが不思議だ。飲食業がコロナ感染の大元だと言うのならそのデータをちゃんと示して説明しなければならない。なのに「と、思われる」という説明しかしていない。或る科学者の話では飲食業はコロナ感染源の確率、データは3%しかない、半分以上は「家庭内感染」であると言っていた。菅政権はデータを徹底的に開示しないで言葉だけで政策を発信する政権である。
 コロナ全国陽性者7841人、東京2392人、埼玉496人、全国死者数計3955人。

1月9日(土)
 今日も寒い一日だった。朝コンビニに競馬スポーツ新聞を買いに出かけた時にはそれほどの寒さは感じなかったが。夕方洗濯ものをしまうときにベランダに出たがまあ寒かった。外気温何度になっていたのだろうか。
 今日の競馬はほどほど頑張り負けは無かったが、メインレースには寝ていた。えっという感じ。日頃それほど夜更かしはしていないのに何で。目が覚めたのは12レースで、パドック見ていないため興味半減だった。いつも使用しているカップのいどころが不明、などとどういう状況なのか、いやはやどうなっていくのやら。物忘れがひどくなってきているのを感じる。(この日記もいつまで続けられるのか?アニマルさんに送付出来るのかどうか?)いやあまいったねえ。
 コロナ全国陽性者数7790人、東京2268人、埼玉518人、全国死者数計4035人。まだ死者4千人なのだ。ほんと日本頑張ってると思う、が、違うのかな。

1月10日(日)
 今日の競馬は少しの勝ちで楽しめた。単勝、複勝いくつか当たった。Win5は4,5,14,3,5番人気で決着、配当は過去最高で481783190円、当てた人は1人だったそうである。
 今日から大相撲初場所が始まった。多くの力士がコロナ陽性者となり欠場したが、懐かしく楽しめた。関脇照ノ富士は危なげなく勝利。大関貴景勝、朝乃山は共に負けた。
 コロナ全国陽性者数6053人、東京1494人、埼玉414人、全国死者数計4068人。
 アメリカ大統領選すっきりしない。トランプは悪あがきで往生際が悪いと言われているが、それとは全く違う報道も見受けられる。どうなることやら。推理小説を見ているようで色々な報道、情報が有り、興味深々面白い。フェイクニュース氾濫?自分はトランプに勝利有らんと期待しているのかもしれない。

1月11日(月)
 今日は成人の日。非常に冷たい朝だった。スポーツ新聞いつもと違うものを買ってきたこと帰ってきて気が付いた。日刊スポーツだが非常に見にくい。
 今日の競馬はワイドでいくつかゲットし、Win5は負けたがトータルで少しのプラスとなった。ワイドも面白い馬券。
 コロナ全国陽性者数4876人、東京1219人、埼玉347人、全国死亡者数計4128人。
 照ノ富士敗け、1勝1敗。貴景勝今日も負けで2連敗。朝乃山は勝った。

1月12日(火)
 冷たい朝だった。雪が降るかもと予報されていた。
 皮膚科に行ってきた。かゆみはそれほどではなくなったがなかなか治らない。今日の歩数3680歩。
 ティバーで「科捜研の女season20」を観たがごちゃごちゃ筋を作りすぎて大きな違和感を抱いた。今のドラマはこんな感じかもしれない。
 照ノ富士勝ち2勝1敗。大関3人とも負け。どうなることやら。
 コロナ全国陽性者数4515人、東京970人、埼玉261人、全国死亡者数計4187人。

1月13日(水)
 久しぶりに白幡緑道を歩いた。池には氷が張っていて水鳥は見えなかった。池の前に2人の老人がいて話をしていた。近くの商業高校に通う学生が多く自分を追い越していった。帰りにスーパーに寄って買い物、それほど寒くなく雲一つない晴天下の約1時間の散策だった。歩数4660歩。
 照ノ富士敗けて2勝2敗。貴景勝4連敗先場所に比べ全然迫力が無い。休場かも。
 コロナ全国陽性者数5871人、東京1433人、埼玉392人、全国死者数計4289人、全国陽性者数累計30.4万人。ついに30万人を越えた。病床が足りないと大騒ぎしている。ようやく政府は中国、韓国他11か国の外国人入国を全面停止すると発表したが、例外(?)は除くとか。例外って何なのか、明細説明なし。こういうやり方がこの政府を信用できない。

