SSブログ

知多の日々気まぐれ日記:2019年6月 [知多特派員より KS]

 昨日は1日引き蘢りのつもりだったのですが、マッサージに行き、全席喫煙可(^^)/の喫茶店で昼食のパスタと食後のコーヒーをいただいてきました。以前読んだ「松本清張・発想の原点」のちょっと気になっていたところの確認もできたし(「松本清張・発想の原点」での記述だとずーっと思っていたら、佐野洋「推理日記」での記述であったことがわかりました。確認できたのは、ボケだったりして(^^;)、まあ、気分転換にはちょうどよかったのでは。今日は1日雨のようで、午前中にちょっと買い物に行く以外は引き蘢りで校正の予定です。締め切りは守りますよー[わーい(嬉しい顔)]

 知多のKSさんからの「気まぐれ日記」、今回は下のような事情からちょっと早めの登場です。
 おもしろいなぁと思ったのはNHKの朝ドラ「なつぞら」の評価。ヒロインが東映動画(がモデルの会社)に通うようになり、アニメの話が多くなってきています。私なんぞ、話には聞いていても「原画」担当と「動画」担当の具体的仕事の分担など実際に見せてもらうことができ、とても興味深いものでした。今や伝説のアニメーター大塚康生さんや名演出家・高畑勳さんがモデルと思われる人物が続々と登場してくるのもおもしろい(つなみに貫地谷さんがやっている女性は、東映動画、虫プロで美人の評判が高かった人です)。てなわけで、私は東映動画が主舞台になってから見始めたわけですが、アニメの話が展開する分、ヒロインの家族、友人、知り合いとの人間関係は希薄になってしまうわけで、多分、KSさんはつまらないだろうと思っていましたが、その通りでした。
 もちろん、アニメ作成への興味だけでこのドラマを見る私のような者はアホで、ドラマの見方として完全に間違っています(ですから、ドラマの評価はしません)。KSさんのようなドラマの見方が一般的なものであること論をまちません。念のため一言。m(__)m
………………………………………………………………………………………………………………………………
 6月29日から再び埼玉に行くことになり、この6月の「日々気まぐれ日記」は6/28でお終いとなります。来月7月は3日からの予定で考えています。7月は「つばめ」が楽しみです。本来からすればつばめの第一陣は6月に無事巣立ち、そして7月第二陣巣立ちのはずでしたが、どこでどうなったか、第一陣の雌のつばめが行方不明となり、残された雄つばめが何日も巣で待っていたのが印象的でした(今はもういません)。新しいつがいの雛が無事生まれ、巣立つことを祈っています。

6月1日(土)
 風が少し吹いていて気持ちのいい朝だった。全天曇り。
 つばめは帰って来たのだろうか。たまごを育てると思っていた巣に今日一羽のつばめが止まった。どういうことなのか分からないが、念のため車は外に移した。いなくなった雌(?)と思われるつばめが帰って来たなら大歓迎だ。
 エアコンのフィルター掃除。その後問題なく稼働しているようで一安心。
 今日の競馬は途中何度か居眠りしていたが、完敗。埼玉に帰って以来生活パターンが狂っているようだ。埼玉に帰った時は夜10時過ぎに寝ることが多かった。やはり早く寝るのが体質に合っているような気がする。

6月2日(日)
 風は無く暑い感じの朝だった。今日も全天曇り。朝、庭の雑草刈約10分。今日の競馬は頑張ったが結果は負け。WIN5は当たらない。

6月3日(月)
 風は少し吹いていたが気持ちのいい朝だった。わずかに雨が降っていた。
 スーパーに買い出し。午後は良い天気になった。洗濯物はきちっと乾いた。車は外の道路に駐車。つばめはどうなっているのか、来たり来なかったりでわずらわしい。
 朝ドラ「なつぞら」東京編見ているが面白くない。唯一興味が有るのは、新人の一女性がどうやって一人前のアニメーターに育っていくかだが、前段は一杯ありそうで退屈だろうな。北海道編が非常に面白かったのに、東京編は兄との再会も兄のキャラクターも全然面白く感じない。これからどうなるのだろう。
 夕方無言電話がかかってきた。はいと答えど返答なし。なんじゃい。今晩のステーキ、和らかったがうまくなかった。タレがまずかったのかもしれない。

6月4日(火)
 風は無く寒くも暑くも無い気持ちのいい朝だった。星はほとんど見えなかった。庭の草むしり約10分。これ以上は腰が持たない。庭にドクダミが繁茂してきた。昼はインスタントラーメン。
 つばめはやはり雄1羽のみのようで雌が巣に帰る様子は見られない。家の前の電線に止まり1羽でピーピー鳴いていた。明日再び車を車庫に戻すことにした。猫に襲われたという疑念は有るが、さすがに床から巣までの2.5mはジャンプ出来ないだろう。インターネットで猫のジャンプ力を調べたら最大で2m弱だった。
 コースターのカビは熱湯では取れないが、「カビキラー」を吹きつけたらきれいに取れた。大したものだ。

6月5日(水)
 風は無くおだやかな朝だった。全天曇りで星は見えず。
 昨日でWildboarさん、連続365日ブログ継続達成だそうだ。多趣味で毎回それぞれの写真と記述が有るが、読書も復活したそうだ。毎日毎日忙しくて大変じゃあなかろうかと思ってしまう。まあ楽しくやっておられるようで、うらやましい限りだ。自分などはこの日記を付けるのと時々アニマルボイスさんに写真を送付するくらいで、毎日ほとんどボーっと生きている。雲泥の差である。
 ここ毎日のように高齢者の自動車事故が報道されている。年間高齢者の自動車事故は2000件以上で毎日7件ほどの事故が発生しているそうだ。今日の報道でも恐ろしい交通事故が有った。80歳以上の運転手が逆走し猛スピードで交差点に突っ込んだとか。運転手と同乗者の妻は即死した。意識が無かったのではないかと言われている。
 今日市役所の建物外観を撮ってきた。知多市(人口8万5847人)、東海市(11万4170人)、大府市(9万1384人)。明日は半田市(11万9896人)と常滑市(5万9174人)の市庁舎を撮ってくる予定。大府市市役所は面白い外観だった。奇をてらったような、設計者が遊んでいる様な気がした。細部は見てこなかったが、建物の維持管理、外観の汚れ防止策がなされているのか。
 今さらっていうことはないが、ふとビデオを見ていた時、自分の両手首を見てしまった。まあ皺の多い事、あらためて驚いた。71歳の老人の手はこんなにも皺皺なのか、何とも言えない気分だった。晩飯は冷凍餃子、久しぶりのことだが美味かった。
 最近運動会が変わりつつあるようだ。午前中でお終いにするとか(母親が昼食を作る時間が取れない)、組体操は無くすとか。徒競走も順位をビデオ判定にするとか。今の親が昔の家族とは変わってきたのが原因だと思う。今のように自分を主張する世の中では運動会は止めた方がいいのかもしれない。徒競走で目視で順位を付けたのが、或る家族からいちゃもんがつけられる、そんな世の中のように思う。組体操で怪我をしたら大変なことになる。先生は訴えられてしまう。やめておこうと考えるのは致し方ない。その内運動会は無くなってしまうかもしれない。つばめは帰って来る気配なし。車は車庫に入れた。しばらくは様子見か。

6月6日(木)
 風は少し吹いており気持ちのいい朝だった。全天曇り。
 今日は半田市役所と常滑市役所に行ってきた。両方ともあまり面白いと思わない外観だった。道のりは結構長かった。昨日の市庁舎めぐりと合わせて管理人さんのブログに知多半島の市庁舎の外観として投稿したが、まあ面白くないと言うことで不評なことになるのだろう。が、こういう投稿が有ってもいいのじゃあなかろうか、などと勝手に思い投稿した。
 午後につばめが巣に止まっていた。おそらく雄だと思うが、念のために猫に襲われないように再び車を外に出した。しばらく様子を見たい。

6月7日(金)
 風は無く生暖かいような朝だった。全天曇り。庭の雑草刈約10分。そろそろ蚊が寄ってきそう。虫よけスプレーを買ってきた。お墓の花を買ったが雨降りの為、明日の早朝に墓参りすることにした。やはりつばめはいない。車は車庫に戻した。梅雨入りが気象庁から発表された。
 愛知県は16年連続交通死亡事故日本一を続けているそうだが、分かる。信号の黄色は青だと思っているドライバーが殆どだ。赤でも突っ込んでくる。今日も何度もそんなドライバーを見た。思わずバカモンと叫んだ。
今日は月棚経。一か月ぶりのお経念仏。
 案の定、アニマルボイスさんへの知多半島の市庁舎外観投稿は不評だった。次は何にしようか。坊さんが、佐布里池の水が抜かれて補強工事中だとのこと。外来種の魚が全て処分され、在来種の魚は別の池に移されたそうだ。からっけつの池でも見てくるか。佐布里池は梅林で有名である。

6月8日(土)
 今朝は早朝に墓参りしてきた。ウォーキングは中止。
 今日の競馬は完敗。トータル15頭の馬の単勝を買ったが一頭も一着に来なかった。がっくり。声を出すことも無かった。いつもだと1〜2頭は「そのままー!」とか「かわせー!」とか大声が出るのだが、今日は全く無かった。不調そのもの。

6月9日(日)
 風もなく寒いくらいの朝だった。コンビニにスポーツ新聞を買いに行った。遺産相続の協議書が出来上がり受け取りに行った。今後再び東京に行って弟、甥の捺印をもらいに行く予定。競馬は善戦したがWIN5で敗けたためトータルはほんのちょいの勝ち。今日は大声が2度出た。気持ち良かった。

6月10日(月)
 風は無く気持ちのいい朝だった。全天曇り。今日は1日中雨降りだった。
 先日、NHK朝ドラ東京編の「なつどら」が面白くないと書いたが、今日もそう思った。漫画アニメの世界が紹介されている。地道で大変な業界だとはわかったが、だからと言って面白くないものは面白くない。主人公の衣装にしろ東京で住む世界にしろ異質過ぎて、北海道の世界とあまりにもかけ離れている。もっと地道で貧しい環境で頑張る世界を描いてくれた方がずっと共感できそうに思う。今後にあまり期待できないような気がする。
 今日一日つばめは一度も見かけなかった。声も聞かなかった。
 ブログは大変だなあと思う。毎日見ているブログは「アニマルボイスさん」「ワイルドボアさん」「JUNKOさん」の3つ。色んな方からのNiceとコメントが投稿され、それへ返答されている。大変な労力だと思う。よほど好きで根気のある人でないとブログは維持できない。日によっては何十というコメントが寄せられそれ総てに返答されている。それが面白いと感じておられるのだろう。その点自分のように勝手に思うがまま日記をつけていればいいという環境ははるかに気が楽だと思う。横着でいい加減な自分の性格からしたらこのままでいいと思っている。
 毎日のニュース、ドラマを見ていると、世の中悪人と善人の入り混じった世界だと再認識する。毎日おれおれ詐欺が一向に無くならない(警察は何をやっているのか、一網打尽にやつら悪人を検挙出来ないのか、捕まえているのは受け子だけじゃあないか、元の最悪人を捕まえてくれ)、親子親族を含めた殺人事件、狂った人間による無差別殺人。これは日本の事だが一旦世界に目を向けるとテロ、戦争が絶えなく、大勢の人間が殺されている。このような弱肉強食の人間社会。日本人として生まれた自分は恵まれた人生だと再認識する。親を含めて身内に極悪人はいないし、俺おれ詐欺の様な騙し、詐欺をする人間もいない。年金収入だけの夫婦だが、このまま死ぬまで生きていけるのだろうか。

6月11日(火)
 風は無くひんやりとした朝だった。全天曇り。庭の雑草刈約10分。昨日雨だったためズボンが濡れてしまった。今日は散髪に行ってきた。さっぱりした。1500円也。散髪時間は約15分、これで充分。以前行っていた床屋は約50分、散髪代3,800円。この床屋さんは先月閉店された。

6月12日(水)
 風は無く気持ちのいい朝だった。全天曇り。
 三重県松阪市の境界線おじいさん(89歳)がテレビ報道されていた。商店街の歩道境界線から1mmも看板、宣伝旗等は出てはならないと主張し執拗にクレームしているそうだ。だが、他にも法律違反に対してクレームをつけていれば感心するが、聞くところではこの歩道境界線はみ出しのみのようだ。弱いものいじめのような気がする。法律は規定に違反していても特に害が発生していなければ杓子定規に適応されなくても良いと理解するべきだろう。
 腰の調子は余り良くない。少し半腰になるともうダメだ。
 香港は大変な状況にあるが、結局中国共産党に吸収される運命にあるような気がする。法律反対運動主導者の人々はこっそりと中国に隔離逮捕されていつの間にかいなくなってしまうのじゃあなかろうかと言う人がいる。