1月14日(木)
 約1時間の散策。今日は南浦和方面の新しい道を歩いた。年末に近づいてきたのかあちこちで歩道をひっくり返している。表示を見ると「旧水道管の取り換え」とか「ガス管の取り換え」とか。歩道のアスファルトがツギハギだらけになっている。歩行者誘導のガードマンさん、女性の方も見受けられたが日当いくらもらえているのかふと気になった。それほど寒くは無かった。空は真っ青だった。歩数5360歩。
 照ノ富士勝ち3勝2敗。貴景勝やっと勝ち。
 コロナ全国陽性者数6566人、東京1502人、埼玉455人、全国死者数計4342人。

1月15日(金)
 今日も約1時間の散策。冷たく曇った朝だった。歩数6170歩。疲れた。
 TVドラマSP「狙撃」(2016年放映)を観た。主人公の女性はあまり好きではないが、まあ面白かった。やはり結構筋書きを複雑にしているが何とかついていけた。これくらいまでかな。
 照ノ富士敗けて3勝3敗。今場所は優勝は無理のよう。
 コロナ全国陽性者数7133人、東京2001人、埼玉490人、全国死者数計4433人。なかなか止まらない。アニマルさんのおすすめに従い、BS-TBS1930を見た。コロナの話だが、よく分からなかった。徹底的に或る地域を的に絞ってPCR検査を全員行って感染者をつぶすことだと言っていたように思ったが、その地域をどうやって見つけるのか分からなかった。医療崩壊目前だがワクチンが来ないと解決できないのかもしれない。基本的にPCR検査は妥当なのか、設定されているCT値は病理学的に正しいのか。もっとしっかり検討されるべきと思う。

1月16日(土)
 今日の競馬は完敗。スケベ根性で3連複など買ってしまった。
 照ノ富士勝って4勝3敗。
 コロナ全国陽性者数7014人、東京1809人、埼玉582人、全国死者数計4489人。

1月17日(日)
 今日の競馬はそこそこ頑張ったが結局は負けだった。ここ数回落ち着きのない馬券買いをしていたと反省する。もっとじっくり落ち着いた馬券を買い、楽しむようにしたい。そう、落ち着いて馬券を買う。欲に絡まれず純粋に良いと思った馬券を買う、これにつきるな。それで負ければ、十分納得で満足、そういう競馬を続けたい。と言えど毎週毎週飽きなく同じような生活をしていて、嫌にならないのかねえという感じは抱くが、これ不思議と好きこそもののあわれで、まあやめられない感じがしている。予算有っての話で、借金してはあかんが、まあ小遣い範囲内での遊び、ということでもう少し羽目を外してもいいかも。予算内でもう少し色々と馬券を楽しみたいなと思うようになった。先はそんなに永くは無いよな。3連単も買ってみるか。それも良しとしよう。
 年賀状お年玉プレゼントはひとつも当たっていなかった。
 照ノ富士勝ち、5勝3敗。
 コロナ全国陽性者数5751人、東京1592人、埼玉433人、全国死者数計4533人。世界に比べたらべらぼーに少なく日本人頑張っているなあと思うがマスコミはどんどん感染者(?)が増え続けていると脅かしを絶やさない。色々批判が多くなっているマスコミどうなるのかいな。自分は最近全く見ていない朝の言いたい放題のテレビ番組はやめたほうがいいと思うのだが。コメンテーターがお笑い芸人というのはどうもな。視聴率を上げるために専門家は出せないのかな。

1月18日(月)
 冷たい朝だった。約1時間の散策、歩数4860歩。相変わらずゆっくりとしか歩けない。
 ティバーで「警視庁強硬犯係・樋口顯・回帰、正義」2本を観た。刑事ものとして同じような筋書きだが面白かった。筋のいじくりはこれくらいの話が限度だと思う。これ以上奇をてらうような話は観ていられない。
 照ノ富士勝って6勝3敗。全勝の大栄翔が負けて星の差2となった。まだ優勝の可能性は有る。
 コロナ全国陽性者数4892人、東京1204人、埼玉328人、全国死亡者数計4593人。

1月19日(火)
 1時間少々の散策。風が強く冷たい朝だった。歩数5350歩。疲れた。足腰がどんどん落ちてきている感じだ。途中で人工的ではあるが「六辻水辺公園」という小川風の散歩道に出くわし、ゆっくりと散歩した。約15分の小川道だったが残念なのは水が少なく干上がっているところがいくつか見られた。でもこんな人工物でもゆっくりと散歩できる場所が町中にあるというのには感心した。また歩いてみたい。
 今日もティバーでドラマ「青のSP・学校内警察」を観た。今風の高校生たちが描かれていて自分にはとても理解できないが面白かった。藤原竜也久しぶりに見た。
 YouTubeで或る放送がされていた。現政権は「菅」と「竹中」の仲間で行われており、最悪のコンビ。菅は政治的ビジョンを持てない単なる事務屋であり、竹中は強欲そのもので自分が儲かることを菅に提言している。こんな政権非常にやばい、あほ菅、強欲竹中、最悪の日本政権初めての組み合わせである、とボロクソに非難していたが、その通りかもしれない。菅の会見聞いていて、何を言っているのか心に響くものなし、事務方に作らせた原稿をへたくそにただぼそぼそ読むだけ。派閥が無いと言うことは人望が無く指導力も正義感も無いただの議員ということなんだろうか、事務的なことはちゃんと務めるが人を引っ張っていける人望が無いという、そういう人なんだろうか、と勝手に感じた。アメリカも極左翼的に統制社会になっていくのじゃあなかろうかと危惧されるが、日本もどうなってしまうのだろうか。
 照ノ富士敗けて6勝4敗。残念だが優勝は無理だな。
 コロナ全国陽性者数5295人、東京1240人、埼玉421人、全国死亡者数計4675人。

1月20日(水)
 今日も風が強く冷たい朝だった。1時間弱の散策、途中の坂が今日はきつかった。歩数3630歩。
 今日もティバーで「青のSP・学校内警察」が放映されていたので観たが、今一という感じ、話を作りすぎている感じだった。今の高校生はどんな感じなのかがわかって面白いが、次回はどうなのか。
大相撲照ノ富士勝って7勝4敗。あと1勝で勝ち越し。
 コロナ全国陽性者数5521人、東京1274人、埼玉411人、全国死者数計4779人。もう少し感染状況は悪化する感じがする。重症化しないと知った若者は言うこと聞かないと思う。またもう何時死んでもいいと思っている老人も言うことは聞かない。そんな風じゃあなかろうか。

1月21日(木)
 今日は約30分の散策。これくらいが丁度いいのかも。廊下からかすんでいた為か富士山は見えなかった。
 照ノ富士勝って勝ち越し8勝4敗。10勝出来るか。
 コロナ全国陽性者数5653人、東京1471人、埼玉436人、全国死者数計4886人。

1月22日(金)
 今日は約40分の散策、風もなく寒くは無かった。近場のマンションを撮りながらの散策だった。歩数3290歩。
 照ノ富士勝って9勝4敗。明日は正代との対戦。
 コロナ全国陽性者数5045人、東京1175人、埼玉358人、全国死者数計4994人。保健所の調査によれば、陽性者の感染源は家庭が約60%、飲食店は約3%だという情報がYouTubeの或る番組で報道されていた。政府もNHKもその他テレビ、新聞ではぜんぜん報道されていない。それで緊急事態宣言で最も感染の危険性が高い飲食店の営業時間を午後8時までにせいと命令している。不思議だなあ。YouTubeの報道が間違っているのか。