6月13日(木)
 風は無く気持ちのいい朝だった。全天曇り。
 つばめ1羽が巣に止まっていた。車は車庫に止めたままだが、もしつがいが来たら移動することにする。テレビでつばめの雛が巣立ったことを放映していたが、ここも通常であればそういう時期なのだろうなと思った。午後はからっと晴れて気持ちのいい風が吹いていた。
 年金生活者と貯蓄について世間大騒ぎだが、定年退職して年金生活をしている人間にとって、今さら貯蓄を増やしておく必要があるなどと言われたって、どうしようもないわなあ。また、まだ定年になっていない人にしても、ギリギリの生活をしている人間に老後の為の貯蓄をせよと言われたって、簡単に出来やしない。投資したって儲かると言うよりリスクの方が大きい。そんな世の中で出来ることは、生活費を切り詰めて生きていくしかない。年金だけで一生安穏に生きられるなどとはハナから毛頭考えていない。野党もアホだねえ。自民党も逃げないできちんと説明しなきゃあかん。麻生の馬鹿たれ、わしゃあ大金持ちだから何の心配もしとらん。芯からアホな人間だ。

6月14日(金)
 風が少し吹いており肌寒い朝だった。全天曇りで星は見えず。午後結構風が強く吹いていて窓ガラスががたがた鳴っていた。朝、家の前の電線につばめが2羽止まっていた。
 コンビニにスポーツ新聞を買いに行ったが、強い風が吹いていた。明日は大雨だそうだ。香港では100万人規模のデモ、ホルムズ海峡ではタンカー2隻が襲撃される。恐ろしい世の中だ。片や日本ではマンションの飲料水の受水槽の中で泳ぎその画像を得意げに広めているアホがいる。

6月15日(土)
 雨降りの為早朝ウォーキングは中止。中日は相変わらず冴えなく5位だが、昨日は柳が頑張ったねえ。7勝だとか、期待できる。
 昨日YouTubeのニュースを見ていたら、今全世界で喫緊の問題となっているプラスティックゴミ、そこらじゅうで海に流されているが、中国からの量が半端じゃあ無いとコメンテーターが言っていた。今の中国は広大な国土で何が起きているか、非常に問題だなどと言っていた。何億という人間が自分が生きることで精いっぱい、他人のことなど知らん、プラスティックゴミだけでは無いようだ。フロンガスの大量放棄が測量されたと報道されていた。
 中央競馬、多くの競走馬(156頭)が出走取り消し。禁止薬物を含んだ飼料添加物を摂取したことが発覚したそうだが、どういうこっちゃー。こんな不手際初めてのことだし、前代未聞のことだ。腹が立ってくそったれと言いたい。

6月16日(日)
 風は少し吹いていて気持ちのいい朝だった。全天曇り。本日の競馬は完敗。Win5は980万円。当らんなあ。娘から父の日ということでアイスコーヒーが送られてきた。うれしかった。早速飲んでみたい。

6月17日(月)
 風が吹いていて寒いくらいの朝だった。全天曇り。日中は晴天。スーパーに買い出し。ここ知多は相変わらず信号の黄色は青色の様だ。赤に変わっても突っ込んでくる。恐ろしや。何をそんなに急いでいるのだろうか。
 交番を襲って拳銃を奪った男が逮捕された。お巡りさんは重体。助かってほしい。
 今日電話が2度有った。いずれも宣伝の電話。太陽光発電とかガス電力とか。即切った。いずれも機械音による電話で、人の声では無い。興味を持ってほしいと思うなら、生の声で呼びかけるべきだろう。今夜の満月ストロベリームーンは午後7時過ぎだそうだ。明日の朝見えるだろうか。

6月18日(火)
 風は無かったが寒い朝だった。残念ながら満月は雲が厚くかかりぼやっとしか見えなかった。草刈り10分、中腰は疲れる。
 午後はケーブルテレビの麻雀番組を見ていた。数年前にここ知多の麻雀同好会に参加していたことを思いだす。手の震えがひどくなり、牌を積むことがうまくできなくなり、同好会を辞退した。手の震えがなければ今も麻雀を続けていただろう。今も時々文字を書くときに手が震え、文字が躍ってしまう。人の目の前で書かざるを得ない時恥ずかしい。
 今日、以前放映されていた朝ドラの「あさが来た」最終回を何気なく見ていたが、涙が出てきた。おそらく音楽で泣かされたのだろうと思うが素晴らしい女性がいたものだ。
 ブロック塀のことをしきりに報道していた。壊せと。ただ耐震設計して鉄筋がきちんと配筋されていれば何ら問題はない。ええかげんな配筋とか無筋とかのブロック塀は危ない。その違いを判断するのが難しいから、まあ壊した方が無難なのかもしれない。

6月19日(水)
 風は無く寒いくらいの朝だった。少し霞がかかったような満月が見えたが星は見えなかった。昨夜、新潟で震度6強、山形6弱の地震が有った、死者はいなく負傷者27名だとか。カミサンのいる埼玉は震度2だったようだ。
 草刈り約10分。地表にダンゴムシがうじゃうじゃ這いずり回っている。以前NHKでダンゴムシが大好きな子供のことが放映されていたが、信じられない。
 ここ知多から引っ越しをするまでに書棚の本を処分しようと思っている。大方は資源回収に出すことになる。先日知多市の図書館に電話をしたら、文庫は受け取らないそうだ。処分するべく整理し始めたが、気になる本(もう一度時間が有れば読みたい)は少し残した。1988年発行の漫画「Drタイフーン」が途中欠番は有るが16冊有り(高橋三千綱原作、かざま鋭二作画)、ちょっと読み返してみたら面白い。この本は何時どこで買ったのだろうか。31年前の発行で勝ったのは古本屋だろうから、埼玉のマンションにいた頃だと思われる。いずれにしろ読み返してみたが面白い。まずは全て再読してから資源回収に出すことに決めた。はたして他の本も読めるのか。
 今晩の晩飯はみりん漬けのカレイ。飽きた。うまくなかった。少し煮魚料理を考えてみようかと思った。

6月20日(日)
 風は無く気持ちのいい朝だった。月は良く見えたが星は見えなかった。朝食後食器を洗っている時、手が滑って急須を割ってしまった。その際左手薬指を少し切ってしまった。スーパーに買い出し。
 マンガ「Dr.タイフーン」。連載本途中飛び飛びで拍子抜けするが、まあまあ面白い。あと半分くらいで読了する。いずれにしろもったいないと思う。が、埼玉の家に置くわけにはいかん。来月の資源回収に出さざるをえないか。誰か興味を持って読んでくれれば幸いかと。そうでなければ廃棄処分ゴミとなってしまう。
 今日スーパーで「ウォッカ」を買ってきた。ロシアの酒。アルコール度40度。きつくもなくまろやかで美味かった。wildさんのブログで釣りのことが書かれていた。自分の昔のことを思い出し、その旨少し投稿した。釣りはやれば非常に楽しいが、始めるまでが面倒である。サウジアラビアのジェッダで早朝夜明け前に遠浅のサンゴ礁の海の中を運動靴をはいて釣りに行ったことを思いだした。

6月21日(金)
 風は無く生暖かい朝だった。全天曇りで月も星も見えなかった。明日までは何とか天気が続きそうだ。夕方コンビニにスポーツ新聞を買いに行ったが、途中歩道わきに、弁当の空箱がビニール袋に包まれて捨ててあった。どういう人間がこういうことをするのだろうか。親あるいは先生から道徳とか社会ルールを教わらなかったのだろうか。
 毎日のように色々なことが起きている。警官を刺して拳銃を奪うとか、保釈中の有罪判決を受けた人間が警察官、地検の人を押しのけて、しかも凶器を持って逃走したとか、高速道路を逆走する高齢ドライバーの車、工場が火災で4人が死亡、色々なことがこの狭い日本で起きている。世界ではアメリカとイランが戦争するのではないのか、アメリカが工作しているのではないのか、ベトナム戦争の二の舞ではないのか、とも言われているしヨーロッパも混乱状況。

6月22日(土)
 風は無く寒いくらいの朝だった。夜中にスコールが有ったようだ。道路がずいぶんと濡れていた。満月から少し欠けた月は見えたが星は見えなかった。本日の競馬は負け。なかなか勝てない。暑くてエアコンをかけた。

6月23日(日)
 風は少し吹いていて気持ちのいい朝だった。全天曇り。朝つばめが何羽か駐車場のまわりを飛び回っていた。これからまだ卵を産むのだろうか。過去の記録を見ると7月に巣立ったつばめが記録されているから、大丈夫だろう。
 今日の競馬も完敗。どうも勝てる気がしない。が、わずかな掛金であれば継続は問題ない。大きな期待を抱かなければそれでいいのじゃあなかろうか。スポーツと思えば大いに結構。今日の掛け金はWin5を含めて2300円、当たったのは800円。結果1500円の負け。だが1日楽しめた。

6月24日(月)
 風は少し吹いていてひんやりとした朝だった。全天曇り。今日は資源回収の日。先月は埼玉に行った為月1回の資源回収に出していなく、今回は2か月分。車一杯だったが係りの人が手伝ってくれてあっという間に降ろし終えた。
 マンガ「Drタイフーン」飛び飛びだがまあ面白い。残り3冊、「タイフーンJR」。
 そろそろ2階に有る実家に送ったアルバム等の整理をしないといけない。この実家に居るのはあと5か月位。出来るだけ整理しておきたい。

6月25日(火)
 風が吹いていて寒いくらいの朝だった。半月は良く見えたが星は殆ど見えなかった。
 午後3羽のつばめが駐車場を飛び回っていた。1羽は雌で2羽は雄だと思われる。雄同士で戦っているような気がしたが、しばらくしてつがいが落ち着いたようだ。車を駐車している位地から一番遠く、軒下の梁の陰にある巣に決まったようでほっとしている。何年か前にその巣から巣立ったつばめではないかと思う。つばめは巣だった巣に戻ると聞いている。匂いで見分けていると思う。今後時々写真を撮るだろうが撮影には一番条件が悪い位地である。いずれにしろ楽しみが増えた。が、まだ競っていた雄(?)が近くの巣に居座っている。どうなることやら。夕方にそっと覗いてみたが、同じようにつがいは巣に入り、他1羽は近くの巣に止まっていた。

6月26日(水)
 風は少し吹いており肌寒い朝だった。半月に少し雲がかかっていた。4週間毎の内科検診。血圧等問題なし。今日は検診者が多かった。市の無料検診を受ける人が何人か来ていたためだと思う。自分は次回を予定している。血液検査他が無料になる。つばめのつがいは巣も決まり落ち着いたが、なぜか雄と思われる別の1羽が軒下の別の巣から離れない。何を考えているのだろう。
 俺おれ詐欺の首謀者は何故捕まらないのだろう。警察は何をしているのだろう。芸能人が詐欺者の誕生会に出演していたとかで騒いでいるが、首謀者が何人いるか分からない。日本警察の威信にかかわる大事件だと思う。どれだけの国民が被害に会っているか、被害に会って馬鹿だねえという時限じゃあない。テロと同じだよ。フレデリック・フォーサイスの小説で「コブラ」を再読し始めたが、その中に「コカインはテロと決めて対処すべきだ」という記述が有ったが、「おれおれ詐欺はテロである」と決めて国家的規模で徹底的に対処すべきだと思う。
 インターネットのヤフーの記事に面白い事が載っていた。まあ毎度のことだが、安部は野党の党首会談に対してまともに答える気は無く、的外れの返答を繰り返し、しれっとしている人間性。野党党首にまともに真摯に答えない、こういう人間は信じるわけにはいかない。公明党は「小さな声を聞く」党だそうだ。戦争をすることを賛成した「戦争の党」が良く言うよ。

6月27日(木)
 風は無く蒸し暑い朝だった。全天曇りで月は見えず。つばめは巣床つくりを始めた様だ。2,3日で完了し産卵かな。離れた巣にしつこく来ていた1羽は今日見なかった。晩飯は冷凍餃子、まあまあ美味かった。