1月23日(土)
 競馬日、朝コンビニにスポーツ新聞を購入、いつものように東スポ。間違えないように気を付けた。毎週そうだが土曜日の朝は道路が空いている。楽にどこからでも車道を渡ることができる。まあ、主体は車だからしょうがないということでしょう。
 本日の競馬の成績はよく分からない買い方をしていたようだが、結果は負けは無しでOK。なんだか最終レースに近づく頃にあれこれバラバラと馬券を買うような雰囲気があったが、まあ結果は良かった。下手すれば大負けという雰囲気ではあった。明日は中山、雪は大丈夫か心配である。
 照ノ富士勝って10勝4敗。いよいよ大関取りだよな。
 コロナ全国陽性者数4717人、東京都1070人、埼玉325人、全国死者数計5077人。死者数5000人を超したが、あのイギリスは日本の半分の人口で9.7万人が死んでいる。

1月24日(日)
 朝は小雨が降っていた。雪にはならなかったが寒い朝だった。今日の競馬は勝ち負けなし。色々とワイド馬券も買ったのだがそこそこ当たり負けが無かったということは良かったということか。まあ負けなく楽しめた、それで十分。ワイド馬券は配当は少ないが楽しめる。
 大相撲大栄翔が13勝2敗で平幕優勝。照ノ富士は11勝4敗。来場所に期待したい。
 コロナ全国陽性者数3988人、東京986人、埼玉285人、全国死者数計5127人。このコロナ大騒動の中、のほほんと競馬を楽しみ大相撲を観て喜んでいていいのでしょうか、なんて、まあ関係ないか、自由に好きなように生きましょう。

1月25日(月)
 3日振りの散策。1時間余り歩いたが疲れた。寒く無い朝だった。歩数5790歩。
 ティバーで「名建築で昼食を・スペシャル」を観た。前川国男の神奈川県立図書館はじめ3つの建物を紹介していた。図書館は自分のセンスと合い良い建物だなあと感じたが、後の2つの建物は名建築であるが思想的にブルジョア風たっぷりの豪華さでどうかなあという感想を持った。加藤登紀子が特別出演していたが、主人公の建築家のおやじさんとの関係を含めた意味深な感じが演出されていたが、おやじさんの終の棲家の設計図が出てきて、おそらく主人公は模型を作成するのだろうなと思い、次作も有ると思った。この二人どうなるのだろう。年食った男と若き女の物語。
 コロナ全国陽性者数2764人、東京618人、埼玉251人、全国死者数計5207人。随分と陽性者数が減った。ピークは過ぎたのかな。
 これまたYouTubeの番組での話。ウィグルについてマンガ作家の清水ともみさんが「命がけの証言」というマンガを発行した。中国による非業残虐な統制占領されているウィグル国家については広く全世界に報道されている。人権侵害拘束、臓器摘出、強制労働等々全く信じられない侵略が現世界でなされている。色々なことが報道されているし、アメリカは中国をジェノサイドと決めつけたが、日本は何の対応もしていない。まあこの清水さんの漫画がはたして本当なのかどうかは分からない。ふと若かりし頃、高校生時代に同人雑誌活動をしていた事を思い出した。確か自分は「親愛架泉」とペンネームで他愛もないことを書いていたことを。なぜこんなことを思い出したのかそれは「清水」さんの名前。いまや大作家となった人と一緒に高校時代同人誌活動をしていたんだなあ、と。そしてその頃使っていたペンネームを思い出した次第。だが他の仲間のペンネームが残念ながら出てこない。記憶力の低下そのものである。

1月26日(火)
 約30分の散策。雲が多かったが寒くは無かった。歩数3520歩。途中の坂道はきつかった。
 コロナ全国陽性者数3837人、東京1026人、埼玉253人、全国死者数計5298人。世界の陽性者数が1憶人を越したとか、日本の人口の約3倍のアメリカ人の感染者は2500万人、死者43万人、人口日本の約1/3のイギリスの死者数は10万人を越している。

1月27日(水)
 約40分の散策。全天曇りで寒くは無かった。歩数3580歩。
 バイデン政権どうなるのだろう、はたまた菅政権は?
 ティバーで「青のSP、#3」を観た。たわいない作られた話だがなぜかスキっとする。今どきの高校生はすべてこんな風ではないと思えど、有りえるなあ。
 テレビドラマ「居酒屋ふじ」1~10を観た。いいねえ、こういう番組大好きと言っていい。以前放映していた夜の新宿の居酒屋も良かった(管理人・「深夜食堂」のことではないかと)。芸能界の人々、売れるためにどれだけの努力をしているか、といえどどの世界も同じ、建設業だって、薬品業界だって、物品業界だって、政界だってみんな一緒ということだよなあ。それぞれ得て不手が有って向く向かないということも当然あって、種々様々、それが世の中でしょう。そういう中で俳優業を目指す若者とそれを応援する人々のドラマ。うまい作りだよな。面白かった。
 今自分が寝起きしている部屋は息子が使っていた部屋。その壁に息子がカリフォルニアロサンゼルスの小学校ウォールナットに通っていた卒業写真が飾ってある。1992年6月の日付が有る。約28年前の写真でしっかり110名ほどの卒業生と共に息子が写っている。息子は現在名古屋で元気に勤務しているが有難いことだ。自分は年金生活でここ埼玉で毎日カミサンと一緒に老後生活をしている。今日カミサンから「認知症に気を付けてくださいね」と言われ、今の日常サイクルを検討するようにと。認知症にならないためには試行錯誤、頭を出来るだけ使うこと、運動を欠かせないこと等々言われ、昼飯は自分で工夫調理することとも言われたが、ラーメンくらいは出来るがその他はようわからない。いずれにしろ正直にカミサンに相談し手助けしてもらうしかあるまい。認知症は最大の恐怖である。
 コロナ全国陽性者数3970人、東京973人、埼玉247人、全国死者数計5401人。

1月28日(木)
 全天曇りだが寒くは無かった約1時間余りの散策。歩数6250歩。ちょっと疲れた。
 今日の昼飯、カミサンの言うように久しぶりに自分でラーメンを作った。知多に住んでいた頃に作っていたラーメン、玉ねぎをきざみ、ウィンナソーセージ1本、湯が沸騰してきたら麺をいれある程度たったら生卵投入、しばらく麺をかきまぜ仕上げに麺つゆをいれ、再びかき混ぜて完成。料理時間約5分。大してうまいとは思えなかったが一応昼ご飯を自分で作った、それに対してカミサンはちょこちょこと助言してくれた。
 昼2時頃から雪が降り出した。ボタン雪のようで大粒の雪だった。一応コンデジで写真とビデオを撮っておいた。今年の埼玉初雪。3時頃には小ぶりとなり4時頃には小雨になった。
 またまたYouTubeからの情報。今回は「植物性代替肉」と「培養肉」の話をしていた。はたしてこれらの代用肉が人体に、自然界にどのような変化を生じさせていくのかは分からない。聞くところによると中国では牛肉の消費量が非常に増えているそうで、その為牛の飼育が爆増、餌の爆増、牛の感染防止の薬剤の爆増、さらには二酸化炭素が爆増される牛の「ゲップ」。この牛のゲップ(二酸化炭素)が中国で走っている車から排出される二酸化炭素に匹敵する量だと言っていた。
 コロナ全国陽性者数4133人、東京1064人、埼玉292人、全国死者数計5514人。
 さてWildboreさん、アニマルボイスさんのブログ毎日拝読しているけれど、たいしたものだなあと感心しきり。今自分が書いているこの気まぐれ日記を毎日世間に公表しているということ。それに対してのブログ愛好家から毎日リプライが有りそれに対しての返答も欠かさずなされている。これは非常に大変な労力で有り根性が無いと続けられない、と思う。その活力はどこから生まれてくるのか。文筆活動への愛着そのもののような気がする。好きなんです、人との会話が。そこが自分と根本的に違うのだろうな。自分は人との会話が非常に苦手で、またこの年食った年齢になり且つ環境の変化も大きい。今はまわり知らない人間ばかり。会って話す機会も全くないし、そういう場を設けようという意思もない。さあてこういう環境が全く違う3人、誰が一番早くボケるのかなあ。今日も記載長くなってしまった。