6月28日(金)
 風は少し吹いていたが蒸し暑い朝だった。全天曇り。
 知多市はお金が有るようだ。新市庁舎、新図書館建設の記事が広報誌に載っていた。現在の市営図書館は市庁舎からかなり離れたところに有るが、計画では新市庁舎と隣り合わせの位置に建設されるようだ。いずれも我が家から近い朝倉駅周辺で自分にとっては有り難い事だが、いかんせん自分は今年中には埼玉に移住する予定。
大阪でG20が開催された。安倍有頂天の様だ。大阪に決まったのはホテルのスイートルームの数が決め手だったようだ。各国のヴィップが泊まるのはスイートだそうだ。愛知県も候補には上がったがスイートルーム数が足りなくダメだったとか言っていた。今全世界で一番の問題はプラスティックゴミだろう。全世界でどう処理するかが問われている。特に中国が一番の問題国。
 つばめはせっせと巣床作りをしているようだ。明日から埼玉に行くが、帰ってきたら卵が産まれているかもしれない。ということで、今月の気まぐれ日記は今日でお終り。来月7月は3日から記載予定。

★アメリカのツイッターおじさんが、日米安保条約は「不公平」だとのたまっているそうです。全くその通りでアメリカを守るために日本を前線基地にする条約で、狭い日本の広大な土地を提供し「思いやり」予算までくれてやっているのですから、「不公平」そのものの条約だと私も思います。
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019062901001563.html
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

透過光撮影でお茶を濁す(^^; [植物]

 wildさんへのコメントリプライにも書いたのですが、明日の夜までに送らなければならない校正が一つあります。それほどシンドイものではありませんが、昨日のように終日ぐーたらしているわけにはいきません。意外な「仕事の効用」と言えるかもしれません。(^^)/

 昨日は1日ごろごろだらだら・・・。怠惰老人の見本のような1日でした。
 疲れがたまっているのか体が怠く、どうも食欲もないので(というか食べることもめんどくさいので)朝はコーヒーとジャムパンだけでおしまい。そのあとはメールのチェックだけして、ぼけー・・・。昼寝も1時間ほど。こういう生活はいかんですなぁ。絶対にいかんです。ということくらいはわかっているのですが・・・。新規に写真も撮っていないので、以前に撮った葉っぱの透過光写真でお茶を濁しておきましょう[たらーっ(汗)]
SG4A2281.jpg
SG4A2270.jpg
DSC_5088.jpg
SG4A2352.jpg
SG4A2440.jpg
SG4A2446.jpg
SG4A2475.jpg
SG4A2486.jpg
SG4A2498.jpg
SG4A2510.jpg

★「迷走ダイアリ」に「古典ロードムービー『ユリシーズ』」アップしました。「ユリシーズ」といえばホメーロス「オデュッセイア」のこと。本作はカーク・ダグラス主演だがイタリア映画で、「ニュー・シネマ・パラダイス」にも一部が使われていた。アメリカで今つくられたら「オデッセイ」というタイトルになっていたと思う。あ、リドリー・スコットの駄作「The Martian」の邦題、が火星に1人取り残された男の話で、全然「ロード」しないのになぜか「オデッセイ」だったゾ(^^;。
htthttps://meisoud.blog.so-net.ne.jp/2019-06-28

nice!(7)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

かわったものを見つけましたSH [鳥以外も撮る SH]

【6/28】今日は更新予定はありませんので、メモ書き。台風はどこかへ行っちゃったのか午前8時では曇ってはいますが雨は降っておらず風も強くありません。ベランダの鉢植えはすべて無事。こんなことなら打ち合わせを注視する必要はなかったですね。ま、せっかく仕事もなくなったことですし、今日はのんびりさせてもらうつもりです。

 昨日はいい天気[晴れ]でしたが、今日からは雲[曇り]と傘[雨]のマークがずらり。まだ6月だというのに勘違い台風[台風]、早々と来ちゃうんでしょうかねえ。蒸し蒸しするし、ストレスが溜まります[バッド(下向き矢印)]。こんなときには、まず一服[喫煙]、いや二服[喫煙][喫煙]

 SHさんからの写真。毎回、ニッチというかレアというか、こんなものよく見つけましたねえというような写真が届きますが、今回は「エゴノネコアシ」ですか。私は図鑑でしか見たことがありません。
………………………………………………………………………………………………………………………………
 暑いのは嫌ですがじめじめした梅雨も嫌ですね。
 エゴシギゾウムシを探しに行ったら、花みたいな変わったものを見つけました。エゴノネコアシアブラムシが作る虫こぶエゴノネコアシです。これだけだと寂しいので、梅雨の花をいくつか。イチヤクソウはめしべが長く出ています。
↓イチヤクソウ
イチヤクソウ0929.jpg
↓エゴノネコアシ
エゴノネコアシ0542.jpg
↓キンシバイ
キンシバイ9351.jpg
↓ジャコウソウ&トラマルハナバチ
ジャコウソウ&トラマルハナバチ.jpg
↓ノカンゾウ
ノカンゾウ1739.jpg
↓ホタルブクロ
ホタルブクロ0533.jpg

★それほどまでに健康、健康と言うのなら、なぜタバコの販売を禁止しないのでしょう(このブログで何度も言っていることです)。世間体から禁煙を掲げるが、タバコによる税収はいただきたいということなんでしょう。健康のためにタバコを値上げするなんて政治家が多いのですが、安倍や麻生のような金持ちぼっちゃんだったらタバコが1箱1万円になったところで痛くも痒くもない。痛いのは私のような貧乏人のみ。タバコ値上げと健康とは全く連動していないもので、風吹けば桶やが儲かると同じ屁理屈であることを再度書いておきたい。
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019062601001080.html

★明日はブログ更新お休みするかもしれません。m(__)m
nice!(8)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

木の実・食べられない篇 [植物]

 今日の最高気温予想は30℃。まあ、普通に考えて半袖ですね。ただ、バスや地下鉄の冷房が妙に効きすぎていて寒いのが難点。出かけないという選択肢もありますが、明日からの予想は雨マークが並んでおり、南にある熱低が明日には台風になるなんて予想士もいるので今日は出かけて来ます(「予想士」ではなく「予報士」だろうという人がいると思うので、書いておきますが気象予報士の「予報」はあまり役に立たないので予報と認めていません。せいぜい競馬などと同列の「予想」程度のものでしかないと思っているので予想士と呼んでいます。もちろん、個人的な見解です)。

 一昨日は食べられる木の実を並べてみましたが、今日の木の実は食べられないものばかりです。まあ、無理すれば毒のあるもの以外は食べられるのですが、わざわざ食べる気にはなりません。今日の写真でいちばん食べられそうなのはソメイヨシノの実でしょうか。なんといってもサクランボですからねー。ただ、実は小さく、甘みもなく、苦みのある実なので無理して食べないほうが無難かと。
↓イヌツゲ
イヌツゲ.jpg
↓エゴノキ
エゴノキ.jpg
↓センダン
センダン.jpg
↓ソメイヨシノ
ソメイヨシノ.jpg
↓ツバキ
ツバキ.jpg
↓トベラ
トベラ.jpg
↓ハナカイドウ
ハナカイドウ.jpg
↓ハナミズキ
ハナミズキ.jpg
↓マテバシイ
マテバシイ.jpg
↓マユミ
マユミ.jpg

★ちょっと一息つけたので、NHKの朝ドラ「ゲゲゲの女房」を何話か見てみました。水木プロ(調布だったか府中だったか?(^^;)には大昔、1度だけ伺い4色B5大のイラストを一点お願いしたことがあります。以前、総集編を見て感想を書いたことがありますが、
https://meisoud.blog.so-net.ne.jp/2013-06-21
 やはり、興味のある業界の内幕ものはおもしろいなぁ(^^)/。今回、改めて見てあの斉藤工が伝説のつげ義春を演じていたのにびっくり。総集編でも出てきたはずなのですが、全然気がつきませんでした(^^;。ついでに書いておくと松下奈緒の弟が星野源だったことにも気づかず。節穴ですなぁ。松下奈緒、向井理以外の役者もおおむね好演なのですが(とくに大杉蓮、風間杜夫の両父親、向井の母・竹下景子、次女・荒井萌はいい)、その調子のよさから「ねずみ男」のイメージが浮かんだと説明される向井の幼なじみを演じる杉浦太陽は計算違いだったのではないのでしょうか。ただの嫌な奴にしか見えず、せっかくのドラマのいい雰囲気を壊してしまっています。貸本時代から白土三平と水木しげるの愛読者で雑誌「ガロ」の読者でもあった私には、村上弘明は「ガロ」編集長の長井勝一、眞島秀和は後の「少年マガジン」編集長・内田勝、窪田正孝は池上遼一がモデルだろうと想像がつく人物が多いのですが、杉浦太陽の浦木克夫は思い浮かびません。多分、創造された人物だと思います。だったら、よけい出す必要はなかったわけでこの点だけは残念です。
 今の「なつぞら」も東映動画がモデルになっていて明らかに高畑勳、大塚康生がモデルと思われる人物が出てくるのでできるだけ見るようにはしています(もうすぐ宮崎駿も出てくるはず)。ただ、身内や知り合いがどうのこうのというところには全く関心がない(というか途中から見出したので人間関係がよくわからない)ので、6/25日のように東映動画の話が出てこないとがっかりするわけです。朝ドラなんだから、メインは人間関係。まあ、仕方ないんでしょうなぁ・・・。ぶつぶつ。
nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

虹が出ましたー(^^)/ [気象・天文・宇宙]

 今日は久々に晴れるようです。気温も28℃まで上がる予想で、考えてみればもう6月も下旬。これが普通なのかも。とはいえ、このところの温度差は年寄りにはコタエマス。リポビタン・ゴールドでも飲んで少し栄養補給しましょうか。

 昨日は朝から雨。あいかわらず止んだかな?と思うとザァーとくるという変な天気でした。そのせいなのか単に歳のせいなのか、妙に体が重くだるいので打ち合わせは簡単に済ませ、帰ってくる途中突然青空が見え日が差してきました。こういうときはチャンス。どこかに・・・と見回してみると、ありました。少し薄いですが虹が[るんるん]。ただ、太陽はすぐ雲に隠れてしまったので虹もすぐに消えてしまいました。もう少し長く見られるようなら家から一眼を持ち出そうと考えていたのですが、残念[バッド(下向き矢印)]
虹.jpg
nice!(7)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

「実」のある散歩 [植物]

 今日も雨かぁ・・・、最高気温の予想は20℃なんていう季節無視の数値だし、昼から出掛けなければならないので、怠いし眠いし憂鬱だなあ、と思っていたらいきなりグラグラっときました[がく~(落胆した顔)]。千葉の館山沖で地震なんだそうです。最近地震が多いようなので、備蓄食糧、水、電池などの有無・有効期限など一度点検しておいたほうがいいな、これは[たらーっ(汗)]

 散歩の途中にちょっと撮っただけのもので、すべてこの先食べられる実ばかりなので楽しみです(ビワはすぐに食べられそうです。盗んで食べるということじゃないので誤解しないように[たらーっ(汗)])。なんとなくスナップで撮ったものが溜まったので載せたような感じで、ちょっと手抜きなんじゃないか、と思う人もいるでしょうが、その通りです。(^^;
↓ウメ
ウメ.jpg
↓カキ
カキ.jpg
↓ザクロ
ザクロ.jpg
↓ナシ
ナシ.jpg
↓ビワ
ビワ.jpg
↓ブドウ
ブドウ.jpg
↓プラム
プラム.jpg
↓リンゴ
リンゴ.jpg
nice!(6)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

梅雨なのに土砂降り [気象・天文・宇宙]

 今日も9時まで寝ていました。いやあ生来の怠け者なので、いくらでも寝られますねえ。明日は仕事で出かける必要があるので、今日は1日のーんびりしようと思います[わーい(嬉しい顔)]

 昨日はほぼ雨だったのですが、ときどき梅雨ということを忘れたような土砂降りがありました。午前中、ちょうどスーパーに買い物に行ったときがそれで、あまりの土砂降りに傘をさしたままスマホで1枚撮ってみました。
IMG_20190622_112758.jpg

★知多のKSさんやwildさんと異なり、NHKの連続テレビ小説、いわゆる朝ドラというやつは基本見ていない人間ですが(ここ何年かで何話か見たのは「ゲゲゲの女房」「あさが来た」「ひよっこ」のみ)、今回の「なつぞら」は途中からですがけっこう見ています。もともとアニメというものに関心があり、アニメーターをめざす主人公が東映動画に入りその現場の様子が描かれているからです。麒麟川島はどう見たってあの大塚康生(「ルパン三世カリオストロの城」などの作画監督)ですね。先週はついに東大卒の演出助手として中川大志が登場。これ、どう見たって「太陽の王子ホルスの大冒険」「火垂るの墓」の高畑勳ですよね。名コンビでありライバルでもあった宮崎駿から「生活破綻者」と言われた高畑さんがこのあとどんな行動をとるのか楽しみです。
nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

ヤマボウシの花満開 [植物]

 朝から曇っていましたが、ぽつりぽつりと降ってきました[雨]。まあ梅雨だから仕方ないとはいえ、今日は午後から所用でちょっと出かけますので憂鬱です。

 仕事が一段落したので、いやあ昨夜はテレビをいっぱい見ましたなぁ。
 7時からは「ぴったんこカンカン」。冨士真奈美と吉行和子の世間知らずコンビは無敵ですなあ。8時からは「大富豪同心」。もちろん筒井康隆の傑作「富豪刑事」をパクッタ時代劇のようなものなのだが、「刑事」は展開もギャグもカラッとしているところがいいのに、「同心」はどうも人情ものに流れがちでそこが不満。そうした欠点を踏まえても主人公の祖父を演じている竜雷太はうまい。昔、青春ドラマで夏木陽介から竜雷太に先生役が代わったとき、今度のはオチルなあなんて思ったものだが、「ケイゾク」などでもいい味出していたし、素晴らしい。そのあとちょっと写真整理に戻り、10時からは「インハンド」。このドラマ、山Pが寄生虫研究者ということにあまりこだわらなくなったらおもしろくなった。ただ、最終回は話が拡散しすぎてちょっとまとまりのないものになったのは残念。このあと風呂に入り、茶でも飲みながら西島・内野の「きのう何食べた?」でも見て寝ることにしよう。このドラマの内野は主演女優賞ものだという噂があるが、納得。ということで、のんびりできたし、昼間は喫煙可の喫茶店でタバコも吸えたし、あまり苦労することもなく予定の仕事もできたし、珍しくいい1日だった[るんるん]
 さてと、疲れもたまっていることだし、ブログ更新は予約にして、明日は9時まで寝てるゾー!

 公園をはじめあちこちのヤマボウシが満開です。名前は、中央部の頭状花序を山法師の頭に、その下の4枚の白い総苞片を頭巾に見立てたものだということらしいですが、私には全然そういう感じに見えません。ハナミズキに似ていますが総苞片の先が尖っているのがヤマボウシ、凹んでいるのがハナミズキと区別をしていますが、多分この判別方法で大丈夫でしょう?
ヤマボウシ03.jpg
ヤマボウシ02.jpg
ヤマボウシ01.jpg
ヤマボウシ04.jpg
ヤマボウシ05.jpg
↓秋には実がなります。もう時効だと思うので白状しちゃいますが、公園のなっている実を一ついただいたらちょっと甘酸っぱい感じでしたが、食べられますね(よい子は決して真似しないように)。
ヤマボウシ06.jpg
nice!(7)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

薬師池公園のハナショウブとアジサイ [多摩・名古屋 IH]

 昨日は整骨院に行って来ました。恒例のマッサージ、電気、ウォーターベッドの3点そろい踏みです。確かに体が軽くなり効果はあるのですが一晩経つとほぼ「現状」復帰というのが悲しいところ。週2回行けるといいのですがなかなか時間がとれず、せめて週1回はと無理してでも行っています。
 懸案になっていた写真の件も「これでいけると思います」というリプライをいだいたので、この土日は少しのんびりしようと思っています。映画でも見ようかな?

 多摩IHさんからの投稿写真。
 アジサイはまだしばらく楽しめそうですが、ハナショウブはそろそろ終りですかねー。先日行った向島百花園もハナショウブはもうオシマイといった感じで、これからは夏の花に模様替えになるのでしょう。モミジアオイとかハマナスなど期待できるのですが、暑さ寒さに弱い私としては、夏の暑さを考えただけで梅雨以上に憂鬱です。高温多湿の日本の夏はアフリカや東南アジアといったもともと暑い所にすんでいる動物たちにとっても大変なようで、夏場動物園に行くとマレーバク、ライオン、ラクダなどみな木陰で寝ています。それにしても、こんな時期にオリンピックをやろうとしている連中は、バカとしか言いようがありませんな。
 安倍大嘘つき首相が、福島原発事故の放射能はアンダーザコントロールにあると世界に向かって噓を発信しましたが、季節に関してもアンダーザコントロールにあるということなんでしょうか?
P1090056 (2).jpg
P1090064 (1).jpg
P1090069 (1).jpg
P1090085 (1).jpg
P1460618 (1).jpg
P1460628 (1).jpg
P1460640 (1).jpg
P1460656 (1).jpg
P1460657 (1).jpg
P1460659 (1).jpg

★コメントのリプライがなぜか表示されません[がく~(落胆した顔)]ので、ここに書いておきます。
>リス太郎様
自画像よりも紫陽花写真希望。(^^;
>wildboar
個人の感想ですが、電気はあまり効果がないような・・・。ウォーターベッドはリラクゼーション効果があると思います。
nice!(7)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

福井は恐竜王国 [日記・雑感]

 先日、上野駅で見た光景。福井県の宣伝のようです。
 福井といえば長い間「東尋坊」がほとんど唯一の売り物。現在では原発と恐竜も有名になりました。北陸新幹線で客を呼ぼうということなんでしょうが、新幹線が金沢までしか通っていないのが辛いところですね。せっかく東京まで宣伝に来ているので無視するのも悪いとスマホで3点ほど撮ってみました。見ている人や恐竜をバックに記念撮影している人の邪魔にならないよう適当に撮っているので3枚目は顔の先端が切れちゃいましたが、まあ雰囲気ということで。
IMG_20190614_105923.jpg
IMG_20190614_105940.jpg
IMG_20190614_110000.jpg
nice!(5)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

上野でパンダは撮影できない(;_;) [カメラ・写真]

 山形沖で地震ですか・・・。なんだか最近地震が多いような気がします。確か太平洋プレートに起因する地震が起こる確率はこの10年で70-80%とか言われていたはずです。安倍ちゃんもトランプのポチよろしくイージス・アショアだの戦闘機など国税でご機嫌とりするのはいいかげんにやめて、防災対策をきちんとやれや。まず、原発をすべて止めろ!

 パンダ(ジャイアントパンダ)の写真を撮りに上野動物園に行って来ました。
 写真撮影はOKなのですが(ストロボ禁止)、どうせ「立ち止まらないで歩いてくださーい」と言われるのはわかっているので(経験済み)、あらかじめカメラをセットしておく。カメラはEOS7D2、レンズ70-200F4L。薄暗い所での撮影なのでISOオートは100-3200。絞りはF8.0にしたいところだが手ぶれ・被写体ぶれを考えるとある程度のシャッタースピードがほしいのでF5.6に。AFが迷うほどは暗くないのでピントは固定ではなくAIサーボに。ホワイトバランスは日光と蛍光灯との混交になるのでオート。画質は念のためjpegファイン+RAW。数射ちゃなんとかなるかもと連写は最速の秒10コマ。これだけの準備をして、いざ出陣!
01 意外と空いている。以前、科博に用事があって行ったときに見たら入場券を買うための列が渦を巻いていた。よし今日はいけるかもとテンションも上がる。で、すんなりと入園。
01.jpg
02 ところが入園してみると[がく~(落胆した顔)]、おいおい・・・マジかよ。[たらーっ(汗)]
02.jpg
03 ナニー「40分待ち」だとー。あちこちに熱射病注意の看板があるが、どうやって注意すればいいのか教えてほしい。清涼飲料水でも無料配布してくれるのか。まず、日除けの場所くらい作れー。
03.jpg
04 列はなかなか進まない。もうそろそろ40分経つはずなのにと写真を確認すると看板の文字は「40分」ではなく、
「40分以上」[たらーっ(汗)]
仕方ないのでこんなものを撮って時間をつぶす。
04.jpg
05 ようやくテントの下に[るんるん]。ここからまだ15分くらい並んで待った。途中から小学校以下の子どもがいる家族はショートカットが。年寄り用のショートカットはないのかー[パンチ]
05.jpg
06 予想していたとはいえパンダはガラスに覆われているので写り込みが激しい。PLフィルターでできるだけ写り込みを薄くしたのだが、こらーっ、客に尻向けて寝るなー[むかっ(怒り)]
06.jpg
07 こいつも寝ている[眠い(睡眠)]。しかも、曲面ガラスなのでPLを使っても写り込みがうまく消えてくれない。仕方ないのでできるだけ写り込まないように撮ったが、ガラスが厚い所からの撮影なのでどうしても甘い写真になってしまう。えーん[もうやだ~(悲しい顔)]
07.jpg
08 追い出されるようにパンダ通路から出ると、まだ列は延々と・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
08.jpg
09 やけくそでこんなものも撮ってみる。いやあ炎天下の行列疲れました。しかも、成果がないので疲労感倍増です[バッド(下向き矢印)]
09.jpg

★「ないと言っていたものがあった」手品ではない。森友・加計以来こんなのばっかり。国民に「知らせるべからず」なんて北朝鮮のこととやかく言えない状況ですなぁ。
https://mainichi.jp/articles/20190618/k00/00m/010/240000c
nice!(9)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

アジサイと昆虫 [鳥以外も撮る SH]

 デジタル一眼のバッテリは高い。
 キヤノン純正のバッテリは8500円もする。エントリーモデルのコンデジが買えてしまう「メーカー希望」小売り価格だ。キヤノンだけが不当に高いわけではなく、他社のバッテリも軒並み7000-8000円はする。カメラを買ったときバッテリは付いてくるわけだが、もちろん1個である。しかし、フィールドに出るときには撮影枚数も多くなり複数のバッテリが必要なので、カメラを買ってすぐ安価な互換バッテリを買った。安全ロックもついているSANYOcell使用のバッテリで2本組約4500円。純正の1/4近い(これが中国、台湾製になると1個980円などという怖いような安さである。私は、怖いので買わなかった)。この3本を純正ー互換ー互換ー純正・・・のローテーションで3年以上使ってきた。互換バッテリで撮れる枚数は純正の8割程度なのだが値段を考えれば文句はない。
 ところが、その互換バッテリのもちが最近急に悪くなってきた。純正の1/3-1/4くらい撮ったところでバッテリが落ちてしまうのだ[バッド(下向き矢印)]。フル充電したはずなのに装着すると「空」表示のときすらある[がく~(落胆した顔)]。純正にはまだ問題を感じないが、互換バッテリはもう寿命なのだろう[もうやだ~(悲しい顔)]。やはり、純正はただ高いだけではないようだ。
 カメラ自体は重いことをがまんすれば気に入っているし操作にも慣れているのでもうしばらく使うつもりなのだが、やはりバッテリ1本では心もとない。
 というところで、高くても純正を買うのか、3年使えれば御の字と考えてもう一度互換バッテリを買うのか・・・。プロ用のバッテリは1本2万円もすることを考えれば純正8500円は高くないともいえるのだが、・・・とりあえずは今の互換バッテリを騙し騙し使おうと思うのだが、いつまでも騙し続けられるわけにはいかない。さて困った。

 このところ昆虫写真に特化しているSHさんからの投稿。アジサイの花写真ではなく、アジサイにやってきた昆虫というところがいいですねー。テントウムシは、雨宿りでもしているんでしょうか?

「梅雨といえばアジサイ。そこでアジサイにいた虫です。構図的におもしろいのはテントウムシですかねー。」

↓アカスジキンカメムシ
アカスジキンカメムシ8083.jpg
↓クロハナムグリ
クロハナムグリ9973.jpg
↓セマダラコガネ
セマダラコガネ9938.jpg
↓テントウムシ
テントウムシ9933.jpg
↓ヨツスジハナカミキリ
ヨツスジハナカミキリ9312.jpg

★「迷走ダイアリ」に「東映チャンバラ3本立て」アップしました。大友柳太朗の「丹下左膳」(これは劇場で見た記憶がある)、中村錦之助・賀津雄の兄弟が尾州と紀州の殿様を演じる「殿さま弥次喜多」、御大・市川右太衛門の「きさらぎ無双剣」。いずれも主人公が踊るように刀を振り回せば、当たってもいないのに敵がばたばたと倒れていくという爽快?チャンバラ映画である。
http://meisoud.blog.so-net.ne.jp/2019-06-17
nice!(10)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

咲くか? 食虫植物の花 [植物]

 昨夜は寝ようと布団に入ったら、どうも風の音が聞こえるような気がする。老人特有の耳鳴りかなと思ったとたん、ガラガラドーン!という雷鳴[雷]。ひぇー・・・と思いながらも寝てしまうわけだから、まだ図太さは健在か。朝起きたら豪雨の跡がしっかりとあちこちに。天気はいいのだが、予想最高気温が31℃だと。再びひぇー、シェー!