1月29日(金)
 風が強く寒い朝だった。約40分の散策、歩数3530歩。足が重かった。
 バイデンがLGBTQ法案にサインしたとか。その中には女子スポーツが含まれ、自分は男の体なのに女だと称して女子スポーツ競技に出られるのだそうだ。世界の女子スポーツはお終いだろう。こんな法案ようサインしたなあ。単なる差別主義拒否をしていると訴えたいのだろうが、頭は良いんだろう、男と女の体力差は歴然としており、スポーツにバイセクシュアルを持ち込むのかいな、この法案は自分は阿保で何でもサインしますと言っているように思える。バイデン君大丈夫かいな?バイセクシュアルだから一緒に競えばいい、とあんたは言っているしアメリカ合衆国の大統領としてサインしたのだよ。これから女子スポーツ界どうなっていくのだろう。全世界的にはアメリカの女子と称するバイセクシュアルの人は排除する方向に向かうのだろうな。当たり前のことだと思う。バイデンっていうかアメリカ民主党って本当に何を考えているのか。
 知多の実家の解体の情報が入ってこない、どんな状況なのだろう。今月12日から解体作業に入ると聞いていたが、おそらく今は内部解体作業は完了し、家屋の解体に入ったころかなと予測される。室内の残留物が結構あり時間を要することは予想していた。
 最近ちょくちょくカミサンから「認知症」のことを言われる。73歳の老人の、そろそろ認知症になってもおかしくない。相手が認知症になったらどう対応するか。母の経験ではそれなりの老人ホームに入ってもらったからさほどの苦労は感じなかったが、お金はかかった。実家の家で母と一緒の生活は無理だった。母の年金で工面できたから老人ホームにお願いできたのだが、資金面で無理だったら自宅で介護ということになる。はたしてそういう状況だったら自分は対応できたのだろうか。過ぎたことをあれこれ考えても意味は無い。今後の自分を考えてみよう。
 コロナ全国陽性者数3534人、東京868人、埼玉256人、全国死者数計5610人。

1月30日(土)
 今日の競馬は惨敗。欲をかいちゃあいけないね、という手本のようなものだった。馬連、ワイド、3連複の4頭ボックス買い、などめちゃな馬券を買った挙句が惨敗。まあなかなか馬券で儲けるのは難しい、が明日は頑張ろう。
 コロナ全国陽性者数3345人、東京769人、埼玉306人、全国死者数計5701人。

1月31日(日)
 今日の競馬は、おそらく日頃のうっぷんが溜まっているため散財したいという気が起きたということのようだ。いつものようにパドックで良いと思った馬の単勝か複勝を買って楽しんでいたのだが、後半戦から馬連、ワイド、3連複という馬券が買いたくなり、気の向くままというかパドックでまあまあと思った馬の組み合わせを買うようになった。結果は少し当たりはしたが大負け。今月の競馬は無観客と言えど開催できたことは良かった。中央競馬会頑張っている。大相撲も頑張って次回も開催お願いしたい。
 コロナ全国陽性者数2672人、東京633人、埼玉243人、全国死者数計5763人。ずいぶんと減ってきた気がするが。
 新年1月も今日でお終い。毎度毎度思うことは月日が経つのは早い、ということですか。
nice!(5)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感