 うちの奥様が花屋で「食虫植物」を売っているというので、買ってきてもらいました。ハエトリソウとモウセンゴケです。これからコバエやカが出る季節になるので、その対策のためのものです。
 というのは大噓で(^^;、実は花の写真を撮りたいんですね。とくにハエトリソウは過去2回チャレンジして2度とも失敗しています。さて、今回はうまくいきますかどうか。花が咲いたらアップしますので、アップがなかったら「また失敗した」と思って、そっとしておいてください(;_;)。
↓ハエトリソウ
ハエトリソウ01.jpg
ハエトリソウ02.jpg
ハエトリソウ03.jpg
ハエトリソウ04.jpg
↓モウセンゴケ
モウセンゴケ01.jpg
モウセンゴケ02.jpg
モウセンゴケ03.jpg
モウセンゴケ04.jpg

※明日は多分ブログ更新休みます。m(__)m
nice!(8)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

ピオじいの馬蹄型コインケース [日記・雑感]

 ちょっと買い物に出たのですが風雨強く、メチャ寒い。今日はこのあとは引き蘢りかな。

 「ピオじい」といえばかつて私も登録して「現在迷走中」という文章中心のブログを載せていた、「イージー・マイ・ウェッブEMW」というサイトでいつも上位に来ていた人です。ブログを見ると革細工の名人で都知事賞も授賞した人。城、ピアノ(中身はオルゴール)、ラジオ(中身は本物ラジオ)などそれは見事な造りですが、実用的なものも作っています。かつてテレビ東京の「もやもやサマーズ」でも紹介された「有名人」ですが、そのピオじいをうちの奥様が「荒川手作り市」で発見[るんるん]。あれこれ話し込んだ末、「馬蹄形コインケース」を購入。
↓出店の様子を奥様が撮ったもの。
01.jpg
↓「馬蹄形コインケース」なかなかしっかりした造りです。
DSC_4994.jpg
↓中は蓋付きになっていて小銭が落ちないようになっています。
DSC_4995.jpg
↓おまけにもらったキーホルダー。「おまけ」をつけてもらうのは名古屋人の常識。うちの奥様も長年一緒に暮らしているうちにだんだん名古屋になってきました。ヨシヨシ・・・。(^^)/
DSC_4999.jpg

★ちなみに本名は松原満夫さんといい、インスタグラムもやっているようなので、関心のある人はご覧ください。
https://www.instagram.com/matsubara.mitsuo/

責任者なのに年金をもらっているのかどうかも知らないとは、まあ要するに年金がいくらになろうが実は関心がないということなんですなぁ。それにしても、麻生坊っちゃまはどうしてあんな威張りくさった言い方しかできないんでしょう。
https://mainichi.jp/articles/20190614/k00/00m/010/271000c
nice!(7)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

四つ葉のクローバー見っけ!(^^)/ [植物]

 歩いていたら視野の片隅が「おや、何かちがうぞ?」という気配。気配の方を注視してみると、ありましたー、四つ葉のクローバー[わーい(嬉しい顔)]。今日、このブログを見た人は、きっと幸せになれますぞ[るんるん]
 それにしても意識もしていないのに、何か変と感じる人間の目というか脳の潜在能力はすごいですねえ。あるいは、自分が気がつかないだけで、超能力者だったりして[グッド(上向き矢印)]
DSC_5038.jpg
DSC_5043.jpg

★アベノミクスだ経済の安倍だと言いながら生活は苦しくなるばかり。外交の安倍だと言いながらトランプのポチを演じるだけで何の具体的成果もない。てなわけで選挙前に何か宣伝する必要があるとイランに行き、大きな成果を上げたなんて自慢しているが、中東はイスラムとイスラエルとの対立があり、イスラム国どうしでの対立があり、国内でも民族どうしの対立がある、というとても微妙な地域だ。今回のタンカー攻撃と無関係なのだろうか?
https://www.asahi.com/articles/ASM6F63YMM6FUTIL02W.html?iref=comtop_list_int_n01
nice!(7)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

梅雨は水滴(^^)/ [カメラ・写真]

 昨日は予告通り昼間にスパ・温泉に行ってきました。ま、本来なら泊まりがけで行き、このあとうまいものでも食べて寝る前にもう一度入浴というのが一般的だと思いますが、サイゼリアで500円ランチを食べて帰って来ました。それでも、温泉は温泉。夕方までぽかぽかしていて、いい感じでした。

 むりやり「梅雨はステキ」と読ませようとしたんですが、ちょっと無理があったようですね(^^;。水滴は街のあちこちで見られますが、大きく撮ろうとするとやはりマクロレンズが必要かと。ただ接近戦は手ぶれの可能性も高くなります。三脚を立て、背面液晶で拡大してマニュアルピント合わせ、風がやむのを待ち、カメラがぶれないようレリーズでシャッターを切る・・・ンなことやってられるか。校正もまだ終わっていないし、こちとら忙しいんだぞ!
01.jpg
02.jpg
03.jpg
04.jpg
05.jpg
06.jpg
07.jpg
08.jpg
09.jpg
10.jpg

★よほどシマッタと思ったんでしょうね。ただ年金報告書が間違っていたわけではなく、書いてあった老後に2000万円必要というのはホントですよね。2000万円って麻生ぼっちゃまの年間酒代ですから、たいしたことないと考えたんでしょう。満期いっぱいでも7万円にならない国民年金でどうやって暮らせというんでしょう。つまり、年金は全くアテにならないという本当のことを書いちゃったから、受け取り拒否でなかったことにしちゃったんでしょう。
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019061201001346.html
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190612/k00/00m/010/105000c
 バカ坊っちゃま・麻生の言動を見ていたら、筒井康隆原作でフカキョンが主役を演じた「富豪刑事」の決め台詞を思い出しちゃいました。
「たった1億円ぽっちで(^^;」

★金の力でなんでもできる。安倍ヒットラーのビデオレターがもらえるそうなんですが、ウィルス仕込まれてるんとちゃいますか?
https://www.asahi.com/articles/ASM6D441BM6DULFA00L.html?iref=comtop_8_03
nice!(6)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

梅雨の花といえば紫陽花 [植物]

 先日行こうとしたら休業日でダメだったスパ・温泉。今日こそはこれから行ってこようと思います。仕事がたまっていますが、とりあえず心身ともにリフレッシュしないと次に進めません。

  昨日(6/11)は最近では珍しく青空が広がりましたが、梅雨が明けたわけではありません。で、梅雨の花といえば紫陽花(標準和名に従えば動植物名はカタカナですから「アジサイ」と書くべきなのでしょうが、梅雨と関連する場合は「紫陽花」と書かないとどうも感じがでません)。というようなことを考えているのはみな同じのようで、ときどき遊びに行くブログで紫陽花を取り上げているものが2桁はあります。
 これじゃあ「またか」とか「紫陽花はもういいよ」なんて言われちゃいますよね。
 先日行った向島百花園でも紫陽花が満開で、もう20年以上前に今は亡き母を百花園に案内したのは今ごろだったんだなぁと思い出しました。亡き母を偲んで紫陽花の花をアップということで、真似ブログ、二番煎じブログ、パクリブログといった攻撃を避けることにしましょう。

01.jpg
02.jpg
03.jpg
04.jpg
05.jpg
06.jpg
07.jpg
08.jpg
09.jpg
10.jpg
IMG_9391.jpg

★「年金が不足するから、老後のために2000万円貯蓄せよ」の麻生金融担当相の年間の飲み代が約2000万とか。なるほど、少し飲むのを控えれば簡単に溜まるじゃないか、という認識なんでしょう。それにしても担当大臣が、報告書の冒頭をちょっと読んだだけとは・・・、さすがおぼっちゃまの常識・倫理観は私のような下層庶民には理解不可能ですなぁ。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/255789

★防衛省の地上イージスでたらめ問題、とりあえず「イージス・アショア」を導入する可否から検討すべきでしょうな。居眠りしていたおっさん、どうなるんでしょうかねー。2度と国民の前に出てくることはないと思いますが、このまま居残れるのか、依願退職という形をとるのか、こっそり天下りするのか・・・?
https://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2019061102000117.html
nice!(7)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

江戸東京博物館(終)・寄贈品 [日記・雑感]

 今回の一連の写真は3月に撮ったものなので、ずいぶんと古い話になってしまいましたが、「寄贈品コーナー」というのがありました。常設展示なのか特別展示なのかわかりませんが、寄贈すると言っても引きとってくれる物とくれない物とがあるんでしょうね。
 我が家にも壊れたスーパーファミコンとか古いMac、古いカメラ、レーザーディスク、LPレコード・・・など、いろいろあるんですけどねえ。
 昨日で江戸東京博物館シリーズ?は終了の予定でしたが、おまけで寄贈品の写真をいくつかアップしておきます。
↓煙草TOKYO64
煙草TOKYO64.jpg
↓家庭用小型氷削器(象印)
家庭用小型氷削器(象印).jpg
↓黒楽茶碗・銘白露
黒楽茶碗・銘白露.jpg
↓上野公園図
上野公園.jpg
↓染付菊文片口形小鉢
染付菊文片口形小鉢.jpg
↓染付山野草文皿
染付山野草文皿.jpg
↓彫金石膏型
彫金石膏型.jpg
↓電気アイロン(松下電器)
電気アイロン(松下電器).jpg
↓東京高輪蒸気車図
東京高輪蒸気車図.jpg
↓筒茶碗・銘葛城
筒茶碗・銘葛城.jpg

★秋田の「イージス・アショア」説明会で居眠り。まあ、どたばたで睡眠不足なのはわからないではないですが、かんじんな時に寝ているようでは、日本の防衛など夢のまた夢。なぁんて夢でも見ていたんでしょうか。火に油を注いじゃいましたねえ。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000156669.html
https://www.asahi.com/articles/DA3S14046520.html?iref=editorial_backnumber
nice!(6)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

江戸東京博物館・江戸アラカルト2 [日記・雑感]

 今日も最高気温の予想は19℃。正気か(^^;。しかも、当然のように天気はよくない。ところが、所用があって、出かけなければならない。嫌だよー[がく~(落胆した顔)]。怖いよー[がく~(落胆した顔)]。おそがいよー[がく~(落胆した顔)]。仕方ないのですでに仕舞った厚手の長袖シャツとズボンを出してきました[もうやだ~(悲しい顔)]。トホホ・・・[バッド(下向き矢印)]

 さて、江戸アラカルトの第2弾。昨日のブログにも書きましたが、江戸のもの中心ということで、ようするに残ったものを適当にアップした在庫整理のようなものです。
↓芝居小屋.
芝居小屋.jpg
↓寿司屋
寿司屋.jpg
↓小田原提灯
小田原提灯.jpg
↓上水井戸
上水井戸.jpg
↓浅草・浅草寺
浅草・浅草寺.jpg
↓達磨落とし
達磨落とし.jpg
↓八百屋
八百屋.jpg
↓肥桶
肥桶.jpg
↓便所
便所.jpg
↓方位磁針
方位磁針.jpg

★桂小枝ちゃんの「ナイトスクープおもんない!」全くその通り。我が家は「探偵!ナイトスクープ」のフアンなので、東京では冷遇されていてテレ朝で午前3時!4時なんて誰が見てんだよと言いたくなる時刻のものも録画して見ていた。ここ何年かはMXの日曜午後5時からに落ち着いているのだが、最近ほとんど見なくなった。理由は、
「おもしろくない!」
 この一言に尽きる。子どもをテレビに出したいだけの親におもねったり、探偵も粘って真相を解明することがなく、局長の西田敏行はくだらないものも誉めちぎり時々泣くだけという芸のなさ。調査に向かう「探偵」の質も低下する一方で、麒麟・田村のようなポンコツがいつまでも探偵を続けていること自体がアンビリーバブル。顧問として出てくるゲストはほとんどが番宣。極右の百田尚樹が構成作家としてかかわっていても、こちらとしてはともかくおもしろければいい。が、全然おもしろくないのだ。
 前の上岡龍太郎局長時代は決してこういうことはなかった。
 今の収録のときだけ東京からやって来て泣いているだけの出稼ぎ(悪い意味で使っている)局長とちがい、企画や調査方法などにもきちんと意見を言っていたのだと思う。MCなんだから当たり前だと言ってしまえば当たり前なのだが、その当たり前が当たり前でなくなっているのが今ののテレビ業界。NHKが「公共」放送をやめ、安倍「広報宣伝」放送になってしまっているのがその典型だが、だからといって、それでいいということにはならない。
 ダメ出しのできる人がいない今では、スタッフ、局長、探偵すべてが劣化し、腐っている。番組としてはすでに赤信号が出ているわけで、幕引き時を誤ったと言うしかない。
 小枝ちゃんの「おもんない!」ツイートに探偵の1人スリムクラブの真栄田が「なんでなのか探偵ナイトスクープに依頼してはいかがでしょうか?」とリツイートしたようだが、依頼が来ないと自分の出ている番組がおもしろくないとわからないようなボンクラ探偵に「おもんない!」問題が解決できるとはとても思えない。
 「アホ・バカ分布図」「満月泳法」「爆発たまご」、そして小枝ちゃんの「パラダイス」など、へえと驚き、ギャハハと笑えた時代が懐かしい。今の「探偵!ナイトスクープ」は、「エイリアン」1、2の傑作といわれた評価をぶち壊してしまった「3」のような状態だ。ほとんど潰れかかった会社のようなものだが、社長が泣いているだけじゃあ再起は絶望的だと言っておこう。
https://mainichi.jp/articles/20190609/k00/00m/040/026000c

★「迷走ダイアリ」に「年寄りはついていけない『パンク侍、斬られて候』」アップしました。綾野剛、東出昌大、浅野忠信、豊川悦司、國村隼、染谷将太、浅野忠信、北川景子、永瀬正敏など、おおっというほど豪華に役者をそろえた時代劇なのだが、宮藤官九郎の脚本は年寄りというか私には合わないので退屈するだけでした。若い人が見る映画なんだろうな、多分。
http://meisoud.blog.so-net.ne.jp/2019-06-09
nice!(5)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

江戸東京博物館・江戸アラカルト1 [日記・雑感]

 今日は1日雨が降ったり止んだりのようなんですが、ともかく涼しいというより寒い。そろそろ仕舞おうと洗濯をした長袖をまた着ています。これからちょっと買い物に出かけますが、最高気温の予想が20℃とか21℃なんて恐ろしいことをいっているので、こりゃあ上着も必要ですな。

 昨日は午後から雨の予想でしたが、とりあえず明るいうちはセーフ。青空まで見られました。ま、梅雨入りということなので、よかったということに・・・。

 お待たせしましたー(果して、待っていた人がいるのか?)「江戸東京博物館」再開です。
 とりあえず、今日・明日と江戸時代のもの中心に写真を並べますので、関心のある人は雰囲気だけ味わっていってくだされ。
↓けん玉
けん玉.jpg
↓煙草入れと煙管
煙草入れと煙管.jpg
↓蕎麦屋
蕎麦屋.jpg
↓江戸城出入鑑札
江戸城出入鑑札.jpg
↓江戸城松の廊下(赤穂の短気殿様が斬りつけた所ネ(^^;)
江戸城松の廊下.jpg
↓江戸図屏風
江戸図屏風.jpg
↓江戸日本橋
江戸日本橋.jpg
↓三井越後屋1(「あさが来た」の波留ちゃんの実家?)
三井越後屋.jpg
↓三井越後屋2
三井越後屋2.jpg
↓寺子屋
寺子屋.jpg

★日本列島のたとえば金沢から名古屋までの「断面図」を作るとき、距離と高低差は単位を変えます。でないと、高低差がうまく表現されずただの平坦な断面図になってしまい、どこが山でどこが平野なのかわからないからです。これ、謂わば常識。こんな当たり前のことを誰1人として理解できなかった防衛省。こんなボンクラばかりの集まりが日本を守れるとはとても思えません。
https://mainichi.jp/articles/20190609/k00/00m/010/007000c
nice!(8)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

梅雨入りのようで・・・SH [鳥以外も撮る SH]

 カラテカ入江問題。吉本興業は安倍嘘つき首相を舞台に上げたり、権力べったり暗黒組織ですが、宮迫とか売れっ子芸人が知らない人の所へほいほい出かけタダで芸を披露するでしょうかねえ。人数も多く影響も大きいので苦肉の言い訳なんでしょうネ。
https://news.infoseek.co.jp/article/sponichin_20190608_0027/

 昨日は整骨院に行ってきました。いつもの首・腰に加えて有料で手足のマッサージもしてもらい体がかなり軽くなりました。しかし、梅雨入りとはまいりましたねえ。今年は梅雨入りは遅くて梅雨明けは7月下旬から末になりそうだ、なんて予想を聞いたような気がするのですが、ボケでしたかね?

 SHさんからの昆虫写真。あいかわらずマイナーな昆虫ばかりですが、中ではベニカミキリが有名なほうですかね。ハキリバチは私もフィルム時代に撮ったことがありますが、ボケボケでした。SHさんの写真はピントばっちり、翅の振動もうまく表現されています。さすがですねえ(^^)/。・・・というわけで、江戸東京博物館シリーズ?は本日もお休みです。

「いよいよ梅雨みたいなので、気分だけでもスキッとしそうな写真を選びました。相変わらず地味な虫ですけど。」SH

↓アカガネサルハムシ
アカガネサルハムシ8765.jpg
↓アシナガバエ
アシナガバエ8797.jpg
↓キンイロアブ
キンイロアブ7551.jpg
↓ケブカトゲアシヒゲボソゾウムシ
ケブカトゲアシヒゲボソゾウムシ7019.jpg
↓ヒゲコメツキ
ヒゲコメツキ9095.jpg
↓ベニカミキリ飛ぶ
ベニカミキリ飛ぶ9114.jpg
↓ミドリカミキリ
ミドリカミキリ8488.jpg
↓ムツボシタマムシ
ムツボシタマムシ7344.jpg
↓ヤマトハキリバチ
ヤマトハキリバチ8044.jpg

★先日のコメント欄にNHKの朝ドラ「なつぞら」のことを少しだけ書きましたが、ドラマと実際の東映動画でのモデルになった人との対比表が見つかったので貼っておきます。
http://ghibli.jpn.org/report/natsuzora-2/
 ドラマで貫地谷さんが演じている人物のモデル中村和子さんなかなかの美人ですねえ。私が仕事でお会いしたのは井浦さんが演じている人物のモデル森康二さんだけです。東映動画に出てくる丸っこくてかわいいクマなどの動物の原画は森康二さんだというようなことを聞きつけたのが依頼してみようと思ったきっかけ。ダメ元で電話したところ快く引き受けてくれ、かわいいクマがあれこれ作業している姿やポーズを何点か描いていただきました(それがどういう本だったのが思い出せません。ボケとは怖くて悲しいものですなぁ)。本のクレジットは確か本人からの申し出で「森康二」ではなく「森やすじ」だったような記憶があるのですが、これも今となってははっきりしません。
 写真を見るとけっこう怖い感じですが、私がお会いしたときは好々爺といった感じで、大塚康生さん(ドラマでは川島明さん)や高畑勲さん(ドラマでは中川大志さん)といった東映動画時代の仲間の人々の話も少しだけですが聞くことができました。
 と書いてきて、あのとき森さんは何歳だったんだろうと思い、が調べてみました。森康二さんがお亡くなりになったのは1993年で67歳。ということは私がお会いしたのはその10年以上前なので多分50代前半のころだったかと。好々爺はな失礼ですねー。気さくな方で、あのときもっといろいろな話聞いておきたかったと思う今日この頃です。
 考えてみると、こうしたアニメの関係で私が交流があるのは今では虫プロ・日本サンライズに所属したことがある鈴木良武(五武冬史)さんくらいしかいません(「どろろ」「勇者ライディーン」「戦闘メカ ザブングル」)。仕事では何度もお会いしていて、ロングインタビューしたものを「アニメ漂流記」なんて本にまとめたいと企画を出したこともあるのですが、通りません。しかし、そうした仕事から離れて、一度時間をとって日本のアニメ創成期の話など訊きたいものです。大塚康生さんは鈴木良武さんの顔を見ると仕事が忙しいのにいつも「将棋やろう、将棋やろう」と言っていたとか、おもしろい話がいっぱいあるはずです。
nice!(6)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

知多半島の市庁舎KS [知多特派員より KS]

 初校紙来てるんだけど、どうも気が乗らないので(都内の)温泉にでも行ってこようかと考えています。もっとも、天気がイマイチなので雨が本降りになるようなら中止にします(奥様が調べてくれたら、今日は休館日なんだって・・・[がく~(落胆した顔)]。だからといってすぐ仕事パターンに切り替えられるほど器用?ではありませんので、整骨院にでも行ってこようかと考えています。いずれにしても土日は校正で潰れちゃいますからねぇ)。

 知多のKSさんから写真が届きました。いつものような散歩の時に撮った写真かと思ったら、知多の市庁舎の写真でした。私が高校生のころは知多市はまだ知多町だったので、かなり人口が増えているようです。東海市の市庁舎が立派なのは新日鉄名古屋からの税収が大きいのだと思います。
 ただ、税収があるとまず市庁舎を立派にするというのはどうなんでしょう。所謂「箱物行政」ですよね。災害時の緊急避難場所なんてことも言われますが、そういうときの避難場所はたいてい学校の体育館などで、市庁舎が開放されたという話は聞いたことがありません。
………………………………………………………………………………………………………………………………
 6月5日、6日で知多半島の市庁舎を回り外観写真を撮ってきました。知多市(人口8万5847人)、東海市(11万4170人)、大府市(9万1384人)、半田市(11万9896人)、常滑市(5万9174人)。
 感覚的に東海市の市庁舎が一番いいかなと思いました。広い敷地に建てられ緑が一杯です。常滑市庁舎は常滑競艇場のとなりに有りましたが、かなり古い建物でした。我が知多市庁舎も古く、近々建て替えられると聞いています。知多市と東海市以外は訪れたのは初めてです。
1.知多市庁舎
1.知多市庁舎.jpg
2.東海市庁舎
2.東海市庁舎.jpg
3.大府市庁舎
3.大府市庁舎.jpg
4.半田市庁舎
4.半田市庁舎.jpg
5.常滑市庁舎
5.常滑市庁舎.jpg

※「江戸東京博物館」シリーズ?は、本日はお休みします。
nice!(6)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

江戸東京博物館・広告・チラシ、雑誌など [日記・雑感]

 今日は昼にちょっとだけ出かけますが、最高気温の予想は31℃。おいおい・・・、梅雨の前に夏かよ。[あせあせ(飛び散る汗)]

 このブログはリアル公開の場合と予約公開の場合とがあります。予約公開の場合は基本午前8時から公開と決めていますが(とくに意味はない)、今日は6月6日。・・・といえば、そうです「オーメン」のダミアンの日です。ということで、本日は午前6時の公開に設定しました。6月6日6時と「6」が3つ並んだので、このブログを見た人には呪いが[がく~(落胆した顔)]・・・、ンなこたぁありませんのでごゆっくりとどうぞ。m(__)m

 本日も江戸東京博物館で撮った写真(もうしばらく断続的ですが続けようと考えています。関心のない方はスルーしてください)。といっても、ほかにネタもないので手持ちの写真大放出です。というか、とりあえずタイトルはつけてみたものの、中身はばらばら、時代も明治から昭和までごちゃまぜ。いやあ、自分で言うのも何ですが、統一感ありませんなぁ。ま、雰囲気、雰囲気[たらーっ(汗)]。さすがに、平成、令和のものはありませんので、悪しからず。
↓ダイハツ・オート三輪
ダイハツ・オート三輪.jpg
↓トヨタ・パブリカ
トヨタ・パブリカ.jpg
↓トヨペット・クラウン
トヨペット・クラウン.jpg
↓モダン日本
モダン日本.jpg
モダン日本2.jpg
↓講談社雑誌宣伝
講談社雑誌宣伝.jpg
↓森永ミルクキャラメル看板
森永ミルクキャラメル看板.jpg
↓当世書生気質
当世書生気質.jpg
↓日東紅茶看板
日東紅茶看板.jpg
↓博物館売店
売店.jpg
nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

江戸東京博物館・懐かしい昭和のグッズ 2 [日記・雑感]

 昨日は計画通り整骨院に行ってきました。ウォーターベッド、電気マッサージ、手揉みマッサージとフルコースで330円は安い(保険+高齢者(^^;)。院を出るときはまちがいなく体が軽くなっています。ただ、その効果が長くて2日くらいしか続かないのが惜しい。週2日来られるといいんですがねえと言われてはいるのですが、なかなか難しいものがあります。

 さて、昨日に続いての「懐かしい昭和のグッズ」の第2回。私は使いませんでしたが、いくつか年賀状をもらったことからも、プリントゴッコは、けっこう多くの人が使ったのではないでしょうか? そういえば、ポケベルも使いませんでしたねえ。すでに、昭和のころから時代に取り残されていた?
↓プリントゴッコ
プリントゴッコ.jpg
↓ポケベル
ポケベル.jpg
↓赤玉ポートワイン火鉢
赤玉ポートワイン火鉢.jpg
↓蓄音機
蓄音機.jpg
↓電気ストーブ
電気ストーブ.jpg
↓電話1
電話1.jpg
↓電話2
電話2.jpg
↓魔法瓶
魔法瓶.jpg
nice!(6)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

江戸東京博物館・懐かしい昭和のグッズ 1 [日記・雑感]

 昨日は気温が下がるという予想だったので、また長袖に逆戻りで出かけてきました。一応、某社の原稿はほぼ書き上げて送ったので、ちょっと楽になりました。校正が出るまでにはいくらか時間があるので、今週は少しペースを落とします[るんるん]

 行ったのは3月なのに今はすでに6月。平成は終り令和になってしまいました。季節物でもないのでとのんびりしていたわけですが、いやあ季節物でしたねえ。[バッド(下向き矢印)]

 先日というか、3月に行った江戸東京博物館。それがきっかけということはないのですが、そのころから仕事がごたついてきて写真整理は一時停止。それでも、仕事をやりたくない時(けっこうある(^^;)、仕事に飽きた時(これもけっこうある(^^;)に少しずつ整理してだいぶ片付いてきました。江戸東京博物館が両国に行った本来の目的ではないので、今回もニコンV1。まず、懐かしい昭和のグッズを2回に分けてアップしていきます。
↓iMac(同型同色のものを使っていました)
iMac.jpg
↓iPod
iPod.jpg
↓インベーダー(名人でした(^^)/)
インベーダー.jpg
↓ウォークマン
ウォークマン.jpg
↓カシオ・ミニ
カシオ・ミニ.jpg
↓ジェニーちゃん
ジェニーちゃん.jpg
↓テレビ(左)とジャー(右)
テレビとジャー(右).jpg
↓トランジスタラジオ
トランジスタラジオ.jpg

★「迷走ダイアリ」に「4月期ドラマと医者ドラマ」アップしました。今期は、このドラマだけは絶対に見ておきたいというようなものはないですね。刑事物と医者物ばかりで、ちょっとうんざりしています。
http://meisoud.blog.so-net.ne.jp/2019-06-03

nice!(7)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

ドクダミを撮ってみた [植物]

 こんな名前を付けられたら誰だって怒ること100%。ドクダミって触ると臭い匂いが手にうつるのでつけられたんですかねー。調べればどこかに書いてあるんでしょうが、めんどうなので調べません。興味のある人は自力で調べてください(^^;。
 せっかくの季節の花なので一眼+マクロで撮ってみました。アップで見るとなかなか趣のある集合花だと思うのですが、根っこが残っているとどんどん増えていきますから畑とかある人には嫌われるでしょうね。
01.jpg
02.jpg
03.jpg
04.jpg
05.jpg
↓斑入り(品種名・カメレオン)
フイリドクダミ.jpg
↓八重ドクダミ
ヤエドクダミ.jpg
nice!(6)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

知多の日々気まぐれ2019年5月 [知多特派員より KS]

 昨日は薄曇りで雨こそ降りませんでしたが、なんとなく湿度が高くじめっとした感じでした。早くも梅雨が始まったんでしょう?(^^;

 6/1のブログは「羽化」の続きで用意してしまっていたため、1日遅れでKSさんからの「知多日記」です。こ今年中にこちらに戻る予定とか。戻ったらまずは飯でも食べながらバカ話でもしましょう。後、パソコンの話が出てきますが(くどいようですが)外付けHDDのバックアップはしましたか? HDDもずいぶん安くなり2テラのHDDで5800円くらいからあります。精神衛生上もできるだけ早くバックアップ体制をとってください。
………………………………………………………………………………………………………………………………
 5月ももうお終いです。早いですねえ月日が経つのは。ぼけーっと毎日を過ごしていますが、やらなきゃーいかん遺産相続。ようやく弟、甥とで合意できました。まあ、ほっとした心境です。日々気まぐれ日記、なんとか適当に記載続けています。管理人さん、IAさんのブログは毎日読んでいます。写真が有るか無いかで大きく違いますが。今年中には埼玉に帰る予定ですが、はたしてどうなることか。全てきちっと段取りして何ら問題も残さずに埼玉に帰りたいものです。

5月1日(水)
 吹いていて寒い感じの朝だった。全天曇りで月も星も見えない。元号令和が始まった。4週毎の内科検診。心音、血圧異常無し。採血した結果は来月。今日の診療は午前中のみ。テレビは全てが天皇に関する報道だった。令和御朱印騒ぎあほかと思う。

5月2日(木)
 今朝は寝坊してしまった。ウォーキングは気持ち良かった。雨天続きで中断していた庭の草刈りを明日から始める予定。つばめはまだ産卵時期ではなさそうだ。巣で卵を温めている気配がしない。

5月3日(金)
 風は無くひんやりとした朝だった。月は見えなくなっていた。今日は憲法記念日。朝、庭の草むしり。腰が痛くなり約10分でギブアップ。スーパーに買い出し。夕方コンビニにスポーツ新聞を買いに、汗が出た。今日の晩飯は親子丼の具と久しぶりの酢だこ。うまかった。

5月4日(土)
 今日も風は無くひんやりとした朝だった。つばめが巣に居つくようになった。卵を産む兆候なのかもしれない。今日の競馬は途中何度か眠っていた様だ。今朝何故だか目が覚めたのが午前2時。それ以来起きていたがその影響なのだろう。今晩は早く眠よう。中日ドラゴンズ4連敗。やはりあかんのかなあ、今年も。天皇陛下一般参賀、14万人だそうだ。みんな天皇陛下が好きなのだなあ。

5月5日(日)
 風は無く寒くは無い朝だった。今日はこどもの日。中日また負けた。その内再び最下位かもしれない。ピッチャーがあかん。昨日テレビ中継を観ていたが又吉、1回からフォアボール連続で何やっとるんじゃ。これじゃあ負けて当然。ピッチャーがあかん中日。
 今朝アメリカのケンタッキーダービーを見ていたが面白かった。走路妨害で1着馬が降着で超大穴。昔の日本が採っていた、妨害した馬は妨害された馬の次というルール。これが正解だと自分は思っている。ケンタッキーダービーは勝った馬がどん尻になった。まさに勝ったと思った騎手は天国から地獄を感じただろう。以前採用していたこのアメリカのルールを何故に日本は変えてしまったのだろう。日本のメインレースも降着が有った。ゆるいものだと思う。今日の成績は少しの勝ちで終わった。

5月6日(月)
 風は少し吹いていたが気持ちのいい朝だった。庭の草むしり。今朝も10分でギブアップ。腰が痛い。スーパーに買い出し。帰りに墓により花を入れ替えてきた。夕方すごい雨が降ってきたがつばめはどこにいるのだろう。巣はもぬけの殻。当然巣に避難していると思ったのだが。
 毎日交通事故が起きている。自分は週に3回程運転をするが、安全運転に徹している。信号はきちっと確認する、黄色になったら止まる。ここ知多では見ていると黄色は青信号だと勘違いしているドライバーが殆ど。

5月7日(火)
 風が強く寒い朝だった。
 つばめはどこに行ってしまったのだろう。夜は2羽そろって巣に止まって眠っていたのに、ここ2日ほど姿を見ていない。風の強い1日だった。1日中窓ガラスががたがた鳴っていた。今日は母の月棚経。おっさんに拝んでもらった。今晩はステーキ。いつもは塩胡椒で味付けをしていたが、今回は市販の焼肉のたれ。美味かった。これからはこれだな。

5月8日(水)
 風は無かったが寒い朝だった。明けの明星が南の空に見えた。確か以前は東の空に見えていたと思うが。今朝もつばめはいなかった。不動産屋へ、色々教えてもらった。マウスを買いに電気店に行ったが定休日だった。
 午後つばめのつがいが違う巣に来ていた。数日前のつがいとは違う巣。ということは以前のつがいはいなくなり、新しいつがいがやって来たということなのだろうか。不思議な状況だ。
 そろそろ書棚の本を整理した方がよさそうだ。知多市立図書館に寄付しようか。受け入れてくれるかどうかは分からないが。大津市で悲惨な交通事故。2歳の児童が2人死亡した。車運転する身としてつらいことだ。

5月9日(木)
 風は無く気持ちのいい朝だった。全天曇りで星は見えず。今日もつばめは見かけなかった。
 図書館に電話連絡したが、文庫本は取り扱っていないそうだ。資源回収に出すしか無いようだ。最近YouTubeの「たけしの万物創世記シリーズ」と「鬼平犯科帳第2シリーズ」を観ているが面白いオリンピックの観戦チケットの申し込みが始まったと言われているが全く感心なし。オリンピックはテレビで観ていればいいのじゃあなかろうか、と思うのだが。(後日カミサンからいくつか観戦を申し込んだと聞いた)

5月10日(金)
 風は無く涼しい朝だった。電気店に行きマウスを買ってきた。
 新しいつがいのつばめはしきりに飛び回っていた。古いつばめは見かけなくなった。片方に思わぬことが起きたのだろう。新しいつがいの卵が孵り、子つばめが巣立つのはもう少し先の様だ。それまで車は外に駐車ということ。
 今日も「たけし」と「鬼平」を観ていた。ティーバーで「緊急取調室」を観たが、どうもなあ、複雑に筋を作りすぎていて違和感を感じた。まあ暇人だから観るけれど。
 夕方スポーツ新聞を買いにコンビニに行った。気持ちのいい散策だった。スマホのフェイクニュースの問題を報道していたが、単純なことだと思う。人が発進したニュースは即信じないで、本当かいなとまずは疑ってみることだと思う。自分はいまだにガラケーだけれど。

5月11日(土)
 風は無くひんやりとした朝だった。少しもやっていた。
 古いつばめだと思われる一羽が早朝家の前の電線にとまりしきりに鳴いていた。いなくなった相手にに呼びかけているような気がした。庭の草刈り10分でギブアップ。今日の競馬はほぼ完敗。なかなか勝ち馬を見つけられない、難しい。

5月12日(日)
 風は無く気持ちのいい朝だった。今日はつばめの声を聞かなかった。どうしたのだろう。競馬は善戦した。負けは無かった。大相撲が始まった。貴景勝、栃ノ心勝った。

5月13日(月)
 風は無く暑いくらいの朝だった。
 早朝の一羽のつばめの鳴き声は聞こえなくなった。諦めたのだろうか。新しいつがいのつばめも見かけなかった。車を戻してもいいのか。スーパーに買い出しに行った。薄いジャンパーは脱いでチョッキに変えた。
 中国とアメリカの貿易戦争どうなるのか。ひどい話だ。根本原因は中国に有るようだ。中国は根こそぎ世界の企業を征服する国家戦略を立てているのじゃあなかろうか。

5月14日(火)
 風が少し吹いていて気持ちのいい朝だった。全天曇り。朝短い時間だったが猛烈な雨が降った。昼過ぎになって本降りとなってきた。洗濯をしたのだが途中からあわくって室内干しとした。
 維新の会の衆議院議員が致命的な発言をした。戦争をしないと北方4島は帰らない。この世の中でこういう議員が、いや人間がいるなどとは全く信じられない。
 奄美地方が梅雨入り。そろそろこちらも梅雨か。ずーっと見ているわけでは無いが今日もつばめは見かけなかった。過去の例で7月中旬に巣立ったつばめもいたからまだまだ来るだろう。

5月15日(水)
 風は少し吹いていたが寒くない朝だった。全天曇り。
 朝、市役所に行って「土地改良区」「固定資産税」について話を聞いてきた。遺産となっている田と畑にかかる「土地改良区賦課金」と「愛知用水賦課金」はその土地が売ろうにも売れなくおそらく永久にそれらの費用を払わざるを得なくなるだろう。自分が死んだ後も誰かが多分息子だろうが更に永久に支払わねばならない、という恐ろしい土地改良区。父親はこんなこと夢にも思わなかっただろうが。(支払う費用は年約2.2万円)
 今日は良い天気になった。つばめは今日も見かけなかった。栃ノ心4連勝。

5月16日(木)
 風は無く寒くない朝だった。星は見えた。沖縄地方梅雨入り。毎日のように全国どこかで火災が発生して人が亡くなっている。火事は怖い。つばめの声は全く聞こえてこない。どうなっているのだろう。栃ノ心5連勝。

5月17日(金)
 風は無く気持ちのいい朝だった。雲が多く星は見えなかった。名古屋最高気温26.8度。
 今朝の朝ドラ「なつぞら」は泣けた。これまで何度泣いただろうか。今後はアニメーターを目指す主人公だがはたして泣ける感動シーンが有るのだろうか。
 知多市土地改良区賦課金を払ってきた。これから該当の田が売れない限り永遠に支払いをしなければならない。関係者に色々聞いたが処理できない不動産の様で、遺産相続するかどうかは分からないが自分の息子にまで負の遺産が続けられそうで、こんなことは全くおかしいと思えど国策だそうだ。くそったれめ。田んぼを耕していないのに何で賦課金など払わにゃーならんのか。というけれど、父親が合意した土地改良区、うけざるを得ないと思っている。自分の相続人となるであろう息子には悪いと思うが。
 登記事務所に行ってきた。遺産相続について色々聞いてきた。実にめんどくさい。
 車を家の駐車場に戻した。つばめが来たらまた裏の道路に移す予定。
 ケーブルテレビで将棋の番組を見たあと、海釣りの番組を見た。釣り人の装備は衣装を含め金が掛かったすごいものだと思われた。撒き餌にも金が掛かっていると思うが、好きで趣味に金をつぎ込んでいると感じられた。子分手元も引き連れていた。釣った魚の処理は全てその手元にさせていた。この人はいっさい魚に触れていなかったと思う。今日の釣り人は完全に金持ちの遊び人だと思った。こういう人間は一杯いると思われるが、気分が悪い。浜辺のハゼ釣り人を見る方がはるかに気持ちがいい。釣り番組はこのような殿様釣り人は放映しちゃーあかんと思う。IAさんの釣りは好ましく、これが本当だろうなと思う。まあたまたま今日見た釣り番組は異例だったのかもしれないが。
午後家の前のおばあさんと約30分雑談した。スピッツが亡くなったこと(いつもキャンキャン鳴き騒いでいたがここ鳴き声を聞いていなかった)、我が家のつばめの動向等。楽しかった。

5月18日(土)
 風は少し吹いていて寒い感じの朝だった。全天曇り。今日の競馬はそこそこの勝ち。面白かった。栃ノ心7連勝、強い。

5月19日(日)
 風は無く気持ちのいい朝だった。満月が良く見えた。今日は一日中強い風が吹いていた。窓ガラスががたがた鳴っていた。競馬は完敗。G1オークスは外国人騎手に、ここのところ日本人騎手は勝っていない。晩飯は親子丼の具、美味かった。栃ノ心8連勝ならず、残念。

5月20日(月)
 風が少し吹いていたが今日も気持ちのいい朝だった。全天曇りで月も星も見えなかった。
 昨晩は夕食後の食器洗いを忘れてしまった。ということは歯も磨かなかったということだ。今日は一日中風が強かった。スーパーに買い出し。
 貴景勝再休場だそうだ。きちっと治療してから出てきてほしい。焦ることは無い。栃ノ心は不戦勝で勝ち越し。あと2勝で大関にカムバック。
 毎日が日曜日でひまな日常。今日もティバーでテレビドラマを何本も観た。「集団左遷」など観ているが大げさすぎて大して面白くない、今回も銀行が詐欺に会う話、ほんとかいな、飽きれてみていた。テレビドラマのオンパレード。その中でNHKの朝ドラ「なつぞら」は唯一面白いと感じている。いよいよ東京編どうなるのか。

5月21日(火)
 強雨の為早朝ウォーキングは中止。結構降っていた。9時頃には雨は止んだようだ。洗濯物が溜まっていたので洗濯したが、午後晴れて乾いてくれた。今日の昼はもらいものの蕎麦を茹でた、美味かった。いつもはそうめんなのだが。今日で裁判員制度10年だそうだ。まだ呼ばれていないがこれからも無いだろう。
 今晩はカミサンから送ってもらった冷凍食品エビライスグラタン、美味かった。栃ノ心勝って9勝1敗。10勝まであと1番。ボクシングは殆ど見ないが、井上尚弥は強い。本当に気持ちいい勝ち方をしてくれる。

5月22日(水)
 風が少し吹いており肌寒い朝だった。薄くかかった雲を通して満月を少し欠けた月がぼんやりと見えた。久しぶりに片道15分程の新舞子までドライブ。新舞子のマリン釣り場と風力発電、ボートハーバーを見てきた。釣り場は朝9時頃で多くの人は帰ってしまったのか少ない釣り人だった。伊勢湾は静かだった。ボートハーバーには多くのボートが繋がれていた。以前はこの知多の入り江に多くのボートが不法に繋留されていたが、今ではすっかり無くなり、そのボートが新舞子に移動したものと思われる。
 PCはそろそろ買い替え時かも知れない。動画が時々フリーズしてしまう、音声は普通なのに。動画を少し飛ばすとまともに動くがしばらくすると再びフリーズしてしまう。PCの問題かも。いずれ遠くない時期に買い替えしなければならないと思っている。
 怪我で大幅に下落した元大関照ノ富士、三枚目で5勝1敗。幕下に上がってくるのも時間の問題。その後は十両、幕内、そして大関、横綱??なんて期待しているのだがなあ。膝の怪我が完治すれば当然そうなると信じている。
栃ノ心敗け。気負い過ぎたなあ。焦らず焦らず冷静に。明日頑張ってくれ。

5月23日(木)
 風が少し吹いていて肌寒い朝だった。半月に近い月が良く見えた。田口とかいう知らないスター?が大麻所持で逮捕されたとか、あっそうてな感じ、アホだねえ。顔を見て何でこんな人間がスターになるのか理解不能。
 今日は実に良い天気、雲一つなかった。栃ノ心今日も勝てなかった。あと1勝、頑張れ。全国あっちこっちで熱中症騒ぎ。今日の名古屋最高気温29.6度。今週の土曜日は34度になるそうだ。

5月24日(金)
 風は無くひんやりとした朝だった。半月が良く見えた。昼近くでは雲一つなく真っ青な空だった。登記事務所に寄りその後スーパーへ買い出し。明日から埼玉に行き、帰りは来週の火曜。弟、甥と遺産相続について話し合う予定。
 大相撲、行司采配通り栃ノ心勝っていたはずだが審判の判断は負けだと。やはり相撲もビデオ判定写真制度を設けるべきだな。特にいつも審判になる土俵際の映像をしっかり映せば判定は早くなり且つ納得できるものになるだろう。名古屋最高気温30.8度。午後6時で室温は26度、暑い。

5月25日(土)
 風は無く気持ちのいい朝だった。半月と明けの明星が良く見えた。今日は埼玉へ。新幹線は満席に近かった。3人掛けのとなりの2人は良く寝ていた。

5月28日(火)
 埼玉から帰って来た。新幹線は週日なのに結構混んでいた。
 遺産相続は全員合意でほっとした。
 栃ノ心10勝をあげ大関にカムバック。良かった。優勝した朝乃山、来場所はたしてどうなのか。同じころの白鵬とは力が違うように思うが。
 川崎市の殺傷事件信じられないことだ。恐ろしく狂った人間のようだが、このような人間が世の中多くなってきているような気がする。
26日はダービー。遺産相続の件でその日弟の家で甥2人と共に話し合っていた。たまたまテレビでダービーの放映が有り、パドックが映されていた。馬券を買うつもりは全く無かったが、甥が電話投票出来ると言い、弟はある馬の単勝を頼んだ。自分はパドックを見ていて、1番の馬がいいのじゃないかね、と皆に言っていた。馬券は頼まなかった。レースが始まり、1番は2番手でいい位地。4コーナー曲がった時は絶叫していた、馬券を買っていないのに。1番が1着で単勝93倍ついた。気持ち良かったなあ。)

5月29日(水)
 風が少し吹いておりひんやりとした朝だった。全天曇り。三か月が少しおぼろげながらも雲間に見えた。
 今日は内科検診。心音、血圧問題なし。血糖値も少し下がっていた。γ—gtp値は高かった。毎回内科医から酒の量を控える様に言われているが、なかなか出来ない。
 埼玉に帰った時カミサンから「娘が面白かったと言う小説、三本の矢(榊東行著)上下2巻」、読んでみますかと言われ少し読んで面白いと思い、ここ知多まで持ってきた。少し読み進んだがどうもそれ程面白いとは感じない。もう少し読んでみるがはたして読了できるかどうか。(後日飛ばし読みしたが面白くなく読破すること断念した。こういうねちねちした小説は自分には向かない。)
 風の強い1日だった。

5月30日(木)
 風は無かったが寒い朝だった。三か月が良く見えた。登記事務所に遺産相続協定書の作成を依頼してきた。やっとまとまりそうでほっとしている。

5月31日(金)
 風は無く気持ちのいい朝だった。全天曇り。
 知多市役所、東海市役所に行ってきた。登記に必要な平成31年度の書類をもらってきた。知多市役所の建物、周りは単純でつまらないが、東海市役所は建物、外回りの施設が色々と花壇有り、池有り、階段スロープ有りで面白い。ゆっくりと写真撮影したいと思ったが、今日はやめた。その内知多半島の各市庁舎の写真撮影をしようかなとふと思った。
 昼のテレビ番組で「韓国と日本」の報道が有った。これまで再々にわたって報道されているが、両国関係は最悪の事態に陥っている、とのことだった。どうなっていくのだろうか。根本的には韓国政府は日本を無視している、ということのように感じる。日本国政府の問い合わせを全く無視し続けている状態が続いている。
 夕方家の前の電線で一羽のつばめが鳴いていた。相棒を呼び続けているのだが、相棒は帰ってこない、悲しい事だ。やはりパソコンがおかしい。先ほどメールを開いたら過去受信したメールが総て未開封となっていて驚いた。特に支障はないが、どういうこっちゃーという次第。パソコンは分からないし恐ろしい。
さて、5月も今日でお終い。毎月感ずるが本当に月日が経つのは早いものだ。
nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

アオスジアゲハの羽化 [昆虫など]

 曇っていますが、今のところ雨の心配はなさそうです。それにしても、もう6月ですか・・・、いやはや。
 という愚痴はともかく、去年、今までの紙巻きタバコから電子タバコのプルームテックに代えたことはすでにこのブログにも書きました。今年になってその兄貴分とでもいうべき「プルームテック・プラス」と「プルームテックS」が発売されましたが、イマイチ売れていないのでしょうか、スターターキットの「プラス」1000円引き、「S」の半額セールの通知が来ました。「プラス」はちょっと興味があるのですが、今使っているバッテリ、アトマイザともに互換性がないので今回は見送りかな。

 アゲハの羽化撮影失敗の記事を書いたら、羽化の様子を見たいというメールが2通も来てしまいました(^^;。アゲハの羽化も以前撮ってはいるのですが、あまり出来がよくないので、以前撮ったアオスジアゲハの羽化の様子をアップしておきます。ごらんのように羽化が始まると全体が出るまで1分とかかっておらず、翅がのびるまで10分かかっていません。まあ、今回もこんな感じで連続して撮りたかったわけなんですが・・・(実際の撮影はアップした写真の前後も含めこの5倍くらい撮っています)。
 ちなみに、アゲハは木の枝などに蛹を固定しますが、アオスジアゲハは木の葉に固定します。もちろん、適当なものがない場合は例外で、飼育ケースの天井とかベランダの壁、鉢の横などで蛹になったケースもあります。
↓07時55分
07時55分.jpg
↓10時06分
10時06分.jpg
↓10時07分-01
10時07分-01.jpg
↓10時07分-02
10時07分-02.jpg
↓10時08分
10時08分.jpg
↓10時11分
10時11分.jpg
↓10時13分
10時13分.jpg
nice!(7)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感